みんなのシネマレビュー
maemaeさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  クイズ・ショウ 普通にありそうなテレビ番組の八百長だけに批評はすごかったんじゃないんですか?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-07 23:08:14)

62.  ケープ・フィアー スコセッシにしてはめずらしくアクションっぽくなっていた終盤ですがぜんぜんつまらなかったです。[地上波(吹替)] 4点(2005-11-07 23:06:32)

63.  コンタクト 壮大なテーマをバックにしたSFなのでなかなか見ごたえがありました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-07 22:52:14)

64.  永遠に美しく・・・ 無難なコメディという感じです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-07 22:48:41)

65.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク つまらねー、、、都会でTRが暴れるなんてもうネタ切れって感じですよ、、、よくこれがヒットしたなー、、、[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-06 03:30:54)

66.  ジュラシック・パーク これほどまでにCGをフューチャーした映画は当時はかなり斬新だったような記憶があります。CGの可能性を広げたという点からも評価できる作品でしょう。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-06 03:29:15)

67.  インサイダー 「ヒート」と同じような感想ですがとにかく途中からだらだらしすぎだと思いました。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-05 23:50:27)

68.  ヒート 《ネタバレ》 二人の男を丁寧に描いていって途中二人が対面するところなんかは本当にかっこいいし、白昼銃撃戦の迫力もものすごい。でも終盤がとにかくだらだらだら、、、減点ポイントはここかな。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-05 23:49:24)

69.  光る眼 わー、光った光った。[地上波(吹替)] 1点(2005-11-04 23:26:56)

70.  北斗の拳(1995) ”I was shocked おかげで時間がー無駄ー無駄ー(繰り返し)” これほどまでとは思いもせず候。[ビデオ(字幕)] 0点(2005-11-04 23:15:17)《改行有》

71.  遠い空の向こうに 邦題もいいけど、現代のオクトーバー・スカイも好きです。 季節の移り変わりを強く感じさせるオクトーバー、毎年この時期に必ず見てます。切なくなった心を温めてくれる素敵な映画です。皆さんもぜひ10月にどうですか?[ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-03 23:45:32)《改行有》

72.  トゥルーマン・ショー 設定のおもしろさは十分なんだけどねー、、、最後は無理に感動させようとしてませんか?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-03 10:24:58)

73.  ユージュアル・サスペクツ さすがにバレバレでした(笑)。でもケビン・スペイシーの演技はなかなか。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-03 10:23:24)

74.  ギター弾きの恋 最初見たときはエメットの自己中っぷりに腹が立ったものですが、見終わった後にじわじわ来るものがありました。”あぁ、こんな映画もあるんだ”と新たな発見をさせてくれた作品です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-01 10:12:43)(良:1票)

75.  プレデター2 1よりは落ちますね、どうあがいても、、、[地上波(吹替)] 6点(2005-10-31 18:38:27)

76.  エイリアン4 もはや”きも度”が上がったとしか思えません。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-31 18:30:16)

77.  エイリアン3 この後三部作に見られるフィンチャーの”衝撃のラスト”みたいなものは特にないですねー、やっぱりエイリアンは2までかな、、、[ビデオ(字幕)] 4点(2005-10-31 18:29:31)

78.  ノーバディーズ・フール 何の浮き沈みもないストーリー展開、これがロバート・ベントン節のひとつでしょう。とにかくほのぼのほのぼのしてました。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-30 22:10:34)

79.  ショーシャンクの空に 初めて涙を流した映画、そして自分の感性を豊かにしてくれた映画だと思っています。”I hope,I hope ”と繰り返されるレッドのセリフ、ラストの二人の笑顔の抱擁、何度見てもいい! ”希望”という言葉がこの映画の中ではなんの飾り立てもない、素敵な言葉に聞こえます。 [ビデオ(字幕)] 10点(2005-10-29 19:32:31)《改行有》

80.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 退屈な映画です。その一言に尽きます。レース以外これといった見せ場がない気がします。[映画館(字幕)] 1点(2005-10-29 19:15:55)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS