みんなのシネマレビュー
まさサイトーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 578
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  踊る大捜査線 THE MOVIE 初めて「踊る」を観たら、いきなりあの卑屈なシーンときた。これは、私にとって一番感に触る部分である。内容もテレビならまだ許せるだろうが、レクターのパクリを今更やる神経が分からない。最後も映画だから刺されたという安直ぶり。例えいくらテレビドラマの出来が良かったとしても映画とした以上、初めて観る人でも楽しめる作品にする必要があったはず。1点(2003-11-06 09:42:04)

62.  梟の城 中井貴一が出れば面白くないと改めて実感した。内容に関しては論外。 1点(2003-10-15 13:50:08)

63.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 観ていていらいらする。最初から最後の展開がすべて読めてしまっているにもかかわらず、感動の押し売りのような話が続く。高倉健を周りは崇め奉るが、私としては全く評価しない。[地上波(吹替)] 1点(2003-10-15 13:14:48)

64.  もののけ姫 観た後の後味の悪さといったら、とても宮崎作品とは思えない。極端な自然保護、動物虐待、老いの醜さ、人間の欲望が気色の悪い主題歌と共に頭に焼き付いてしまった。島本須美の所も何度もみたパターンで「もうええやろ」と言いたい。1点(2003-10-15 12:47:19)

65.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 「一度掴んだ金の成る木はとことんまで利用せよ!」という号令が聞こえそうな、極めて詐欺に近い作品。「総集編」と付ければ3点ぐらい献上したが、この意味ありげで訳の分からない題名を付けた事で、文句無しの0点。大体、カット割が短過ぎてチカチカして目が痛いんじゃ、ボケ! で、この「総集編」の存在意味を問うが、今の時代レンタル店に行けばテレビ全話をいつでも見れる訳であって、ファンならずともテレビ版を観てからコレを観るのが普通ではないのか。テレビ版を観ていない人にとっては、単なるネタばらしのCMでしか無いし、本当に存在意味が分からない作品である。そもそも庵野秀明が全勢力を手向けたというだけあって、一話一話が驚くほどの完成度で強烈なインパクトのある回ばかりである。それを纏めてポイと出すような神経が一番許せないである。ちなみに当時のブームであるが、年齢的にハマルような歳では無かたのと、主人公らに全く魅力を感じないので特に思い入れは少なく、どちらかと言うと軍事マニアという観点で楽しんだ。内気とヒステリックという両極端な性格の者ばかりで、よくイライラさせられた。人間、誰でもそういう面は少なからず持っている訳で、それを出さずに他人と接していくのが普通の人間だろう。[CS・衛星(字幕)] 0点(2006-02-16 04:05:51)

66.  天と地と 日本映画最大の汚点。馬鹿息子による金をばらまいただけの自主制作映画。角川の悪しきCM商法の集大成。ストーリーが酷いのはこの際置いておいて、唯一期待していた合戦も何一つ見るべき所が無かった。終始ダラダラ馬が走っているだけで、激しい衝突も無ければ血飛沫も無い。しかもカメラワークがすべて同じで、何故顔のアップなり焦点を代えることで臨場感を出すといった普通の時代劇にもある事が出来ないのか。位置関係も全く分からないため、戦略について感心も無ければ納得も無い。大体、あれが戦国最強と呼ばれた武田騎馬隊の動きか! 赤黒と運動会じゃあるまいし、歴史に興味がある人には全く不快極まり無い事だろう。 [DVD(字幕)] 0点(2005-08-20 02:19:32)《改行有》

67.  マルコヴィッチの穴 これを面白いと思う感性を持ち合わせていない。0点(2003-12-07 19:08:29)

68.  富江 tomie 最悪のクソ映画。怖くはなく、気持ち悪いだけや。妖怪が原点だから仕方無いのかもしれないが、気分を害するだけの日本のホラーは何か勘違いしている。0点(2003-11-30 17:54:33)

69.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト これほど激怒させた映画は他に無い。何故この映画が話題になったのか、何故当たり前のようにレンタル店に置かれているのか、映画業界への不信感だけが残る。本来存在してはいけない映画とも呼べないモノ。0点(2003-10-15 11:44:07)

70.  レッド・ブロンクス 《ネタバレ》 ジャッキーの映画はCMを観れば面白いか分かるもんだが、まさかこんな最悪の作品に出会うとは思わなかった。別につまらないのはええねん。人をミンチにしといて、その敵に対して中途半端な慈悲をかけ最後笑ってエンディングを迎えるという感性がわからん。未だにトラウマになっているわ。 0点(2003-10-13 05:52:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS