みんなのシネマレビュー
ぷりんぐるしゅさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 746
性別
自己紹介 夢のある映画が好きだけど、絶望のどん底みたいな映画も好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

61.  潜水服は蝶の夢を見る ひしひしと伝わる命の重さ。一生懸命ってこういうことだろうなぁと思う。一風変わった映像と揺れる画面に少し酔ってしまったのが残念。[映画館(字幕)] 6点(2008-02-11 20:40:18)

62.  クリスマス・クリスマス 伊藤歩の可愛さがなかったら凡作だったと思う。どこを取ってみてもこの映画にしかないと思わせるようなオリジナリティを感じない。でも構成がしっかりしているおかげでレベルの高い娯楽作に仕上がってるのが憎い。[地上波(邦画)] 6点(2008-01-14 22:33:33)

63.  エクステ  栗山千明に会いたかったので借りた。千明ちゃんキモかわいいっす。目がでかくて鼻がでかくて口がでかい。全部でかい。  この監督は死霊のはらわたをリスペクトしてるのは確実だ!B級魂全開やね~。そして所々に泣けるセリフがちらほらと。そこで泣いてしまう自分はもう年ですわ。まぁまぁ面白いといっておこう。 [DVD(字幕)] 6点(2008-01-14 22:20:04)《改行有》

64.  ミニミニ大作戦(2003) 流行に乗ったアクション映画という点で及第点以上の出来かと思うが、際立った個性はない。ミニ好きな人がミニを楽しむという目的であればかなり楽しめるかもしれない。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-20 07:22:58)

65.  あるいは裏切りという名の犬 《ネタバレ》 激しい復讐と憎悪の輪廻。14発(だっけ?)の銃弾を置いて断ち切ることが出来たのは他人を愛でる心を失わなかったからであり、すなわち妻が救い切れなかった男を娘への愛が救ったわけだ。それを持つことができなかったドニは「立派な警官」にはなれなかったわけだが、決して蔑めるものでもあるまい。その悲哀はまるで自分の事のようで怖い。[映画館(字幕)] 6点(2007-07-20 04:22:42)

66.  大停電の夜に ちょっと洒落た大人向けのおとぎ話って感じか。井川遥と原田知世と、見た目そんなに年の差はないように見える。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-25 21:21:14)

67.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 長回しのシーンなど特にだが、かなりギクシャクしてるように見受けた。ドタバタだからこそもう少し滑らかに各台詞、各場面を繋げて欲しい。しかしながら多数のユーモアあふれる有名人が織り成す群像劇はアルトマンファンとしては楽しいもので、YOUと篠原涼子が服を交換するシーンなど思わずニヤリとさせられてしまった。[地上波(邦画)] 6点(2007-01-01 19:28:39)

68.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 シャーリーズセロンが出てる映画は(決して彼女のせいではないと思いたいが)すべて外れだった。で、この映画で初めて面白いと思えた。めでたい。かなり強引な設定ではあるが、綺麗な思い出になりたいって気持ちが痛いくらい染みた。結局エゴの塊はお前じゃないかと思うけど。[地上波(字幕)] 6点(2006-11-26 23:28:50)

69.  ソウ 《ネタバレ》 色んなアイデアを盛り込もんで楽しませようとする前向きな姿勢が伝わる。結局二人が追う側と逃げる側になることなく終わってしまったのが犯人の意図から離れてしまっていてしっくり来なかったが、全体を通して引き込まれるものがあった。黒人刑事の動きが意味不明なのが残念。[地上波(字幕)] 6点(2006-11-23 16:08:06)

70.  ブロークン・フラワーズ 昔懐かしい人に会ったときに相手がちゃんと思い出してくれたら嬉しいよね。その瞬間のビルマーレーの表情が良かった。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-22 01:28:47)

71.  えびボクサー イギリス映画によくあるダメ人間ストーリーだが、ここまで馬鹿な設定を映画にしたのは偉い。結構笑えるしほんのり泣ける。女の子が徐々にかわいくなっていく気がした。[地上波(字幕)] 6点(2006-01-08 20:27:09)

72.  銀幕のメモワール 美人の老後は見たくないとあれだけ言ってるのにまだ分からんのかと言いたい。あちこちに2番煎じな匂いを感じるが、やはり熱愛は素晴らしいことで。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-17 05:05:46)

73.  ハリー・ポッターと賢者の石 夢があっていい。魔法の世界は子供のときのあこがれ。多少イメージが違うが映像として具現化してくれた製作者の方々に感謝したい。[地上波(吹替)] 6点(2005-12-17 04:58:23)

74.  バガー・ヴァンスの伝説 ゴルフのことは分からないけどこんな風に自然と一体になってみたい。ストーリーが盛り上がりに欠けたまま終わってしまったのが惜しいが面白かった。[地上波(字幕)] 6点(2005-11-13 21:25:06)

75.  超酔拳 酔拳というより猿拳でいいんじゃないかと思うけど、密かに熱い。アクションは爽快感こそないものの妙に面白い。[地上波(吹替)] 6点(2005-11-05 05:32:59)

76.  スパイキッズ3-D:ゲームオーバー 《ネタバレ》 好きな人じゃないとつらいかもしれないけど、自分は好きだ。特にロボット戦がいい。なんか完結っぽい終わり方が悲しいけど、もうキッズじゃなくなる年頃なのか。[地上波(吹替)] 6点(2005-11-05 05:18:27)

77.  下弦の月 ラスト・クォーター 栗山千明のファンならかなり楽しめる。成宮君もひそかに演技うまい。ハイドは映画出ないほうがいいんじゃないかと。まぁ軽くオカルトを楽しむにはもってこいだと思う。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 01:40:28)

78.  深呼吸の必要 ほのぼのしていて落ち着く。深呼吸が必要なのではなく、深呼吸する余裕が必要なんだと思う。自分のためじゃなくがんばれる余裕が。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 01:26:37)

79.  空中庭園 なんか有名な映画のまんまパクリっぽいシーンもあったけど、やろうとしていることが明確に伝わってくるのがよい。2,3のシーンで十分なインパクトがあった。小泉今日子は合ってたが他のキャストはいまいちかな。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-23 06:25:01)

80.  この世の外へ クラブ進駐軍 混沌とした世界であっても、そこに生きている人にはそれが当然であり、平然と構えている。それが今の恵まれた環境に生きている自分には悲惨な印象など全くなくむしろ眩しく見える。逆にこの時代の人が今の時代を見たらどうなんだろうと思った。曲がいまいちなのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-15 16:48:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS