みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

781.  jackass number two 《ネタバレ》 お下品です、やはりオススメすると人格を疑われそうです^^;[DVD(字幕)] 6点(2010-04-25 13:06:50)

782.  バイオハザード ディジェネレーション 《ネタバレ》 オープニングでゾンビが出てきた瞬間、コントローラを構えたくなる感じでした、やっぱゲームで出して欲しい気がします。ゲーム版シナリオを、そのまま映像化した方がよさげ?[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-09-01 16:14:02)

783.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 ミュージカルって知りませんでした(汗)軽やかに殺人する様は不思議です。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-09-01 16:06:40)

784.  ワールド・オブ・ライズ 《ネタバレ》 主要人物の演技は良いのだけど、若干盛り上がりに欠ける、現地で頑張ってるディカプリオは、なんかブラッドダイヤモンドとも被った印象です。ハニ役がはまってますね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-09-01 15:20:43)

785.  幸せのレシピ 《ネタバレ》 嫌味がなくて楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-12 09:03:56)

786.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 他のシリーズを観てからにすれば良かったかもしれません、ちょっと後悔してます。主人公はまり役ではないでしょうか?あの怪しげな表情はぴったりだと思います、謎の日本文化絡みが出て来たときにはヤバイと感じましたが、懸念したほど気になりませんでした。少し残念なのは、かなりアクション寄りだったので、知性が光る部分が無かったことですね。 【追記】シリーズ追っかけの勢いで再鑑賞、観た記憶はあるけど忘れちゃってて全然楽しめました。感想は初見と変わりません。ギャスパーウリエルさんですが全然見かけないなと調べてみました、フランス人だったんですね英語圏の作品にはあまり出演されなかったようですね、ただしwikiによると2022年1月にスキー事故?で亡くなられていたようです、なんとも残念な情報でした。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-17 19:21:24)《改行有》

787.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 触れてはいけないのかもしれないけど、この手のゾンビ系作品は、何で共食いしないのか、いつも疑問に思います。それはおいといて、誰も居ない街のカットは何とも言いがたい不思議な絵でした。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-23 11:42:10)

788.  火垂るの墓(1988) 《ネタバレ》 アカンねんこういうの、二度と観ないと誓った作品で、反則技です。[地上波(邦画)] 6点(2008-11-14 01:34:05)

789.  ジョニー・ディスティニー 《ネタバレ》 タラちゃんが主演とパッケージに書いてあったけど、だまされますね。謎のまま一応ハッピーエンド?で結構楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-14 20:15:48)

790.  テルマ&ルイーズ 《ネタバレ》 破滅的なラストなのに、解放された様なハッピーエンドな印象で不思議でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-06-16 01:08:18)

791.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 持久戦との事らしいですが、1週間ぐらいの出来事の様な印象でした。戦争を題材にした作品はいつも虚しい気分になります。[DVD(字幕)] 6点(2008-04-21 00:04:46)

792.  DEATH NOTE デスノート(2006) マンガの実写は、ガッカリする事が多いと思うのですが、違和感なく楽しめました。[地上波(邦画)] 6点(2008-02-22 08:13:16)

793.  ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 アンソニーホプキンスが良かったですね、設定も面白かったです。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-06 14:10:34)

794.  アニマトリックス 《ネタバレ》 短編なのでだれることなく楽しめました、マトリックスありきな作品の為、単独で観てしまうと意味不明だと思われます、個人的には本編出演者をもっと絡めて欲しかったかもです。[DVD(字幕)] 6点(2007-12-27 00:16:42)

795.  トンマッコルへようこそ 《ネタバレ》 どこかで観た事があるような感は拭えないが良かったです。村長の台詞で「メシをたくさん食わせること」が印象的でした。あと、イノシシ絡みの場面が面白かったです。相手を攻撃し全滅する事でしか村を守れなかった結末とカン・ヘジョンがアクセントになっているかと思ったら中途半端浮いてしまってるのが残念で、ひとひねり欲しかったかも?[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-01 11:56:50)

796.  笑の大学 《ネタバレ》 結構面白かったが間が長いのか?イライラする時があります。。。舞台の方が面白そうなのでそっちも観てみたい。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-09-30 18:03:03)

797.  ハチミツとクローバー 《ネタバレ》 原作は知りませんが楽しめました。青臭くちょっとイラっと感じる事があります。[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-08-29 11:53:23)

798.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 あまり評判が良くないみたいですが結構楽しめました。[CS・衛星(吹替)] 6点(2007-08-18 19:03:51)

799.  夢駆ける馬ドリーマー 《ネタバレ》 ベタな展開ではあったが、ハッピーエンドは良いね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-29 22:50:36)

800.  アンダーワールド/エボリューション 《ネタバレ》 前作を観ていない為、良く分からんところがいくつかありました、前作を観てから再評価したいと思います。 【追記】観てないと思ってたら観てましたね。1から再鑑賞中です。1の最後でマーカス復活と繋がってますね。敵が強いんだか弱いんだか良くわからない感じではありました。 相変わらず美しいセリーンさんで良いですね。せっかく1から観てるのだけどマイケルに惹かれる理由が全く分からない。お互い命の恩人的な感じだったけどそれが理由? 概ねこの物語は完結してる様に思うけど、あと3作品も続いたのが不思議ですね。思いつくのは良くある過去話と娘とか出てきそうなのでこの絡みかな?これでも2つですね、あとは人間とか別のクリーチャーとかロボットとか第三勢力が参加と言ったところかな?期待せずに次に行こうかと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-18 17:32:54)《改行有》

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS