みんなのシネマレビュー
アルテマ温泉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 38歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

61.  ダイナソー 肉食恐竜はいつもワルモノ扱いでかわいそうだ。[地上波(吹替)] 3点(2005-08-28 00:06:03)

62.  猫の恩返し 主題歌はいいんじゃない。[地上波(字幕)] 5点(2005-08-26 23:35:47)

63.  ウォーターワールド 世界設定としてはかなり好きなのだが、後半ストーリーが飛びすぎ。グダグダしてます。普通のアクション、アドベンチャーとしてみれば問題なし。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-26 00:02:56)

64.  オーメン(1976) ダミアン怖いね。洋画には珍しくかなり心理的に怖い作品。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-24 00:09:38)

65.  ネバーエンディング・ストーリー 展開に無理があるがファンタジーだからOK!主題歌と音楽はかなりいいね![DVD(字幕)] 6点(2005-08-23 18:20:37)

66.  LOVERS 言うまでもなく、映像と色彩はきれい。だが、展開が単純。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-15 17:17:48)

67.  フルメタル・ジャケット 前編にわたって、キューブリックらしさは出てるね。随所に印象に残るシーンはあるが、全体としてはそんなにすごいとは思わなかった。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-10 15:14:15)

68.  モダン・タイムス 食事マシーンがおもしろい。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-09 22:38:08)

69.  リディック 少し無理があるが、そこそこだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2005-08-09 17:25:06)

70.  亡国のイージス かなりの説明不足だと思う。原作を読んでないので理解できない箇所が多かった。久しぶりに邦画を映画館で見たが、あれだけ話題になってもやはりこの程度なのか。「ザ・ロック」を頭に浮かばずにはいられない。総理大臣の初登場シーンでの一言はおもしろかった。[映画館(字幕)] 5点(2005-08-06 20:18:06)

71.  いま、会いにゆきます 間違いなく、同じ年の大ヒット純愛映画より断然素晴らしい。[DVD(字幕)] 8点(2005-08-02 16:44:29)(良:1票)

72.  海猿 ウミザル いい意味でベタですね。王道をゆく展開のストーリー。悪くもないが、めちゃめちゃ良いというわけでもない。あと、主題歌の使い方を考えて欲しい。エンディングも合わせて3回も使って・・・、ここぞというところで1回にして欲しい。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-30 15:43:37)

73.  キング・アーサー(2004) こんなのアーサー王物語じゃないよ。途中、森のシーンでデジャブを感じた。あれは「七人の侍」へのオマージュなのか?[DVD(字幕)] 4点(2005-07-30 01:12:09)

74.  デビルマン 俺の怒りは何処にぶつければいいのだ・・・?[DVD(字幕)] 0点(2005-07-26 22:17:01)

75.  フレディVSジェイソン フレディとジェイソンの対決シーンは結構良かったのだが、それまでの下りが実に忙しすぎ。結果としてフレディの方が少し強いのかな?ジェイソンの方が好きなんだけどなぁ~。(危険な発言)[DVD(字幕)] 5点(2005-07-14 22:13:12)

76.  CASSHERN なんでこんなの作ったの?[DVD(字幕)] 1点(2005-07-13 23:05:19)

77.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 ストーリーがひどすぎる。プレデターと人間が同盟組んでどーするの?肝心の対決の方はまあまあ見応えがあった。やっぱりプレデターは飛び道具豊富なんで強いっすね。接近戦はエイリアンに分があるみたいだけど。リプリー>エイリアン<プレデター<シュワちゃん=ターミネーターみたいな感じかな?次はバットマンvsスパイダーマンを求む。無理?じゃあ、デビルマンvsCASSHERNで。[DVD(字幕)] 4点(2005-07-12 23:09:25)

78.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 確かに新三部作の中では間違いなく一番の出来。前半はいたって普通だが、アナキンがダース・ベイダーと名付けられてから本番だろう。好きなジェダイ(特にメイス・ウィンドゥ)がどんどん殺されていくのは心が痛みます。不満な点は、カット割りが激しすぎるのと、グリーバス将軍弱すぎ!「クローン大戦」ではあんなに強かったのに・・・。[映画館(字幕)] 8点(2005-07-11 18:10:56)

79.  南極物語(1983) 見渡す限りの雪と氷の世界を駆ける犬たちのシーンはきれいでした。その時の音楽もよくマッチしてたと思います。[地上波(字幕)] 6点(2005-07-11 00:14:17)

80.  アイ,ロボット ロボットと言えばカクカクとした動きという時代は終わりを告げたのですね。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-10 18:50:18)

051.16%
1122.78%
2286.48%
34410.19%
45813.43%
58118.75%
67717.82%
76515.05%
8409.26%
9153.47%
1071.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS