みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

761.  怪盗グルーの月泥棒 《ネタバレ》 録画されていたのを鑑賞、この手作品は字幕で観ないのですが、残念ながら字幕版でした、強面のおっさんが、やさしいパパになるある意味ベタな展開です。黄色い子分?たちが良い味だしてました、グッズとかあったら欲しいところ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-15 09:22:21)

762.  ムーミン谷の彗星 《ネタバレ》 今まさにTV版を鑑賞中です。観ていくうちに、あれ?ってなったんですが、TV版の少し過去のお話だったのですね。ムーミンの彼女ってフローレンという名前なんだけど、大昔のアニメでは、ノンノンかノンノだったような気がします。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-06-25 11:28:49)

763.  ガフールの伝説 《ネタバレ》 もうね、ふわっふわ[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-25 11:23:28)

764.  エリザベス 《ネタバレ》 続編のゴールデンエイジを先に観てしまいました、ラストで決意とともに、そんな怖いメイクにせんでもええやん、というぐらい変貌する女王様(って書くと何かエロす)が、迫力ありました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-02 23:16:59)

765.  タイタンの逆襲(2012) 《ネタバレ》 3D_IMAX版で鑑賞、大味な展開なのはお約束なので、高いけど3Dを選択、皆さんより点数高めなのは、3D版のおかげ?序盤のキメラとの戦闘はいい感じでした、地に足をつけてじっくり怪物退治してくれたほうが、見ごたえがあるのになぁ。。。最近はネガティブな事を書かないつもりでしたが、でてしまいますね^^;(まあ、そんな感じです)[映画館(字幕)] 6点(2012-05-14 13:01:04)

766.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 ほぼ予備知識無しで鑑賞、原作がコミックと知ったのは上映直前でした。ローマ人役の日本人俳優は、皆濃ゆい顔で笑えます。阿部ちゃんの心の声と真面目な表情にやられます。少しだけテンポの悪さを感じますが、原作の雰囲気なのかもしれませんね。[映画館(邦画)] 6点(2012-05-14 12:37:40)

767.  ジョン・カーター 《ネタバレ》 細かいこと気にしないければ、冒険活劇として楽しめます(最近はアラ探しとかせず、その時を楽しむ様にしてます) 【追記】ダメダメ言わない様に心掛けるようになった記念碑的作品です。。。でもダメだしとか面白いからやっちゃうけど、全般的に点数は甘めになったかもしれないです。。。そうはいっても1さんの様に定期的に観るのは無理、ワンコイン以下で叩き売られててもDVD購入は無いと思う、100円ぐらいなら考えます(買ったまま見ない可能性高いけどw)、ほとんど忘れてしまうから、毎回新鮮に楽しめるかもしれない、再鑑賞した直後なのにほとんど覚えていない、ただ観ているのは苦痛では無いのが不思議。 【追記】何か無いかな?とネット配信作品を物色していたら本作を発見、とりあえずお気に入りにしておきました。10年越しに観たいと思います。 【再鑑賞】1たくわんさんを見習って?定期鑑賞してみましたw 驚いたことにほぼ忘れていて(ややネガティブな印象の記憶しかないけど)新鮮に楽しめました。かなり荒唐無稽なのは観る前から分かってる事なので問題無し。 価値観が少し変わってきたのか、概ね腕力(暴力)で解決という内容に少し引っ掛かりを感じました、この辺りの線引きを考えてみると敵に凶悪さを感じなかったので勧善懲悪の薄さがあるのかなと感じました。 ストーリーとしてはジョンと甥っ子の関係が面白かったですね。 平均点現時点は4.85 今回の再鑑賞での点数変化は無し6点のままにしておきます。[映画館(字幕)] 6点(2012-04-16 02:29:26)(良:1票) 《改行有》

768.  駅馬車(1939) 《ネタバレ》 危惧していた通り、古い映画は苦手で、まあ面白いかなと思います。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-21 19:03:38)

769.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 チャーリーが哀れでなんか納得できない。 戦争は反対だけど、銃火器、戦闘機、戦車は大好きみたいな矛盾というかなんというか説明つかない感じです。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-01 18:11:34)

770.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー 《ネタバレ》 久しぶりの劇場で、3D版で鑑賞しました。予備知識は「マーベルのヒーロー物」程度しかなく、アベンジャーズについても知りませんでした。何か盛り上がりに欠け微妙です。後は終了後のおまけで次回作のおまけ映像があるのでお見逃し無く!このためだけの作品だった気がしてきた。 作品とは関係ないけど、劇場で「じゃがりこ」食うのはテロだと思います、一応音を立てないように配慮していたので許そうと思いますが「じゃがりこ」無音食いは難易度高いでしょ?次はポップコーンでお願いします。 【追記】ヒーローもの好きですけど食傷気味でマーベルものを避けてましたが乗り越えて、MCU把握するために時系列順で観ようかと思った第一弾。 てなわけで再鑑賞、あんまし面白くなかった印象しかないけど4点て事は無く結構楽しめた。よって4点⇒6点に変更します(珍しいかも?) 低かった原因の一つとしてまずは「じゃがりこテロ」。 単独作として観ようと思ったのにアベンジャーズの前振りだった事がシラケさせたのもみたいな感じですね。 あとは敵キャラが何か薄いのは否めないけど、単独作としてはイマイチでしたがMCU全体として観た場合はそれほど感じませんでした。 という事でMCUを大体観てるよって方に再鑑賞をお勧めします(多分。。。いけるはず)[映画館(字幕)] 6点(2011-10-23 01:39:30)(笑:1票) 《改行有》

771.  プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク<OV> 《ネタバレ》 ファイナルシーズンまで鑑賞済みで本作観ました、観ないわけにはいきませんので観ました。友人からは本編に納得できないファンの声を聞いて制作したと聞きましたが、本編の終わり方も有りなので、どんな内容か楽しみでした。若干の荒さも感じますが、マイケルが如何に死を迎えたかを知ることが出来て満足です。[DVD(字幕)] 6点(2011-08-01 18:05:29)(良:1票)

772.  オズの魔法使 《ネタバレ》 数十年ぶりに再鑑賞しました、古い映画とミュージカル仕立ては基本的に苦手です、モノクロで始まったので、アレ?カラーじゃないの?と過去の記憶は脳内着色していたかと思いましたが、演出だったんですね。鮮やかな夢の世界で楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-01 17:45:15)

773.  メリー・ポピンズ 《ネタバレ》 数十年振りに再鑑賞しました、基本古い映画とミュージカル仕立ては苦手ですが、楽しめました。黄色の雨傘持って高いところから飛び降りたのが懐かしい記憶です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-01 17:25:33)

774.  クィーン 《ネタバレ》 実話ものではあるけども、ほとんど取材とか出来ないはずで、人物像がホントにそうなの?と疑ってしまう。ただうまくまとまっており後味は悪くないですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-06 13:59:40)

775.  フットルース 《ネタバレ》 数年ぶりに再鑑賞しました、観ててちょっと青臭く恥ずかしい気持ちになるので6点としてみた。事件があると若者?文化が叩かれたりすることはありがちでベタですが、もし叩かれているのがマンガやアニメだったら、聖書には書かれて無さそうだから神父さんや町の人たちを説得するのは難しそうだとか思いました。ダンス置いといて馬鹿騒ぎしたいね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-30 14:23:02)

776.  アマデウス 《ネタバレ》 のだめからの、にわかクラシックファンで、クラシックに興味をもってからの再鑑賞でした。 史実とは異なるようで少し残念でしたが、楽しめました。 [DVD(字幕)] 6点(2011-04-20 00:52:09)《改行有》

777.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 やっぱ実写で観てみたいですね。[DVD(吹替)] 6点(2011-02-13 15:48:03)

778.  ハンコック 《ネタバレ》 設定が面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-25 19:02:22)

779.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 相変わらずタラちゃん風味なんだけど期待しすぎたかもです。[映画館(字幕)] 6点(2010-04-25 13:27:33)

780.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 期待が高すぎたせいか。。。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-04-25 13:08:28)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS