みんなのシネマレビュー
クリムゾン・キングさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1658
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 【好きなジャンル】…面白ければ何でも。
【オールタイム・ベスト】…「十戒」「死霊のはらわた」「ゾンビ」「マグノリア」
「アンドロメダ…」「悪魔のいけにえ」「悪魔のような女(55)」「霊幻道士」
「劇場版からかい上手の高木さん」「洗骨」「映画はアリスから始まった」

結構感覚で書いている部分もありますが、過去観た作品の更新もしつつ、ぼちぼち書いていこうかと思います。

結構タイポります。

ヨロシクです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  ヘルター・スケルター<TVM>(1977) ヘルタースケルターとはご存知の通りビートルズの楽曲名。そして特定の人物には忘れられない言葉。そう、これはシャロン・テート殺人事件の容疑者一味、マンソンファミリーの掲げていたスローガンのようなものだから。50~60年代にかけてアメリカで活動したヒッピー軍団、それがマンソンファミリー。そしてこの映画は、彼らの犯した身の毛もよだつような殺人事件と、その一連の裁判の全容を、一人の関係者のモノローグによって綴ったもの。残念なららリアルタイムではないためその詳細は定かではないが、調べたところによると語られている内容はかなり忠実だと思う。そして、劇中の人々が完全に“彼ら”になりきって演技をしているため、伝わってくるインパクトもかなり大きい。あくまで映画なのでフィクションの部分も少なからずあるが、それでも歴史の裏側を垣間見たような気がした。7点(2004-02-17 17:30:34)

62.  ジョニーは戦場へ行った 今更僕のようなボンクラが付け加える事もないと思うけどあえてコメントしたい。これまで反戦映画というものを幾つか見てきたがこれほどに痛烈に反戦を謳ってるものは本当に少なかった。個人的に衝撃を受けたシーンは3つ。第1に、主人公が自分の顔に何もないということに気付くシーン、第2に、空気を取り入れるチューブをふさがれ、やっと死ねると思った主人公が看護婦に「ありがとう」というシーン、第3に、暗闇の中1人孤独に取り残された主人公が「助けてくれ、助けてくれ…」と悲痛な叫びをあげるシーン。特に、「ありがとう」というシーンは恥ずかしながら涙を流した。普段なら助かって涙を流すはずなのに、死ねることに泣くとはどういうことだろう?その答えは主人公が置かれた境遇。頭と胴以外を失って尚生き続けなければならない主人公。「生きてることは素晴らしい。だから死にたいなんて馬鹿なことは言うな」果たして、自分が彼と同じ境遇になって尚そんな事が言えるだろうか?いや、恐らく誰もが殺してくれと願うはずだ。↓へちょちょさんの言葉を借りるが、ラストを見ても尚「へぇ~、だから何?」というようなノーテンキな考えしか浮かばない連中とは個人的に永遠に親しくはなれないと思う。[ビデオ(字幕)] 9点(2004-02-13 00:03:46)(良:2票)

63.  地獄墓地 死霊のうめき 《ネタバレ》 見るからにソソられる題名、パッケージ、そして「耳にこびり付く怨みの声」「全米のホラーファンから熱狂的支持を受けながらも今まで決して見ることの出来なかった作品が遂に日本上陸!透明ゾンビが、女を襲う!」というスバラシイ宣伝文句!見る前から相当期待が高まります。そしていざ見てみたら、これが期待を裏切らない位スバラシク“駄目”な作品でしたぁ~(笑)なんてったって透明ゾンビ!劇中じゃ透明人間(!?)といってますが、どッからどー見たってただのゴリラ(マジ)!しかも最後の10分程度しか出てこないっていうなんともスバラシイ演出!勿論地獄墓地も怨みの声も出てきません(女の襲うシーンは出てきますが…)いや~なんか、久しぶりに面白い(ある意味)作品を見た気がしました~。いや~映画って、ホントに面白いモンですねぇ~。2点(2004-02-05 02:31:14)

64.  荒野のストレンジャー 私の中での西部劇の最高傑作は【駅馬車】なんですが、この作品もそれと比較してもなかなかいい出来だと思います。なんたってイーストウッド。あまり彼の作品は見てないので偉そうな事は言えませんが、彼の扮する流れ者があまりにも傍若無人な振る舞いをしますがなかなか憎めない存在ですし、ガン・ファイトも格好良いです。関係ないですが、この題名、荒野のストレンジャーよりも荒野の流れ者の方がしっくり来るような気がするんですが、それは私だけでしょうか??7点(2004-02-01 23:50:03)

65.  エル・トポ 西部劇にして西部劇にあらず…というのがこの映画を表現する上であってるのかもしれない。前半、神懸り的な腕を持つ4人のガンマンを相手にし、最後は自ら凶弾に倒れるエル・トポ、そして後半は自分が神と同化したかの様にこの世に再び復活し、あなぐらに住むフリークスたちを解放しようとする。確かに難しい、難しいけど、それ以上に奥が深い映画。7点(2004-02-01 23:42:15)

66.  マッドマックス メル・ギブソンを一躍トップスターにした作品。前半はちょっと退屈な部分もあるけど、上下ブラック・レザーのライダースーツを身に纏うマックスは格好良いし、後半の展開も見ごたえ充分でギブソンが“怒れるマックス”を好演している。カズゥー兄貴も仰ってますが、これが無ければ【北斗の拳】も生まれなかったでしょう。7点(2004-02-01 23:31:21)

67.  脱出(1972) 前半は大自然の恐怖と狙われる事への恐怖、後半は打って変わって犯罪を犯してしまった者達が必死に証拠を隠蔽しようとするサスペンス風味の映画。今では悪役ばかりやってる様な気がするジョン・ボイドの繊細な一面が見れただけでなんか得した気分。6点(2004-01-05 02:18:13)

68.  ジミ・ヘンドリックス ロックファンなら誰でも知っているであろう伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックスのドキュメンタリー映画です。ピルグリムさんが仰っているように、ライヴ映像は少なめですが、その分大物ミュージシャン(エリック・クラプトンやミック・ジャガー、ルー・リードなど)のインタビューが収録されているので、ジミがどのような人物だったかということを知るうえでは充分だと思われます。点数…この映画も他のドキュメンタリー映画のように面白い面白くないの基準で測るものではないと思うので5点、+インタビュー(ミックは今と全然変わってねぇなぁ…相変わらず口でかいし…そこが好きなんだけどね)と、歯でギターを弾いたり、燃やしたり、ぶっ壊したりする灼熱したライヴに1点の計6点。6点(2003-12-31 02:43:10)

69.  小さな恋のメロディ なんか懐かしい…勿論リアルタイムじゃないですよ。でも幼稚園くらいの時からビージーズとかを聴いてたんで、こういった音楽や映像を見るとどことなく“懐かしい”と思ってしまいます。勿論それだけじゃ無いですけど…。子供を対象にした恋愛映画ってあまり無いと思いますが、この映画は、子供の純な愛情を上手く表現してると思います。それにしても、【卒業】のサウンド・オブ・サイレンスといいこの映画のメロディ・フェアといい、この時代の映画には名曲が付き物ですな。7点(2003-12-27 23:48:48)

70.  ゾンビ'99 凄いですねぇこの映画。何が凄いって、映画の製作年は80年なのに99年にビデオとDVDがリリースされたからって【ゾンビ99】というタイトルにしてしまうその安直さ。その根性はもはや凄いを通り越してスバラシイの域まで達してます。もっと凄いのが内容…といっても、内容となるものすらありません。ホラーにエロは付き物のようなものなので、それはいいんですが、これの場合、エロ部分がおまけではなく“ホラー部分がおまけ”な作品。冒頭からストーリーそっちのけで無意味なエロ描写を延々と見せられたんじゃ呆れるほかありません。なので、0点をつけようかとも思いましたが、終盤10分近くにやっとゾンビらしい活動をするゾンビとそのメイクに1点を献上します。 1点(2003-12-26 02:49:42)

71.  ナザレのイエス “長い映画”というのが世の中にはありますが、この【ナザレのイエス】は、普通の長編作品なんかよりも遥かに長いです。完全版はなんと6時間11分!まあ元々がテレビ映画だったのでこの長さも納得ですが、流石にこの長さになってくると3時間を越えた辺りから疲れてきます。でもやっぱり1人の人物の辿った生涯の軌跡を全て映像化すると4時間じゃ足りないんでしょうか?いや、しかし、この映画、長いながら(長いからこそ?)とても見ごたえがありました。ロバート・パウエル、オリヴィア・ハッセー、ローレンス・オリヴィエ、アン・バンクロフト、アンソニー・クイン、イアン・ホルムなどの豪華な出演陣、そして、当時を見事に再現した建物、衣装、聖書に基づいて展開していく救世主、イエスの物語は、宗教などを超えた大きな“愛”が感じられました。なのでこの映画は、キリスト教の宣伝映画などといった考えを捨て、全ての人を愛した1人の男の物語として見ていただきたいと思います…といっても、こういうものを見るのは私のような物好きだけでしょうが…。[DVD(字幕)] 8点(2003-12-25 04:17:02)(良:1票)

72.  地球最後の男 オメガマン チャールトン・へストン主演のSF映画で、ストーリーは細菌兵器によって地球上の殆どの人類が死滅、ゾンビ化してしまい、生き残った人々と感染者との攻防を描いた、【ゾンビ】や【28日後…】のハシリのような作品ですが、そこは【十戒】【ベン・ハー】【猿の惑星】などの傑作に主演している名優だけあって、相変わらすの名演技を見せてくれてます。文明がもたらした悲劇と人間の愚かさを物語ってる、普通のB級作品とはまた違った趣を放つ良作だと存じます。 6点(2003-12-16 02:58:03)

73.  ソイレント・グリーン 《ネタバレ》 一般的に言えばこれはSFの類になりますけど、現状から考えて他のSF映画の何倍もリアリティがあります。環境汚染、爆発的な人口の増加、異常気象など、もしかしたら十数年後は地球はこんな状態になってるかもしれないと思うとより恐ろしいです。 2024年6月2日追記 なんと20年以上たって本作が4Kでリマスターされているなんて当時の自分は信じないでしょう。 さすがにこの作品のように世界は荒廃していませんがそれでも世界的に感染症が大流行しロシアとウクライナが戦争をしさらには元総理大臣が暗殺されるという「地獄」みたいな状況になっているほうが信じられないと思います。まあ変わらず生きていますが。 それはいいとして、当初はヘストンが出ているというだけで観たのですが今回観返してみて、犯人捜しから始まりその裏に隠された陰謀が徐々に明かされるスリリングな展開、荒廃した世界のロケーションや高級住宅内の未来的な雰囲気、おそらくSF映画史上最もおいしそうに見える食事シーンなどいろいろとみるべきところもあり、極限の状態において同胞を食うことの是非、などいろいろと考えさせられるテーマもあるので、原作とは天と地ほどの違いがあるそうですがやはりこれもSF映画の傑作だと思います。[DVD(字幕)] 8点(2003-12-16 02:02:06)《改行有》

74.  わらの犬(1971) バイオレンスの巨匠と謳われるだけあってさすがサム・ペキンパー。【卒業】や【真夜中のカーボーイ】もそうだがこの作品はダスティン・ホフマンの演じる主人公の変容ぶりが凄い。始めは暴力は許さないといういかにもな良識人なんだが、後半になると、まるで人が変わったように、青白い顔をさせて無表情で人を殺しまくる姿は必見!7点(2003-12-13 04:24:33)

75.  アギーレ/神の怒り 次々と仲間を失いながら自分の野望に突き進んでいく主人公。結果、隊は全滅、最後の一人になってまで自分の理想に燃える主人公をいつ終わるともなく写しているラスト・ショットが特に印象深い。6点(2003-12-11 00:35:56)

76.  ロッキー2 かたぎの仕事をしながらも、最後はボクシングに戻ってきてしまうと言うのも、闘士としての運命なんだと思います。アポロも、自分が強いと“認めた”相手だからこそ、判定ではなく自分の手でロッキーをノック・アウトしたいというプライドのため、リターンマッチはしないといいながら再び闘いを挑んだんだと思います。ラストの全身全霊をかけた決戦ははシリーズ1の名試合だと思います。8点(2003-12-07 03:04:06)

77.  ロッキー 俺も男なんで、燃えよドラゴンとこのロッキーのテーマ曲を聴いてファイティング・ポーズをとってステップを踏みたくなるうちの1人です。どん底から這い上がって、一度は見捨てられながらもミッキーにトレーナーを頼んだのも、実は何よりもロッキーが愛情を求めていたということを物語ってると思います。最後のファイトは正に壮絶。7点(2003-12-07 02:58:23)

78.  グリース あらすじも何も知らないで見たので、いきなり唄いだしたときは何事かと思ったけれども、あぁなるほどこういう映画かと思ってそのまま見ましたけど、とても面白かったです。オリビア・ニュートン・ジョンといったらジョン・デンバーの【カントリー・ロード】をカヴァーした歌手だと思ってたんで、出演してる事を知った時は「あれ、女優だったの?」と思ってしまいました。アメリカの高校生って、こんなに明るいものなんでしょうかねぇ。それはそうと、こういう時代の作品に登場するワルは今と違ってある種の“仁義”というものをきちんと持ってるような気がするんですけど、気のせいですかね。7点(2003-12-06 02:47:20)

79.  ザ・チャイルド(1976) 恐ろしい。人を殺していると理解しながら、それらをあえて“遊び”と呼ぶところが、無垢なゆえの残虐性ということを前面に押し出している。冒頭の実在の映像も、作品自体の伏線になっているし、終始陰のある映像や浮かばれないエンディングなど、悲惨だがとにかく心に焼き付く映画。8点(2003-12-05 03:57:41)

80.  イレイザーヘッド お金が無くても、否、お金が無いからこそ面白い作品が出来るということをこれでもかといわんばかりに語っている作品。それが証拠に、ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド、悪魔のいけにえ、死霊のはらわた、バッド・テイストなど、名作視されているまたは製作からかなりの年数が経った今でも根強い人気をもってる作品はどれも低予算の映画だった。A級にも、十戒やベン・ハーなど、映画史に燦然と輝く大傑作はあるが、殆どの場合は、途方も無い予算をかけて超有名な役者人をそろえ、最新の技術をふんだんに使えば内容がイマイチでもある程度の興行収入は得られる。それに引き換え、B級は金が無い。なので有名な役者も雇えない、技術もチープである。だからこそ、人々をひきつけるようなストーリーや脚本を作ろうと必死になるのである。それに確かにB級は駄作は多い。しかし、B級で肩透かしを食らうのとA級で肩透かしを食らうのでは明らかにレベルが違う。本作品も、新聞配達をしてセットで寝泊りをしながら完成させたというエピソードを聞けば低予算と一目瞭然。しかし正直な話、ここまで衝撃を受けたのも久しぶりだ。主人公の彼女の家族の異様さ、見るからに不気味な赤ん坊、精神をキリキリと引き裂かれるような不快極まりないサウンド、そして徐々に交差する悪夢と現実など、20年近く経った今でもその衝撃は一向に色あせることは無い。[DVD(字幕)] 9点(2003-11-21 19:22:04)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS