みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051

781.  13階段 この映画を観た理由はただ1つ、田中麗奈が観たかった。ただそれ だけ。でも結局、田中麗奈が登場したシーンはたったの2回。 しかもその2回の出番の合計時間はきっと7、8分くらいだと思う。 なんて、なんて短いんだ!なんてチョイ役なんだ!ストーリー上では 重要な人物かもしれないが、もっと出番を増やして欲しかった。その 点はショックでした。ははは・・・6点(2004-04-23 22:11:17)《改行有》

782.  ザ・ワイルド いやぁ~熊はスゴイですね。ただ大きいだけじゃない。 知能もヤバイ!熊さんスゴイ!6点(2004-04-16 23:46:50)《改行有》

783.  ekiden [駅伝] 無駄に登場人物が多く、 それなのに個性を強調し過ぎて、一人一人の性格 がいまいちパッとせずに終わって行ったように思えた。 もっと主役の3人を強調したストーリーにして欲しかった。6点(2004-04-15 23:41:12)《改行有》

784.  クリックシネマ 好き 田中麗奈が出るだけで、ある程度話の質が上がる気がする。 6点(2004-04-15 23:16:43)《改行有》

785.  パーフェクト・カップル パーフェクト・カップル??誰と誰が?6点(2004-04-10 18:01:33)

786.  グレムリン 凄い怖い映画だった記憶がある・・・ワァ~6点(2004-04-05 21:55:25)

787.  シュレック 個人的には、浜ちゃんの吹き替えは合っていると思う。 本当は、ホントォーは松っちゃんにして欲しかったんだけどなぁ~。 そしたら爆笑できたのに・・・まぁ~映画自体が壊れるか、面白くなるか の大きな駆け引きになるけど・・・6点(2004-04-01 19:08:11)《改行有》

788.  フレディVSジェイソン 『エルム街の悪夢』、『13日の金曜日』、両方とも観た事がなかった ので新鮮だった。でも、疑問がある。まず、 この2人が戦うのは、夢の戦いというやつなのか?この戦いを アメリカ国民は待ち望んでいたのか?そしてこれは ハリウッドが生きずまって作ってしまった駄作なのか? わからん・・・でもまぁ~恐怖感もそこそこ、緊張感もそこそこでまぁ ~中の上で6点でした。 6点(2004-04-01 18:38:41)《改行有》

789.  シャイニング(1980) ストーリーにホラー的な怖さはあまり感じませんでしたが、 ニコルソンの演技は圧倒的な恐怖と不安を感じました。ニコルソンにの 演技に6点。6点(2004-03-29 20:54:19)《改行有》

790.  ゴジラVSデストロイア これは映画館にいきましたよ!たしか「ゴジラ死す!」って キャッチコピーでしたよね?それに引かれて見に行きましたよ! 好きでしたぁ~。6点(2004-03-27 07:34:52)《改行有》

791.  フラバー あぁ~、ふつうですね。U=ェ=U6点(2004-03-26 07:36:16)

792.  ラスト・アクション・ヒーロー 以外とテレビでやる事が多い、その度に見入ってしまう。6点(2004-03-17 18:19:10)

793.  ラスト・ボーイスカウト 子役をアクションの中に使うと結構いいっスね! 質が上がる気がします。楽しめました。6点(2004-03-10 19:33:07)《改行有》

794.  記憶の旅人 ビデオのパッケージを見て、そこに写っているレイチェルに一目ボレ してしまいました。ひさしぶりに映画を直感で観ました。しかし、思ったほど 盛り上がる所もなく、あっさりと終わってしまいました。ですが 、以外と観終わった後記憶に残っています。6点(2004-02-13 17:42:13)《改行有》

795.  七人のおたく cult seven この映画を最後に見たのは...約7年目、甘く切ない日々。 その青春の1ページに、ウッチャン、あなたのアクロバティックな 壁を蹴り上げて回る。回る。回る。君の姿が僕の脳裏に焼き付いて 今も離れる事なくこびり付いているよ。時に夢にまで出てくる... そんなウッチャン。なのにナンチャン、きみはいったい何のために出ていたの ? 6点(2004-02-11 19:19:05)《改行有》

796.  15ミニッツ 全体的なストーリーと終わり方は良かったんですけど、所々の 展開があんまりぃ~・・・デニーロご苦労様でした(^0^)/6点(2004-02-10 22:11:59)《改行有》

797.  G.I.ジェーン デミ・ムーア頑張り過ぎ!坊主にするとは・・・お手上げですゎ。6点(2003-12-24 19:09:01)

798.  マネー・ピット 微妙な笑いを提供して下さいました。 トム・ハンクス万歳!!6点(2003-11-03 21:31:16)《改行有》

799.  スウィート・ノベンバー ストーリーの流れと、音楽は結構良かった。 ですが、結末が...切なかったです。6点(2003-11-03 21:28:13)《改行有》

800.  メジャーリーグ2 ふつぅーにぉもぉしぃろぃ!6点(2003-10-22 23:39:48)

070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS