みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  ドニー・ダーコ 途中でどうしても眠くなってしまう…。少なくとも私には向いてないってことか。アロンソ似(?)の主人公、最近デイ・アフター・トゥモローにも出てますよね4点(2004-07-21 23:15:25)

62.  リトル★ニッキー 《ネタバレ》 天使と悪魔の間に生まれたニッキーが、悪魔の父親を救おうとするコメディ。内容としては…まあコメディとして見ればそれなりに。門番の頭オッパイはワロータ。盲目の宣教師?を演じたタランティーノがなかなかぶっ飛んでて良かったかも。BGMとして色々な曲が使われてたのが面白かった。ボーダフォンのCMでおなじみの「ボヘミアン・ライク・ユー」が聴こえてきた時はオオーッと思った…これは個人的意見か。5点(2004-06-08 20:09:54)

63.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ んー、まあまあ…かな。私はTVシリーズ好きでしたが、映画はやるべきじゃなかったような気もします、というかTVスペシャル枠で十分でないの?という感じです。5点(2004-05-04 20:28:17)

64.  少林サッカー 最近のレビューを見てると賛否はっきり分かれますが、それも仕方ないかも。私は…とても楽しめました!アニメチックで、現実で絶対ありえない所がイイ!主役のシンチーさんもカッコよかった8点(2004-04-22 13:36:34)

65.  名探偵コナン 迷宮の十字路 元に戻ったり縮んだり、工藤新一の体はもはや人間の域を超えてます!…というマジ話は置いといて、何にしろアニメはよほど大作でなければビデオで十分だと思います。まあ作品としてはそれなりに楽しめました5点(2004-04-21 23:38:23)

66.  X-MEN2 《ネタバレ》 前作よりも楽しめました。ウルヴァリンの立ち回りや、パイロのパトカーふっ飛ばしも爽快でしたが、アラン・カミング扮するナイトクローラーがカッコよかった!自分の事を語ろうとする度に誰かに止められてるのも笑えました。ちょっとマイナスだったのはジーン・グレイを死なせてしまった事。何故そういうシチュエーションにしたのかが全然分かりません。プロフェッサーが「彼女は選んだんだ」とか言ってましたが、どういう経緯で?って感じです7点(2004-04-19 21:57:27)(良:1票)

67.  ネメシス/S.T.X 《ネタバレ》 内容的には5点だけど、映画館の大画面で見ると良い気もするので6点としておきます(っても今映画館で見られるわけじゃないですが)最後にB4が歌をつぶやくシーンはよかったです6点(2004-04-18 21:20:54)

68.  隣のヒットマン 「フレンズ」のマシュー・ペリーが出ている映画と言う事で見ました。チャンドラーがそのまま映画出演したみたいな感じで面白かったです!この後仲良くなったブルース・ウィリスはフレンズにゲスト出演したそうで…ここらへんの話は既出かな?8点(2004-04-11 16:33:38)

69.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド んー、こんな感じの映画はTVより劇場の大画面で見たほうがいいのかなーと思うので6点にしておきます6点(2004-04-11 16:23:37)

70.  Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン 《ネタバレ》 敵役の声優が池田秀一さんでした。子供の頃好きでした、パーマン。コピーに代わりに行かせるってのはTVシリーズでもありましたけどね5点(2004-03-27 21:58:29)

71.  スパイキッズ2/失われた夢の島 前回に続き子供向けな作り&内容ですが、それなりに楽しめます5点(2004-03-27 21:53:20)

72.  スパイキッズ 親子連れで楽しめるのでわないかと。アラン・カミングいい!6点(2004-03-27 21:49:45)

73.  ジェヴォーダンの獣 格闘がうまいからアジア系なのかと思ったらインディアンだったんですね、マニさん。でもインディアンもアジア系民族なのかな?よく知らんけど。私はとにかくマニさんがカッコよくてお気に入りでした。内容的には不思議世界って感じでまあまあ良かったと思います。6点(2004-03-10 15:44:05)

74.  トラフィック(2000) 手ブレ的な撮り方が、私はちょっとクラクラしてイヤでした。同時進行する話が、1回見ただけだと良く分からない…私だけ!?デル・トロさんカッコよかったっす。5点(2004-02-17 17:58:47)

75.  15ミニッツ 《ネタバレ》 主役かと思ってた人が死んじゃうって所は、ある意味意外性あり!?悲劇をもネタにしてしまうマスコミの卑しさなどは心が痛かった。実際NYでは、あのようなマスコミと警察のギブ・アンド・テイクがあるのだろうかとか考えましたが、どうなんでしょう。バーンズがアルペンスキーヤーのボディ・ミラーに似てると思った。6点(2004-02-02 23:20:14)

76.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 手ブレな感じの映像で、クラクラしてしまいました。ああいうのはちょっと(@_@;)内容的にも、あまりに悲劇すぎますね…こういうのメチャ苦手っす。まあ、ミュージカルシーンはすごく良かったですが…どう評価すればいいのか(^_^;)5点(2004-01-31 21:34:43)

77.  アメリ 《ネタバレ》 アメリが周りの皆を幸せにしようと東奔西走しますが、肝心の自分に対してはどうにも踏み込めない…そんなアメリの小ネタ?の中でも、野菜屋のおっさんに対する仕掛けは面白かった8点(2004-01-04 17:41:19)

78.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 指輪に翻弄されるフロドを支えようとするサム。彼がいるからフロドは頑張れる!ゴラムの1人芝居状態もグー!最初は気味悪かったけど、よくよく見てるとつぶらな瞳がかわいくも感じたりして。アラゴルンとレゴラスは文句なくカッコイイ! 8点(2004-01-03 23:34:30)

79.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 もうダーっと泣きました!8点付けたいけどラストがちょっとショックだったので。 自分がいなくなっても何かが残る、そういう事なんてなかなかできないっすよね。7点(2004-01-02 18:02:38)《改行有》

80.  ファイナルファンタジー CGも素晴らしいし、ストーリーもまあまあ楽しめたし、そんなに酷評するほどでもないと思いますけど。最後なんてウルっときちゃったし…私が特異なんでしょうかね6点(2003-12-30 21:48:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS