みんなのシネマレビュー
いっちぃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  スパルタンX 《ネタバレ》 西洋人が中国語を喋ってるのがすごい違和感ですが、そんなことよりもこの映画がファミコンの「スパルタンX」にどう繋がってるのかが不思議でならない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-05 23:00:23)

62.  サンダーアーム/龍兄虎弟 《ネタバレ》 4人のホテルでのシーンはまるでアンジャッシュのコントを観ているようでした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-28 14:16:13)

63.  サイクロンZ 《ネタバレ》 軽快なアクションシーンを観てるだけで楽しめる作品。特に主演3人の三つ巴のアクションシーンは見応えあり。裁判のシーンはちょっと萎えます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-14 04:27:16)

64.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 《ネタバレ》 序盤のノリでぼったくり商売をメインに描いてくれれば面白いと感じたかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-06 22:05:36)

65.  エルム街の悪夢(1984) 《ネタバレ》 使えね~って思ってたグレンがここを観てジョニー・デップであったことに驚きを隠せない。映画の内容とかどうでも良いぐらいの驚き!![CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-05 00:47:39)

66.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 あまりにも有名な作品。観たことがない人はいてもタイトルを知らない人はいないのではないかと思います。13日の金曜日と聞いて思い出されるのは白い仮面をかぶってチェーンソーを持ったジェイソンであるわけだが、記念すべき本作にはそのキャラクターの影も形もないわけです。彼の登場をずーと期待しつつ観るわけですが、期待を裏切られるわけです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-11-05 00:35:51)

67.  ビバリーヒルズ・コップ2 《ネタバレ》 2作目にして気付いてしまった。ビバリーヒルズ・コップではなくデトロイト・コップであることに。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-24 19:41:48)

68.  ビバリーヒルズ・コップ 《ネタバレ》 古き良きハリウッド映画という感じです。王道の展開に意外性もなく、安心して観れる安定感。ある意味何度観ても楽しめるんじゃないだろうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-22 05:24:00)

69.  マッドマックス サンダードーム 《ネタバレ》 スケールが大きいのだか小さいのだよく分からない作品ですね。個人的にはこのシリーズ自体がそんなに好きでないのかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-07-16 02:56:56)

70.  マッドマックス2 《ネタバレ》 個人的には前作の方が好きです。今作はちょっとぶっ飛びすぎています。世紀末感はより濃くなりましたが、完全に別世界の出来事となってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-14 23:29:45)

71.  ゴーストバスターズ2 《ネタバレ》 全く記憶に残らない映画ですね。1作目を観てるならなおさら。20分くらいで詰め込んでひとつのエピソードとして1作目に組み込むくらいがちょうど良いんではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-28 00:09:32)

72.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 子どもの頃はマシュマロ・マンが出てくるのを今か今かと待ちわびながらワクワクドキドキしながら観てた記憶があるのですが、今観ると、なんという中身のない映画でしょう。それでも、現代の子どもにも通用しそうな感はあります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-25 19:52:52)

73.  大逆転(1983) 《ネタバレ》 シンプルかつ明瞭で深く考える必要はない。相場を完全に読み切ったり操ることができれば笑いが止まらないでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-19 04:43:57)

74.  プラトーン 《ネタバレ》 日本人にとっての戦争と言えば第二次世界大戦であるが、アメリカ人にとってはベトナム戦争なのか。と思えるくらいにベトナム戦争を扱った作品が多くあるように感じる。そして、その描かれ方も第二次世界大戦が舞台の作品はアメリカバンザイ的な作品が多いが、ベトナム戦争が舞台の作品は戦争の悲惨さであるとか、残酷さを描いている作品が多い気がする。この二つの戦争の間の違いはどこにあるのか、日本人の私には理解できない所なのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-06 15:41:47)

75.  ベイビー・トーク 《ネタバレ》 赤ちゃんの笑顔って見てるだけで幸せな気持ちになりますね。あと、意外と喋ってないですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-26 00:05:01)

76.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 《ネタバレ》 相変わらず逮捕する気がない刑事のコンビに一人加わってトリオになりましたが、なかなかしっくりはまっております。このままトリオ路線で行って欲しいと思わせるくらいです。個人的には前作より好きですね。特にワンちゃんが好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-04-01 20:01:56)

77.  リーサル・ウェポン 《ネタバレ》 普通に逮捕しようよ。警察なんだから。最後も殴り合わずに手錠をかけようよ。警察なんだから。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-26 16:34:12)

78.  48時間 《ネタバレ》 テンポよく、程よくアクションも散りばめられてて、時間を追うごとに二人の絆が深まっていく、単純に何も考えずに楽しめる映画です。何のためらいもなく人に銃をぶっ放すのはいかがなものかと思いますが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-18 16:12:53)

79.  ターミネーター 《ネタバレ》 この作品がなければ彼も州知事にはなれなかったかも知れない。そういう意味では映画史だけではなく本当に歴史を変えた作品と言えるかも。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-03-11 20:29:03)(良:1票)

80.  7月4日に生まれて 《ネタバレ》 この作品はベトナム戦争にだけ否定的で、南北戦争、第一次大戦、第二次大戦などには、肯定的ではないでしょうか。少なくとも私はそう捉えてしまった。制作側の真意はどこにあるか分からないが、誰かのためとか何かのために戦場に行ってはいけないと感じました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-07 23:14:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS