みんなのシネマレビュー
日雀さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  デアデビル もう、はずかしい…見ているこちらが恥ずかしくなる映画。幼稚だー。 ヒーローものなのに、カッコ悪いったらありゃしない。かっこよかった場面を強いてあげるのなら、DDのダディかな~。3点(2004-01-06 21:19:33)(笑:1票) 《改行有》

62.  トラフィック(2000) もう一度見ないと…と思うのだが、複雑すぎてついていけましぇん。たぶん、理解できれば面白いんだろーなー。。。5点(2004-01-02 22:42:43)

63.  誘拐犯(2000) デル・トロがとってもキレイでした~。ストーリーは地味に見えるけど、敢えて、「渋い」と評価したいです。銃の発砲音が非常に澄んで聞こえたのは、私の耳のせいかな?7点(2004-01-02 22:40:22)

64.  サラマンダー マコノヒーさん、ずいぶん、ごっつくなりました。 映像がもっとハッキリしていれば、迫力も倍増したんじゃないかな。それだけが残念。ストーリーは、こんな感じだろうなとは思ってました。6点(2004-01-02 18:22:17)《改行有》

65.  キッド(2000) なーんか、だるい映画でした。B・ウィリスも、たまには息抜きしたいのかな~?2点(2004-01-02 01:08:59)

66.  バンディッツ(2001) ビリー・ボブとケイト・ブランシェットが、一気に好きになりました♪ストーリーも小気味良かったし…唯一、ブルース・ウィリスの頭髪が…何とかならなかったのかな~(笑)8点(2004-01-02 01:06:43)

67.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 兵器製造工場を爆破するための脱走だったのね…2回見て、ようやくそのことを知った。…で、だから何???って感じ。その作戦って、ブルース・ウィリスが演じた軍人さんが自分で決めたことなんでしょ?「ジャスティス」って…あの映画のどこがジャスティスだったのだろうか?…ドイツ軍のお偉いさんが「ジャスティス」って思えちゃったんですけど。4点(2004-01-02 00:54:14)

68.  隣のヒットマン ドタバタコメディではあまり笑えないのに、何故だか笑えた。ロザンナ・アークエットのヨゴレっぷりに乾杯♪題材も…チューリップ…いいんじゃないかな~。7点(2004-01-02 00:33:13)

69.  ターミネーター3 シュワちゃん、気ぃ抜きすぎなんじゃないのぉ~。表情がゆるい。…進化したはずの女体サイボーグも弱い弱い。あきれちゃうくらい弱い。頭も弱い。…期待してなかったから笑えたけどね。3点(2004-01-02 00:18:56)

70.  ジョンQ-最後の決断- J・ウッズや、A・ヘッシュなどの非常に個性的な俳優が、とってもフツーの演技をしていて…いいのか悪いのか分からないけど、…「フツー」なりに溶け込んでいて良かったのかも。このストーリーは、まさに、奇跡無しには成立しないものですね。その奇跡と現実は、溶け込んでいなかったように感じました。…泣けそうで泣けない映画…。アメリカの医療保障事情の裏側を垣間見れただけで損はしてないかも。6点(2004-01-02 00:15:28)

71.  悪いことしましョ!(2000) 紙芝居かと思いまちた。お兄ちゃんは大変そうでちた。お姉ちゃんはきれいでちた。・・・・・・。4点(2003-12-25 21:11:03)

72.  トレーニング デイ 《ネタバレ》 アロンゾの台詞を考えた人ってどんな人なんでしょ。善と悪、正義と現実のハザマを言葉にする作業って、かなりシンドイだろうな…。アロンゾのラストシーンは野生の一匹狼のようだった。最後までケリをつけて欲しかったが、アロンゾの死に様だけで充分だろってことかな。 7点(2003-12-25 21:04:09)《改行有》

73.  キリング・ミー・ソフトリー あちらの世界をもうちょっとリアルに見せてくれていたら…これは単なる興味だったりしますが、でも、そこがちゃんと描かれていれば、…ナインハーフみたいにのめり込んでしまってこそ、オチが生きたんじゃないかな~?4点(2003-12-24 23:26:09)

74.  A.I. 作品が訴えたかったことが最後までわからなかった。4点(2003-12-24 18:20:59)

75.  愛しのローズマリー いろーんな意味で気分を害された。ちっとも笑えない。1点(2003-12-24 18:04:47)

76.  ジェヴォーダンの獣 陰鬱な雰囲気はちゃんと記憶に残っているものの、ネッシーとかクッシーを彷彿とさせる…ショボイ話だったような…。4点(2003-12-24 17:53:54)

77.  ショコラ(2000) 天性の純真を演じさせるならジュリエット・ビノシュ…ってか…で、泣いて見せれば男と結ばれる…不愉快。作品としてはよろしゅうございます。7点(2003-12-24 17:42:52)

78.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニデの渋い演技を見られるのかな、と思ったら大間違い。でも、あのオカマっぽい身振りがなんともハマッてしまいました。大人も子供も楽しめるって感じですかね。8点(2003-12-24 17:38:56)

79.  フロム・ヘル 殺伐とした風景を描いたのだろうが、狭いセットで撮影したんだろうな、という窮屈感あり。ストーリーは、無理矢理つなぎ合わせたような印象。でも、ジョニー・デップとイアンで救われた感じ。ラストシーンでちょっと挽回できたかも。5点(2003-12-24 17:33:45)

80.  パーフェクト ストーム 実話の映画化って、改めて、難しいのね~と思った。それ以外に特筆すべきことは無い作品。3点(2003-12-24 11:47:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS