みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

61.  トランスポーター 序盤9点、中盤5点、終盤7点。皆さん言ってる通り、香港映画ですね。主演の男がV.ディーゼルやS.セガールに見えて仕方ありませんでした。それと、明らかにトランスポーターという職業が関係なくなってるところもポイント高いです。7点(2005-01-12 18:02:30)

62.  タイムリミット テンポもいいし、アクションや伏線や演技も過剰じゃないし、珍しく観ていて疲れないサスペンスです。確かにデンゼル・ワシントンである必要は感じませんでしたが…。あと個人的に、女性陣に魅力が無さすぎ。7点(2005-01-07 17:31:38)(良:1票)

63.  リクルート 普通に面白かったです。何と言っても、主役二人の演技が素晴らしい。ヒロインはストーリー上必要とは思いますが、そんなに魅力無かったです。ラストのアル・パチーノの表情は、さすが御大という感じでした。7点(2004-12-19 20:31:06)

64.  ゴシカ 確かにオチが中途半端で「え?」って感じですが、そこまでがまあまあ面白かったので良しとします。色々な映画のおいしいところを寄せ集めたような印象は否めませんが、それはどの映画も似たようなもの。でもこれ、安易に「2」が作られそうな気がするのは俺だけ?7点(2004-12-09 16:28:10)

65.  リトル・ダンサー いい映画です。これ観てバレエ好きになる人も多いはず。ジェイミー少年がとても自然でいいです。“子役にダンスをさせた”のではなく“ダンサーに演技をさせた”のが成功の秘訣かと。7点(2004-12-06 08:21:35)

66.  25時(2002) ラストシーンは、評価が別れますね。俺は好きですけど。かかる極限の状況下に於いてこそ、人は素直になり、自分を見つめ直すことが出来る、ということでしょうか。日本人には馴染みの薄い世界観かもしれませんが、訴えかける要素は十分あると思います。7点(2004-12-02 00:26:26)

67.  オーシャン・オブ・ファイヤー 普通に、面白かったです。馬が好きになりました。難を言えば、役者陣に全くと言っていいほど華がない。特にヒロインの駄目さ加減と来たら、まだアダルトビデオのドラマ部分を見ていたほうがマシと思えるぐらい。でも、マルコム・マクドウェルが出てたのは少し嬉しいです。7点(2004-12-01 15:03:37)

68.  ピノッキオ 始まって3分で、俺好みの映画だと分かりました。初めて「ネバーエンディング・ストーリー」を観た時のような、爽やかな感動に包まれました。こういう映画がもっともっと増えてくれるといいと思います。7点(2004-11-24 19:23:28)

69.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 曲と映像がとてもいいです。ストーリーはあって無いようなものなので、純粋にプロモーションビデオとして観ると良いと思います。しかし才能ある人だよなー。7点(2004-11-24 19:21:47)

70.  戦場のピアニスト 悪くはないです。悪くはないですが、カタルシスに欠けると思います。そもそも、何故戦場でピアノを弾くのか、必然性が無い。実話だから?だったら「タイタニック」ばりの強引な脚色をして、映画としての完成度を高めた方がよかったと思います。あ…ポランスキー監督にそれを言っても無意味か…。ピアノを弾くシーンが少なかったという一点に於いて、「海の上の~」に軍配を上げます。7点(2004-11-10 19:00:41)

71.  X-MEN2 アクションの出来が良いので7点献上。ただ、脚本のアラはやはり目立ちます。“3”に引き続き期待します。7点(2004-10-06 19:14:34)

72.  デッドコースター “1”を超えようと頑張ったのがうかがえます。とにかく死に方がアイディア豊富で、観ていて飽きません。テンポも良く、一気に観てしまう面白さがあります。個人的に好きなのは、有刺鉄線ですね。7点(2004-09-30 00:47:45)

73.  エボリューション いやもう、何から何まで「ゴーストバスターズ」のパロディですね。映画としての完成度は低くないので、そういう作品だと思って観れば十分楽しめます。個人的には、最後に結局人間まで進化して「人間が人間を殺していいのか」みたいな哲学的な作品になったら面白かったですけど。7点(2004-09-23 12:08:20)

74.  ブルース・オールマイティ こういうライト・コメディが出来る役者さんは少ないと思います。こういう“何でもあり”の話ってストーリーが詰め込みすぎになってしまう嫌いがあるけど、これはほどほどで良かったです。日本の漁村がその後どうなったのかは心配ですけど。7点(2004-09-15 17:38:18)

75.  ノボケイン 局部麻酔の罠 全く期待せずに観たのですが、なかなか面白かったです。犯人があまりに馬鹿で、それが減点理由ですが。“隠れた佳作”を発見したい人は是非どうぞ。7点(2004-08-29 15:26:44)

76.  閉ざされた森 普通に面白かったです。ラストも意外だったし。ただ、分かりにくいストーリーなのは確かなので、二度観た方がいいかもしれないとは思いました。7点(2004-08-13 14:45:26)

77.  メメント 前半のあまりのかったるさで「こりゃ5点がいいとこだな」と思ってたけど、終盤でようやく8~9点の出来に。よって、7点。一緒に観た女は、全く理解できずに唖然としていました。しかし、似たような映画はもう出て来ないでしょう。7点(2004-08-05 17:39:16)

78.  メン・イン・ブラック2 “1”同様、面白い。思うに、前作を超えなくてはいけないというプレッシャーを受けずに、ただ楽しんで作った節があります。このシリーズは、これでいいと思います。7点(2004-07-27 16:53:50)

79.  ザ・セル これはまあ、映像だけ観て下さい。馬とか、砂丘とか、宙吊りとか、大好きです。ジェニファー・ロペスに至っては、「出てたの?ふーん」ぐらいです。7点(2004-07-19 12:34:34)

80.  光の旅人 K-PAX まさにケビン・スペイシーありきの映画。本当に何をやらせても上手いですね。結末の解釈が人それぞれなのが面白いです。7点(2004-07-18 12:13:45)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS