みんなのシネマレビュー
吉澤さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  A.I. 子役の演技には脱帽。ロボットのように本当に1度もまばたきしないんだから。ただそれだけ。4点(2004-03-23 17:20:21)

62.  WASABI 劇場で観て面白かったので、DVDも見た。日本語吹き替え版で見ないほうがいいぞ!4点(2004-03-23 17:17:34)

63.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 10年後の場面まではおもしろかった。離婚調停、いくこちゃん、みつこちゃんのことで精神的に追い詰められる黒木瞳。でも、エレベーターの中で「ママよ」のシーンあたりから、急下降。とどめが10年後。10年後じゃなくて、あのあとの話を知りたかった。でもハリウッドリメイクされるそうで。。4点(2004-02-07 12:16:13)

64.  らせん 《ネタバレ》 リング、リング2、リング0を見たことがあるので、 軽い気持ちで見てみた。 無理な理屈をつけて、科学的に解明というのが無理でしょ? それに貞子は地球制服をたくらんでいるんですか? 子供を生き返らすために、地球を売るという切ない気持ち。 映画的にはどうでしょうね~。 そしてエンディングロールの歌が最悪。4点(2004-02-05 15:57:30)《改行有》

65.  グリンチ(2000) アメリカのクリスマスにありがちな内容の映画。エース・ベンチュラ、MASKのジムキャリーを期待しちゃいけません。4点(2004-02-02 15:37:31)

66.  サイン 《ネタバレ》 急に大きな音でびっくりさせられるのが、たまらない快感となる。 宇宙人があまりにちゃっちいのでがっかりさせられるのも魅力的。 世界中が宇宙人来襲となっているのに、なんかのんびりしすぎてない? そもそも、この映画ってなに?ホラー?SF?ヒューマン?4点(2004-02-02 14:49:41)《改行有》

67.  スナッチ 《ネタバレ》 なんか複雑? 登場人物のからみがキーワードとなるので、見逃したりするとわからなくなる。 場面の早送りやらの技法はいいセンスだと思う。 2回見ることを薦めます。4点(2004-02-01 09:59:40)《改行有》

68.  X-MEN2 《ネタバレ》 う~ん、3部作ですか・・・。 1よりおもしろかったけれど、続きがありますよとみえみえのことをやられると・・・。4点(2004-01-29 17:23:01)《改行有》

69.  猫の恩返し スタジオジブリらしい映画。 はるちゃんかわいい♪ そんな印象の映画。 とにかく余計なことを考えて観たら負けです。4点(2004-01-29 17:15:27)《改行有》

70.  ラスト サムライ 《ネタバレ》 だめだぁ! 真田さんってたそがれ清兵衛のイメージがしみこんじゃって・・・。 役者さんってすごいよね。 どんな役でもこなしちゃうんだなぁ。 腹が立ったのは小雪さんとトムさんのキスシーン! 亭主を殺した相手とよくそういう関係になれるなぁと呆れました。 (そう思ったのは、たぶん私だけでしょう)4点(2004-01-29 17:11:16)《改行有》

71.  バニラ・スカイ 《ネタバレ》 うっひゃ~!! あのトムさまの顔が!! あの愛しいキャメロンディアスがあんな役を!! サスペンスというより、SF? これはパンフレットをじっくり読んでみたい作品。 いろんな要素が入った映画だったよね。 話が前後するというのはスローターハウス5? ストーカーの部分は氷の微笑? 面会?の部分は羊たちの沈黙? 夢の部分なんかは、未来世紀ブラジル? とにかくラスト30分が勝負っていう感じだった(笑)4点(2004-01-29 17:05:54)《改行有》

72.  ドーベルマン(1997) 《ネタバレ》 期待した人は損をします。 アクションをするなら、もっと派手にして欲しい。 残虐シーンもなんか中途半端。 でも、続編を作る気?と思わせておいてあのラストはいいかも。4点(2004-01-29 16:40:33)《改行有》

73.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 もっと怖いかと思っていただけに期待はずれかな? ボーンコレクターというタイトルから人骨収集マニアの話かと、思っていた。 まったくの勘違いでした。 それにしてもラストのしょぼさったらありゃしない。 犯人の殺人動機もありきたりすぎ。4点(2004-01-29 14:54:44)《改行有》

74.  タクシードライバー(1976) この映画を観ればデニーロが好きになるってば!友人に言われて見たけれど、フーン・・・で終わってしまった。自分的に感動するものもなかったし。3点(2004-03-23 22:24:31)

75.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 怖くもないし、意味わからん映画。手ぶれはわざとなんだろうけれど、それが気に食わなかった。3点(2004-03-23 22:11:26)

76.  ラットレース Mr,ビーンの人が嫌いなんですが、観にいきました。だめだ!生理的に彼はあわない・・・。キャノンボールもどきで映画は面白いんだけれど・・・。3点(2004-03-23 17:32:20)

77.  メトロポリス(2001) 劇場で観て損した。3点(2004-03-23 17:26:38)

78.  ブラックホーク・ダウン 戦争映画なんだろうけれど、う~ん・・・。3点(2004-03-23 17:23:18)

79.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 劇場で2回も観てしまった。1回目は一人で行って。2回目は友達が映画代をおごってやるからということで。2回とも東京空襲のシーンから寝てしまった。パールハーバーというタイトルなのに、東京空襲は、蛇足じゃなくて?3点(2004-03-23 17:13:19)

80.  メリーに首ったけ なんかすべて中途半端。さぁ、ここで笑え!というような感じが好きになれない。キャメロンディアスが好きな人は一応見ておいたほうがいいかも。3点(2004-02-02 15:40:43)

000.00%
100.00%
244.35%
31516.30%
42426.09%
51718.48%
61213.04%
71314.13%
877.61%
900.00%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS