みんなのシネマレビュー
misoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 661
性別
自己紹介 つれづれなるまゝに、日ぐらし
直感による一言レビューを記録しています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

61.  カイジ 人生逆転ゲーム やっぱり早足すぎ。[インターネット(字幕)] 5点(2010-05-20 06:55:54)

62.  ソウ4 最初のなるほど!って感じがもうなく、気持ち悪さが残るのみ。[地上波(字幕)] 4点(2010-05-20 03:12:59)

63.  大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE 子供向けの映画なので面白い面白くないは別にしても、確かにカッコは良かった。[インターネット(字幕)] 5点(2010-04-30 00:17:30)

64.  サマーウォーズ いろいろ設定など突込みを入れたい所が多々あった。とくにただのボーイッシュの女の子だと思っていた子供が、実は男の子だというのは、声優の選び方に疑問を感じた。 内容はまぁ狙ったところは確かに感動してしまったので、もう少し練って作って欲しいところである。[インターネット(字幕)] 6点(2010-03-07 23:02:55)《改行有》

65.  バタフライ・エフェクト3/最後の選択 ただの犯人探し物の映画に、タイムトラベルという要素を加えただけの映画に成り下がってしまった。 やはり1作目をみてしまうとどうしても比べてしまうので、評価は辛くなる。[インターネット(字幕)] 5点(2010-02-05 18:34:29)《改行有》

66.  ターミネーター4 ターミネーターの名前が付いているからこそ見れる作品かな? つまらなくはないが、特別面白くもない。 今までの積み重ねがあっての作品。[インターネット(字幕)] 6点(2010-01-27 17:24:53)《改行有》

67.  グラン・トリノ やはり異文化との交流はいつ見ても面白い。もちろん主人公のカッコよさなど他にも見所はいろいろあるが、そこが印象に一番残った。[インターネット(字幕)] 8点(2009-11-29 19:48:49)

68.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers ストーリーが淡々としすぎていて、盛り上がりに欠ける。[インターネット(字幕)] 5点(2009-11-26 17:35:08)

69.  崖の上のポニョ キャラクターは可愛いし最後まで楽しく見れたが、物語のメリハリというか盛り上がりがなく、あっけなく終わってしまった。子供向けの映画だから仕方がないのかもしれないが、他のジブリ作品ではもう少し細かい部分まで描いていたので、そこが惜しい。[インターネット(字幕)] 6点(2009-11-12 16:52:04)

70.  ザ・マジックアワー 素直に面白かった。 欲を言えば、泣かせるシーンをもう少し短めにしてくれるとテンポよく見れる気がする。[DVD(邦画)] 7点(2009-10-26 21:25:37)《改行有》

71.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 前作は総集編という感がいなめなかったが、今回は楽しめた![インターネット(字幕)] 7点(2009-08-04 23:04:49)

72.  ダイ・ハード4.0 映画にこれをいうのはなんだけど、現実離れしすぎている。 リアリティがなくて興ざめする事が多々あり。[インターネット(字幕)] 5点(2009-08-04 23:01:49)《改行有》

73.  オーシャンズ13 確かに楽しくみれたので良かったのだが、話の細かい内容が良く分からんかった。[インターネット(字幕)] 6点(2009-07-08 23:15:00)

74.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい どうしても月光号のメンバーの設定がしっくりこず、残念だった。それ以外の他のキャラクターなど嫌味もなく良かったのだが。[インターネット(字幕)] 6点(2009-07-02 19:11:14)

75.  スラムドッグ$ミリオネア 素直に面白かった!最後のダンスも映画の余韻と併せて最高でした。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-23 23:26:26)(良:1票)

76.  ダークナイト(2008) 今回は暗い暗い。そして見終わったあとの爽快感はなし。お話としてはなかなかのものだけど 、娯楽映画としたらどうだろう?暗いといっても前作はなかなか楽しめた気がしたが。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-22 17:23:28)《改行有》

77.  ボーン・アルティメイタム 渋いというか硬派というか、地味な良作の部類に入ると思う。 アクションシーンとかは良いのだけどね。[インターネット(字幕)] 6点(2009-03-22 21:29:11)《改行有》

78.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 3時間は長いかな?と思ったが最後まで飽きさせずにみれた。 だがこれといった見せ場や盛り上がりなどは感じなかったが、自然と涙が出てしまうシーンが多々あり。 これは歳もせいであろうか?[映画館(字幕)] 7点(2009-02-28 21:46:01)《改行有》

79.  ヘアスプレー(2007) 音楽の力って凄いなって改めて思った。敵役の人も嫌な感じがしない見終わったあとスッキリする映画。それとジョン・トラヴォルタの快演も○[映画館(字幕)] 7点(2008-10-29 22:58:17)

80.  ナポレオン・ダイナマイト 最後のダンスのシーンが全てといってもいい映画!!あれを見るために今までのゆるさが活きるという感じです。[インターネット(字幕)] 6点(2008-09-08 14:49:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS