みんなのシネマレビュー
つめたさライセンスさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 348
性別 男性
自己紹介 見ての通りバカ映画が大好き。主人公に感情移入しやすいタチなのでバッドエンドは好きではない。バッドエンドは現実だけでお腹いっぱいだ。真面目な映画は嫌いと言うより退屈、だから自分からは見ない。

アクションやSFなどのジャンルにも面白い・面白くないがあるはずなので、評論家はそれを評価してもいいと思う。事実某有名映画のカンフーシーンのひどいこと。それがかっこいいと言われてるんだからどうしようもない。

レビュワーの方で一人、バカ映画が大嫌いな人がいる。それは好みだから別にいいんだけど、そうしたジャンルが嫌いなことは明白なんだから、見なきゃいいのにと非常に強く思う。お願いします。観ないでやってください。

今夜のダイ・ハード3は最悪だった。フジテレビのせいだ。マクレーンはあんな落ち着いた声じゃないし、カットするところが間違っている。あれでは話の繋がりがおかしくなる。こんな編集では2点は違ってきてしまうだろう。テレビ側のせいでこんなことにもなりうる。気を使った演出をしてほしい。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

61.  メン・イン・ブラック 期待してたよりはよくなかった。宇宙人グッズとかは好き。7点(2003-08-09 14:03:17)

62.  メジャーリーグ2 1よりはよかった。変わってるかな?7点(2003-08-09 14:01:18)

63.  マッド・シティ こういう硬直状態モノは結構好み。マスコミの汚さとかもうまく表現してあると思う。最後に主人公と女性カメラマンの考え方が入れ替わってるところはいいね。7点(2003-08-08 19:49:01)

64.  マスク・オブ・ゾロ アンソニー・ホプキンスはよかった。アクションはちょっと地味だったけど、許容範囲内。7点(2003-08-08 19:44:24)

65.  マスク(1994) ジム・キャリーが暴れてます。シリアスな演技もいいけど、こんなキレた役の方がいい。7点(2003-08-08 19:40:51)

66.  マーズ・アタック! もっと悪乗りして欲しかった。エンディングロールの後でNG集みたいな感じで、宇宙人と役者たちが撮影中に雑談をしてるとか。でもこういう映画は好き。7点(2003-08-08 19:39:08)

67.  ホット・ショット こういうの大好き。7点(2003-08-02 19:53:50)

68.  ブロークン・アロー ジョン・ウー、地味ながらいい映画を作ってます。「そういうコードネームがあること自体が恐ろしい」この台詞好きだ。7点(2003-08-01 20:20:10)

69.  プレデター2 活躍するダニー・グローバーに違和感があるが、結構面白い。1とはほとんど関係ないので、独立した映画として見られたのが大きい。ラストの古い銃は何だったんだろう?7点(2003-08-01 20:17:02)

70.  ブレーキ・ダウン カート・ラッセル、やるじゃない。よくこんな話を思いついたと感心してしまう。客をうまく映画に引き込んでいく技術はうまい。しかし、怖いねえ。7点(2003-08-01 20:10:20)

71.  フォレスト・ガンプ/一期一会 一人の男の人生を描いただけなのに面白い不思議な映画。戦争についてコメントを求められた時のエピソードはうまいなと思った。7点(2003-08-01 20:00:01)

72.  WHO AM I? ストーリーがちょっと陳腐だけど、アクションはさすが。しかし女優は何とかならんのか・・・7点(2003-08-01 19:48:52)

73.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 悔しいけど面白い映画。明らかにインディとかぶるのにねえ。7点(2003-07-31 20:18:41)

74.  裸の銃を持つ男 PART2 1/2 ニールセン節炸裂。でも一作目よりはパワーダウン。7点(2003-07-31 19:50:13)

75.  ダイ・ハード3 元はリーサル・ウェポン用に書かれた脚本だったと聞いたことがあるが、そんなかんじだと納得。ラストはもっと派手にやって欲しかった・・・7点(2003-07-13 17:43:52)

76.  ダイ・ハード2 空港という開かれた場所でのアクションで、一度ドンパチが終わるたびに管制塔に戻るため、ストーリーがぶつ切りに感じる。ただしクライマックスはよく考えたなあという感じで、感心した。7点(2003-07-13 17:40:12)

77.  ソルジャー(1998) 村から追い出されて泣くところはすごく良かった。ただ肝心のアクションシーンがちょっと・・・7点(2003-07-13 17:35:47)

78.  ジュマンジ 娯楽映画の佳作。安心して見られます。7点(2003-07-08 21:20:42)

79.  シティーハンター(1993) もう原作の映画化としてみてはいけない。そうすればそこそこの作品に見える・・・はず。ラスト、悪役との一騎打ちは良かった。7点(2003-07-08 21:08:00)

80.  ザ・チェイス 二人がくっついてしまうのがちょっと・・・アクションは良かったが。7点(2003-07-08 20:56:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS