みんなのシネマレビュー
ラブコメ大好き!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 172
性別 女性
年齢 39歳
メールアドレス maron51@gaea.ocn.ne.jp
自己紹介 私が映画鑑賞に目覚めたのは、「shall we ダンス?」を見てからでした。社交ダンスにもはまりましたが、ダンス映画が私の最も好きなジャンルですね(^^*
名前の通り、恋愛ものとコメディーが大好きです。
洋画ばかりじゃなく、邦画も見るぞ!!これが私の目標です(^^;
 最近は韓流・華流にハマっております☆
☆好きな俳優・女優さん
 ジョン・マルコビッチ   ブラッド・ピット  ユアン・マクレガー
 レニー・ゼルヴィガー  ジョセフ・ファインズ
 F4(台湾)  ソ・ジソプ  RAIN(ピ)  クウォン・サンウ  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

61.  眺めのいい部屋 何だか、フワフワしていて夢のようなストーリーだったように思います。途中途中アクセントがありましたが・・・(^^;最後の窓辺のシーンは、タイトル通りでいい締めだったと思います。8点(2004-04-13 21:15:58)

62.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 子供の「もうやめてよ~(--;」と、おじさんの「もうやめてよ~(--;」に笑わせられました(^^; スコーピオン・キングがCG丸出しなのが気になりましたが、全体的にそんな感じだし、まっいいか(^^d☆ 7点(2004-04-13 21:03:29)《改行有》

63.  ダンス・ウィズ・ミー(1998) 映画「サルサ!」に比べれば、競技ダンスが中心なので迫力のあるパフォーマンスが見られます。ラファエル役のチャヤンさんはプエルトリコ出身だそうで、かなりノリノリが似合ってます(^^*ヴァネッサさんも有名なだけあってすごい踊りっぷりです。この二人が揃ったからこそ、この映画がこれまで迫力のある作品に仕上がったのだろうと思います。 ストーリーは少し重い感じもしますが、明るいラテンの裏側とダンスを通しての愛情がいい感じに出ていると思います(^^)CDはかなりお勧めです!一緒に踊っちゃってください(≧▽≦)/!!8点(2004-03-31 17:12:00)(良:1票) 《改行有》

64.  フィフス・エレメント SF映画では一番いい作品かもしれない。ストーリーも見せ場も盛り上がりがすっきりしていて気持ちがいい。それに、未来の感じが現実っぽいと思う。7点(2004-03-30 00:03:55)

65.  隣のヒットマン 《ネタバレ》 殺し屋にも人情はある。といいますか、ジミーもフランキーもそして受付のおねぇちゃんも、思えば結構いい人でしたね☆狙い狙われの世界で、歯医者はどう行動すべきなのか・・・。また、良き出会いに対してどう対処すべきか・・・。すごく落ち着いた登場人物たちに対して、オズ一人だけのおろおろ感が、見る人を何ともどきどきさせてくれました(^^*とても面白い作品だと思います。8点(2004-03-29 23:05:12)(良:1票)

66.  永遠に美しく・・・ 《ネタバレ》 この作品は何回見ても面白いですよね☆テレビでの放送は話し分かってるのに見ちゃいます!私はやっぱり、お腹に穴が開いてるところに棒が通っていくところが大好きです(^^*それから、表面のペンキがはがれるところも。最後にバラバラになっちゃいところも、ぜ~んぶ大好きです。8点(2004-03-23 19:08:23)

67.  ベイブ なんと言ってもベイブが可愛すぎます☆それから、動物達も面白い!!羊さんいい感じですねぇ(^^)最後の牧羊犬の大会で、終わったとき、緑のグラウンドが光り輝いているのが、ベイブの才能は神様からの授かり物だったのではないかと思わせられた。8点(2004-03-20 18:00:13)

68.  ヒマラヤ杉に降る雪 全体的に、ダンサー・イン・ザ・ダークに似てる気がする。暗い重い感じで、好きになれない。3点(2004-03-20 17:53:55)

69.  プロポーズ 最高のラブコメですね!!女性はラストの誓いのシーンを一度は夢見るのではないでしょうか?キラキラと輝く白一面に、レンガ造りのベージュの建物、石畳の大きな通り!ロマンチックですね☆ウエディングプランナーに頼んだらいくらかかることだか想像できませんね(^^;映画の中だけでも夢のような光景が見られるなんてすばらしいです。それから、男性にも女心が理解できる一つの道具として、見ていただきたいですね。9点(2004-03-20 17:50:02)

70.  ブリジット・ジョーンズの日記 ヒュー・グラントさんが嫌みな役してたのが面白かった。最後の半裸状態で家飛び出して、道端の人たちから見られてるところがウケた(^^*8点(2004-03-20 17:37:36)

71.  ベスト・キッド(1984) 深夜見たのでしばらくの間、題名が分からなかったのですが、やっと見つけました(^^*あの特訓シーンを見てから、この作品が忘れられなくて。これは是非見てもらいたいですね。8点(2004-03-20 17:27:52)

72.  フランケンシュタイン(1994) フランケンシュタイン気持ち悪いね!死体のパーツ組み合わせて作るなんてすご過ぎ!ってか、強いとこ集めて造るなよ!暴れたらどうするかとか考えとこうよ。でも、最後はちょっと感動・・・。7点(2004-03-20 17:15:49)

73.  グリーンマイル 私はあんまり好きじゃなかった・・・。現実なのか、夢なのかよく分からない?6点(2004-03-20 17:08:44)

74.  プリティ・リーグ 映画自体はそんなに古い方じゃないのに、すっごく古いように感じたのは私だけでしょうか?狙いはまぁ昔の話だからハズレじゃないんですけどね。お姉さん(?)たちがスカートで野球をやるというのは、面白かったですね。それも、結構本気だし(^^)野球はエンターテイメントみたいな考えがアメリカって感じでいいですね。7点(2004-03-20 17:03:41)

75.  キャスパー クリスティーナ・リッチをアダムスファミリー以外で見たのが、この映画が初めてでした。結構可愛くて、普通の女の子なのが逆に不思議に感じで面白かったです。ゴーストも可愛いし、お父さんも最高!8点(2004-03-20 16:56:35)

76.  A.I. ん~。ロボットで、家族の子供として使用するはずなのに、どこかよそよそしい感じが腑に落ちかなった。人工知能があっても、機械に変わりないんだから、もうちょっとちゃんとプログラムしろよ!オスメント君も特別かわいいわけでもないし。私はいまいちでした。 3点(2004-03-20 16:52:34)《改行有》

77.  ブルース・ブラザース 良いですね~☆みんなつられて踊ってるのが、良いですね~(^^)単純に楽しめるのも、音楽のお陰かな?みんな見らないかんよ~!!9点(2004-03-20 16:43:23)

78.  ハート・オブ・ウーマン 《ネタバレ》 メル・ギブソンさんって普通のおっさんなのに、この映画で見ると可愛いですね☆心が聞こえ初めの頃、ランニング中の女性達の横(中)を通るときが好きなシーンですね。面白くって、ほのぼのしてて、いい作品だと思います。8点(2004-03-20 16:37:38)

79.  チキンラン 《ネタバレ》 かわいかったなぁ☆粘土だからか、柔らかい感じがいいですよね。養鶏場の主人と鶏が話してるのを見てると、ホントは殺しちゃうの可愛そうなんじゃない?と問いたくなるが、パイ製造機でのドタバタ加減が最高!鶏対人間じゃなく、人間対人間に見えるところもアニメではなく、映画なんだなぁと思わせてくれる。いい作品だと思います。8点(2004-03-20 16:31:31)

80.  マスク・オブ・ゾロ あれ?これって、最後結構感動じゃない?私は好きな感じ(^^*8点(2004-03-20 16:23:13)

010.58%
110.58%
221.16%
331.74%
463.49%
542.33%
61810.47%
73922.67%
87040.70%
92413.95%
1042.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS