みんなのシネマレビュー
fujicoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 511
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  フレンチ・キス フランスの風景にメグがマッチしていてとても素敵でした。7点(2003-10-28 09:24:18)

62.  許されざる者(1992) やっぱ渋いよイーストウッド。彼の出発点としての西部劇をこれでしめたかったんでしょう。気持ちはわかるなあ。 7点(2003-10-27 08:46:36)《改行有》

63.  メン・イン・ブラック テンポよく、割と楽しく見た。飽きなかった。6点(2003-10-27 08:22:33)

64.  ザ・ファン デニーロは何をやってもうまい。ここまで熱狂的なファンはいなくもないのでちょっと怖いなあ。5点(2003-10-27 08:13:38)

65.  おかしなおかしな訪問者 おもしろい。あつむさんの言う通り、BackTo~みたいだと思いました。レノ、今後あの髪型でいったらどうか?7点(2003-10-26 11:27:58)

66.  稲村ジェーン サントラ持ってたし、好きだった。あと、この頃の加勢大周も。 3点(2003-10-25 11:56:12)

67.  アラクノフォビア しばらく蜘蛛を見るとゾゾーっとしたものだ。あちこち体が痒くなりそうだった。5点(2003-10-25 06:38:29)

68.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト なかなか怖い気もしましたが、あの女の人の顔もほうが怖かったな。 5点(2003-10-24 16:49:29)

69.  隣人は静かに笑う あまり隣人の事に深く首を突っ込むのはやめましょう。と思った。ティム・ロビンス怖すぎ。 8点(2003-10-23 16:04:37)

70.  透明人間(1992) かなり昔見たが、当時としてはまあ面白いかなと思っていた。 6点(2003-10-23 15:45:48)

71.  グリーンマイル 泣くまではいきませんでしたが、割と好きでした。飽きずに見ました。8点(2003-10-23 12:46:51)

72.  ゆりかごを揺らす手 こえーぞお~。女ってのは。結婚するとそれがわかるぞ~。だけど、どこで恨みを買ってるか解らんから余計怖いっすね。 8点(2003-10-22 17:12:34)(笑:1票)

73.  スクリーム(1996) ドリューちゃんったら、あっけなく、、。こういうの昔から大好きだからついつい見ちゃうね。7点(2003-10-22 15:45:42)

74.  ディープ・インパクト(1998) 思ってた以上に、はまってしまって、けっこう泣いちゃったよう。これは評価もけっこう分かれると思うけど、私は割りと良かった、の方。7点(2003-10-22 08:18:25)

75.  幸せの向う側 ゴールディが珍しくサスペンス、、って期待したけどやっぱ彼女はコメディ向けだね。もうちょっと相手のことを知って結婚しないとなあ。そんなに盛り上がらなかったけど、果たして自分は我がダンナの事をどれくらい理解しているのかなって、ふと思いましたね。これは、火曜サスペンス劇場向けです。5点(2003-10-22 08:00:29)

76.  ナインスゲート ポランスキー+ジョニー・デップでこんな風になってしまうなんて。そうだね、前半結構いい線いってたんだけどね。5点(2003-10-22 07:54:17)

77.  絶叫屋敷へいらっしゃい 当時なんでこれにデミが出ているのか不思議で仕方なかった。どうしたかったのだろうデミは。4点(2003-10-21 13:11:43)

78.  RONIN デニーロもレノも好きなので見てみました。確かにカーチェイスシーンは迫力ありよかった。でも何ゆえRONIN?私にはちょっと解らなかった。勉強不足なのか?! 7点(2003-10-21 13:00:59)《改行有》

79.  ジャイアント・ベビー こういうのとても好きです。もっと若かった頃わくわくして見ました。 7点(2003-10-21 06:09:30)

80.  目撃(1997) 最初の目撃のシーンはドキドキしましたが、それ以上に、それを見つかって逃走するシーンでイーストウッド息切れするんじゃないだろうかとハラハラしました。だけど豪華なメンバーで割りと好きでしたよ。 7点(2003-10-19 20:13:00)(笑:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS