みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 最初の白黒シーンは面白かったですね。その後は、ずっとバタバタとアクションが続き最後にヒロインが死んでしまう。う~ん、なんか賑やかなだけだったかなぁ・・・[DVD(吹替)] 6点(2006-10-08 21:32:03)

62.  コンフェッション(2002) 意外と評価が低いんですね。私は結構好きですよ、この雰囲気。確かにもっと面白く作れたんじゃないかと残念に思う所もありますが・・・[DVD(吹替)] 6点(2006-10-08 19:23:36)

63.  シュガー&スパイス 風味絶佳 《ネタバレ》 非常に歯がゆい映画でした。次から次へと私が望まない方向に物語が展開して正直イライラしてしまいました。例えば、そこで置いて帰るかよーとか、そこでドア開けちやうかよーとか映画館で声を出して突っ込んでしまいました。(マナー違反お詫びします)その辺りがタイトルの意味する所なのでしょうけど・・・細かなギャグはツボにはまりました。音楽の選曲も素晴らしかったと思います。グランマの格好良さと富士の美しさ、そしてキャラメルが食べたくなる、そんな映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2006-10-06 01:55:31)

64.  アマロ神父の罪 この神父最低。[DVD(吹替)] 6点(2006-09-22 23:08:18)

65.  電車男 あんなに親身になって相談に乗ってくれる純粋な奴等なんて、ネットの世界では、ほんの僅かである。でも、なんかいいよね、優しい気分にさせてくれるよね。テレビ版の電車男とリンクさせる演出なんかは少し得した感じがしてよかった。[地上波(邦画)] 6点(2006-09-16 23:02:21)

66.  世界の中心で、愛をさけぶ 《ネタバレ》 世間の過大な評価と一転して微妙な印象です。集中治療室にいる彼女を無許可で病院から連れ出し、台風で飛べない飛行機に対し空港のフロントで奇声を上げて抗議、その挙句自分の手に負えなくなったら「助けてくださ~い」だ?世間で最も感動を呼んでいるシーンなのだろうが、この朔太郎の目を覆いたくなる程のモラルの低さに興ざめしてしまった。長澤まさみは可愛かった。[DVD(邦画)] 6点(2006-09-15 00:24:30)

67.  亀は意外と速く泳ぐ ホントゆるーいですなぁ。そんなに面白いわけではないんだけど何か糸を引くように印象に残って何度も観てしまうような作品。[DVD(邦画)] 6点(2006-09-13 01:02:16)

68.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 小さなエピソードが沢山散りばめられていて、それでいて散漫にならない辺りはさすがと思いました。あれだけの豪華メンバーが常に動き回っている感じは圧巻でした。ただ見終わった後これといって残るものが無かったんだよなぁ[DVD(邦画)] 6点(2006-08-11 12:28:53)

69.  ハチミツとクローバー なんか80年代に活躍されてた監督さんだったら、もっと上手く作れたような気がしました。蒼井優さんが得点を稼ぎました。[DVD(邦画)] 5点(2007-01-21 01:50:42)

70.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 「がっかりだよ!」ほんとに、「スペース・ウォーズ」とかってタイトルで別の作品として作ってほしかったよ![DVD(吹替)] 5点(2007-01-21 01:33:33)

71.  ローレライ リアリティが、まったく無い!一応、実際にあった歴史を題材にしているんだから最低限の史実に沿って作品を作るのが鉄則なのではないでしょうか? 豪華キャストを起用した割には、そのキャストの魅力を充分に生かしきれておらず、CGにしても観ている側が恥ずかしくなるようなレベル。 アニメにして、このキャスト陣に声優として出演して頂いた方が、遥かに素晴らしい作品になったのではないでしょうか?[DVD(邦画)] 5点(2007-01-16 01:09:42)《改行有》

72.  ユナイテッド93 機内の中の出来事が想像である以上、申し訳ないが再現ドキュメントとは言えないよね。正直何か情報操作するためのプロパガンダ的な思想も感じずにはいられませんでした。とはいえ、あのような惨劇が二度と起きないよう願うと共に犠牲者の御冥福を心より祈らせていただきます。合掌[DVD(字幕)] 5点(2007-01-10 21:45:43)

73.  ロード・トリップ 送り状番号調べて運送会社に止めて貰えば済む話じゃん(笑)話の設定は凄く好きなんだけど何故かツボに入らず、欲求不満になってしまいました。[地上波(吹替)] 5点(2007-01-05 00:27:58)

74.  ターミナル トム・ハンクスの演技力だけで、なんとか形になっている作品。[DVD(吹替)] 5点(2006-12-16 02:12:54)

75.  タイヨウのうた 王道の展開なんですが、亡くなってしまう所が重く描かれてない分、薫の存在感と歌の力が前面に打ち出されていたので、どんよりすることなくエンド・ロールを眺めることが出来ました。テレビの2時間ドラマで充分な気がしたのも事実。[DVD(邦画)] 5点(2006-12-16 02:02:04)

76.  ムルデカ17805 ちゃんとした史実を元に作っている作品なのに、なんでこんなにリアリティがなく嘘っぽく見えてしまっているのなだろう・・・題材が素晴らしいだけに残念を通り越して悔しく思います。[映画館(邦画)] 5点(2006-11-16 00:19:07)

77.  交渉人 真下正義 交渉してないじゃん。勘で全て動いてるじゃん。ストーリーも穴がありすぎて崩壊しているし・・・でもその辺りが「踊るシリーズ」なのかなぁ。次回作は「真犯人 真下正義」にしてくれたら満点を付けてあげよう!(笑)[DVD(邦画)] 5点(2006-10-24 00:16:46)

78.  ガーフィールド 前半は結構楽しめましたが、中盤以降は間延びして退屈でした。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-22 23:54:20)

79.  僕はラジオ 実話ですごくいい話なんでしょうけど、何か普通。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-22 23:38:14)

80.  インストール 良くも悪くもアイドル映画ですね。結構面白いストーリーなんで、もうひとひねり欲しかった気がします。残念ですが、アイドル映画なんてこんなものって思わせてしまう作品。上戸彩のエロトークは、さわやかでいやらしさがないのだが、逆にそこがエロく感じたりするのが不思議だ。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-18 00:33:32)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS