みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

61.  ライラ フレンチKISSをあなたと 弦楽器は全く興味がありませんが,あの楽器を弾いてる女性ってなんかセクシーです.(セクハラかな?)タイトルどおり,軽~く楽しめる内容でした.6点(2004-06-12 23:15:58)

62.  クルーエル・インテンションズ リースはこういう役のイメージではないですね.ストーリーは嫌いじゃないです.それとサラは大好きな女優さんの一人なので,このくらいが妥当かな.6点(2004-06-12 19:17:09)

63.  ワイルドシングス どんでん返しの数で勝負してます!ネーヴさんは,頭良かったり,薬漬けだったり,過去があったりと一癖ある役ばっかりなんですね.ベタベタなラブコメも観てみたいです.もう一人はすごいナイスバディです.6点(2004-06-12 19:08:08)

64.  シーズ・オール・ザット 彼女めちゃめちゃ可愛いです.惚れちゃいました.それだけで満足です.6点(2004-06-12 19:03:27)

65.  シックス・センス この映画は種明かしの際,そうだったのかっ!と思えるかどうかが分かれ目でしょうね.なんとかオスメントは最近来日してましたが,随分オヤジ化してました.6点(2004-06-12 19:01:13)

66.  サイダーハウス・ルール 男の私としては,扱っているテーマ(堕胎)がちょっとドロ臭い感じがしたものの,純粋に良い映画だと思いました.6点(2004-06-12 16:58:51)

67.  ファイト・クラブ シックス・センスに続いて映画館で観ました.ジャンルは違うのもの,後半種明かしをして,「そういえば・・・」とこれまでのシーンを回想するという意味では似ていました.エドワード・ノートンという存在を初めて意識した作品です.ただ,小さいお子さんにはあんまり見せたくないと思う今日この頃です.6点(2004-06-12 13:43:12)

68.  バニラ・フォグ つくづく少女趣味のラブコメで,私のような独身男には敬遠されがちなんでしょうけど,とにかくサラの可愛さを観て下さい.6点(2004-06-12 08:05:32)

69.  ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由(わけ) フレンズを知る前にたまたま借りる物がなく,メクラ撃ちで選んで観ました.コテコテの恋愛物で内容的に特筆する点は見つかりませんが,ジェニファー・アニストンの魅力に脱帽でした.結婚の話を聞いた時,「さすがブラピ」と思いました.6点(2004-06-10 23:58:08)

70.  ザ・ハリケーン(1999) 冤罪での服役,それを励まし,無罪を証明するために奔走する人々,徐々に心を開いていく主人公,最後は見事自由のみに・・・というパターンは珍しくはないのだが,それが普通の人ではなく,花形プロボクサーというのは一歩間違えると駄作になりかねい所.でもこれは無難にまとまっています.しかも実話ということには驚かされます.6点(2004-06-10 23:47:25)

71.  ダンシング・ヒーロー 出演人に特に思い入れはないし,ストーリーもどっかで聞いたことあるような内容なんですが,なんと言っても競技ダンスシーンでしょう.それ自体,私とはまったく縁のない世界で,興味も魅力も感じてませんが,これは結構見応えありましたよ.6点(2004-06-06 23:25:43)

72.  恋におちたシェイクスピア アカデミー賞っぽくない軽さが逆にいい.映画館で観るほどではないが,まあよくまとまっている.男装の令嬢という設定はなんかくすぐられる.6点(2004-06-06 23:18:25)

73.  マイティ・ジョー 皆様書いていらっしゃるようにストーリーは目新しいものはありません.シャーリズ・セロンが結構好きなのと,動物物(?)はちょっと甘めの採点になる私としては6点献上.6点(2004-06-06 21:53:44)

74.  ゴージャス 90年代後半のジャッキーとしてはまあまあがんばったのでは.適役ででてきたちっちゃい人は切れ味抜群でした.ですがこの映画の注目はなんといってもオカマのトニーちゃんでしょ!うふ♪(おぇ)6点(2004-06-06 21:14:13)

75.  ア・フュー・グッドメン まあ,法廷物にはずれはないということでしょう.そこそこでした.それにしてもメンツが凄い.今こんだけ揃わないでしょう.6点(2004-06-06 20:59:39)

76.  CUBE アイデアは好きです.でも出だしと終わりが無いに等しくすっきりしません.暇つぶしレベルの傑作という感じかな.6点(2004-06-06 15:46:54)

77.  八月のクリスマス(1998) 正直,淡々とした起伏の少ない映画は苦手です.シュリの流れで観たのですが,周りは絶賛でした.僕タンまだ子供みたいでちゅ.6点(2004-06-06 13:52:38)

78.  ノッティングヒルの恋人 ジュリアロバーツはどうも美人とは思えない.さえない男←大女優というベクトルは男は悪い気はしないでしょうけど,女性はこうゆうのどうなんでしょうね.どっかくすぐったくなるようなテーマ曲も実はきらいではなかったりするのだ.6点(2004-06-06 10:12:14)

79.  TAXi 車は好きです.フランスのカーアクションも定評がありますよね.でもフランスの笑いのセンスがちょっと・・・ あと,羽の着いたタクシーという発想が子供だましという印象を強めているような気がします.6点(2004-06-05 00:11:42)

80.  ブレイド(1998) 無難に楽しめるバンパイア(?)アクション映画.なぜ日本刀なんでしょう?嫌いじゃないけど.6点(2004-06-04 23:52:56)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS