みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

61.  トト・ザ・ヒーロー 子供ながら姉のアリスに熱い愛を抱き、嫉妬し、そして大人のように情熱的な恋をしたトマ。僕は彼に感情移入は出来なかった。でも彼の人生には感動した。父を失い、母が崩れ、さらには愛する姉アリスを失ったトマ。本当なら他人である一家を心から愛し、逆に本当なら家族である一家を憎んだ。そして、アルフレッドに怒りは向かい、復讐を誓った。胸が張り裂けそうなほど切ないトマの人生。でもその切なさは灰となり、青空にちったトマと一緒に僕の心から消えて行った。僕にとってトマはヒーローだ。8点(2004-09-15 18:07:00)(良:1票)

62.  レナードの朝 レナードが目覚めた後、初めて母親に面会したシーン。レナードが両手を大きく広げて、「ママ~、ママ~!」と言うシーン。全てに感動し、鳥肌が立った。一時の奇蹟でも、その人間の想いがわかっただけで、その後幸せがあると思う。この話が実話というのは本当に驚きです。ロビン・ウィリアムス&ロバート・デ・ニーロ!この2人はスゴイ!9点(2004-09-15 17:49:21)

63.  マイ・ガール “詩”は心。“映画”も心。そして“人生”も心。全ては“心”だ。そしてベーダの“心”は純粋で綺麗だった。“心”に染みる映画でした。7点(2004-09-12 20:12:40)

64.  リング(1998) 怖い!2点(2004-09-10 23:02:09)

65.  ルール あんまりホラーは観ないので、比べる対象が無くてこの映画がどの程度面白いのかよく解らなかった。ただそんなに怖くないし、緊迫感も無かったので、微妙なのかな?よくわからない・・・とりあえず、隣で観てた姉が喜んでいたので6点で。。。6点(2004-09-09 23:07:19)(笑:1票)

66.  父の祈りを まず実話だという事に恐ろしさを感じた。それに何もしていない人間が突然、犯罪者にされてしまう。これは現代の世界中、何処にいても起こりうる災難だと僕は思う。まさに恐怖だ。権力と嘘によって、15年間という長い時間を苦痛と怒りだけの世界へ連れこまれた主人公達。あまりの怒りと憎しみによって観ている僕が奴等を殺してやりたくなった。そして、ラストはとにかく嬉しかった。僕でさえこれだけの喜びを感じたのだから、彼等は一体どれだけの喜びを手にしたのだろう?僕には計り知れない。8点(2004-09-09 18:47:19)(良:2票)

67.  摩天楼を夢みて 雨の中、ダラダラと愚痴を言う男達。見ていて腹が立ってくるほど愚痴ばかり。期待は愚痴を言っていた男達のガッカリした顔、落ちこんだ姿が見たかった。そしてラスト前、年老いたセールスマンが小ネタで契約を取り付けた。万歳!そして、その事を知って逆ギレする愚痴男の姿。やったぞ!の喜びもつかの間、その契約者の事実を知り、落ちこむ年寄りセールスマン。そして落ちこむ僕。さらに追い討ちをかけるようにあのラスト。僕の期待はことごとく的を外れた・・・でも、まあ人生なんてそんなもんか。思ったように行かないのが人生だ。この映画のストーリーもそんな感じだったし。映画もまた期待通りには進まない。まあ、だから映画は面白いだけどね。8点(2004-09-05 23:25:44)

68.  スリーピー・ホロウ 序盤から暗く不気味だが、T・バートン監督らしさ溢れる、神秘的かつ幻想的な雰囲気がこの映画を終始包んでいた。レンタルビデオ店の棚には、この映画、ホラーのコーナーに置いてあったけれど、全然そんな感じじゃなかった。なんかコメディのような気がした。まぁそれがこの映画の絶対的な暗さを生まない理由なのかもしれない。7点(2004-08-25 17:05:20)

69.  エイリアン3 《ネタバレ》 僕は残念だけど好きになれない。一作目と前作はどこか生きる意味や理由“希望”が僅かながらあった。前作では幼い少女の未来を守り、そして地球に生還する、など。一作目にも同様に“希望”はあった。しかし今作には少しの“希望”も生き延びる目的も存在しなかった。行き着く所には“絶望”しかなかった。それでは期待して、見続ける理由や意味がない。まるでこの映画の内容のように“希望”がない。僕はそういう気持ちでこの映画観終えた。やはりラストには“絶望”しかなかった。だがリプリーが死ぬ事は、必ずしもエイリアンを地球に行かせないという事には繋がらない。また他の誰かがエイリアンを地球に連れ込む可能性があるのだから。リプリーが生きる事がこの映画の唯一の希望だったのに、それを消してしまってはこの映画から得るものは何も無い。残念だが、絶望感しか味わう事が出来ない映画を、好きになれる心の余裕は僕にはない。5点(2004-08-25 16:20:40)(良:1票)

70.  こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE NO!F☆CK!3点(2004-08-24 21:16:49)

71.  ゴジラVSキングギドラ ちょっとだけ好き。5点(2004-08-18 19:44:28)

72.  エディー/勝利の天使 物足りなさはいくつも感じたけれど、バスケをやっている人間からしてみると、一つ一つのプレーのレベルが高かったので、“バスケを観戦”するような雰囲気で観ると以外と楽しめた。個人的にはバスケ映画だと『ロスト・キッズ』の方が好き。7点(2004-08-15 22:16:31)

73.  スターシップ・トゥルーパーズ 最初の30分と最後の10分できちんとストーリーが繋がる。あとは別に観なくてもよかった。5点(2004-08-15 22:10:03)

74.  ダイ・ハード2 何度観ても緊張感や満足感は薄れる事がなく、毎回楽しませてくれる。毎回ハードです。8点(2004-08-15 22:05:59)

75.  勇気あるもの この映画にはシェイクスピアが残したいくつもの名言が出てくる。そのセリフ、一つ一つが心に突き刺さった。ストーリーも楽しくて、面白くて感動する。この映画は僕のようなまだまだ人生のスタート地点にたったばかりの子供に観て欲しい。きっとこの映画の良さを理解し、学び、共感すると思う。そして観終わった若者はこう思う。そう、人生は自分で決めるんだ!と。7点(2004-08-05 22:00:13)

76.  天国に行けないパパ 死ぬ事を恐れない、いや死を望んで犯人達に挑む姿は、今まで観てきた刑事ものとは違い、弾丸を恐れず、爆弾にすら自分から向かおうとする姿は笑いのツボを擽り、楽しさや面白さがあり、そして勇敢に見えてしまった。その結果、途中で彼が病気でないことも忘れてしまっていた程。で、ストーリーも感動的な場面がいくつもあり、泣きそうになる場面がいくつもあった。最後にこの映画を簡単にまとめると、笑いあり、涙あり、アクションありの見所十分のコントでした。8点(2004-08-02 21:21:48)(良:1票)

77.  殺したいほどアイ・ラブ・ユー わぁ~ぉ!これはコント?笑えなかったけど、なんかいろんな意味で新鮮でよかったでっス!7点(2004-08-01 18:21:17)(良:1票)

78.  ストリートファイター(1994) やたらと濃いストリートファイター。この登場人物でゲームにしたら、子供は泡吹いて死ぬね。1点(2004-07-29 22:56:02)

79.  ティン・カップ 最後のミドルからのスプーンでのショットは良かった。それにギャラリー歓声は本物さながらでこっちまで興奮した。ここの点数ほど駄目な作品ではないと思う。6点(2004-07-06 20:09:38)

80.  リコシェ ストーリーが辛い。怖かったッス。6点(2004-07-04 15:21:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS