みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3991
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263

841.  ブラック・ビートル 《ネタバレ》 オープニングからツッコミどころ満載おもくそ流用でこれはすげぇと思わず唸ってしもた。シュワちゃんもビックリですよこれー。ゴキブリ映画なのに流用シーンがド派手って(笑)ロサンゼルスが舞台なのに安っぽいバスの行き先がセントルイスって(笑)大事故が起きてるのに捜査のスケールと捜査してます感のショボさが結構凄いですけどもっと凄いのはミッキー・ロークの存在ゼロ感。暇だから出たのか監督と知り合いやったから出たのか全くわからんけどすんげぇどうでもいい役で萎えました。まぁこの映画のストーリー自体説明不足な点が多くて手抜きしすぎだしラストの大爆発から主人公達はどう考えても逃げれられないと思いますが、普通に生きてるのはもうダメダメですね。[DVD(字幕)] 3点(2014-02-17 20:04:26)

842.  クラーケンフィールド/HAKAISHIN <TVM> 《ネタバレ》 ニューヨークなんかかすりもしない、都会とは全くかけ離れた田舎の湖が舞台なのに自由の女神を載せたDVDのパッケージが凄すぎる。「クローバーフィールド」をパクった邦題は別にいいけどね~、なんで自由の女神よ(笑)宝石を守る怪物も湖にいる人を無差別に襲うし適当に襲ってる時点で全然守護神的な存在じゃないし大きさもすんげぇ微妙ですが遠目から見た姿はオールCGなので人を襲ってる時のCGの色が変に浮いてなんだこれ?な感じ。出てくるお姉ちゃん二人も豊乳は拝めても美人なのかブサイクなのかわからん年増なのはねー、がっくりですよーほんとー。盛り上がるようで盛り上がってなく誰が誰だか分かんないスウェットスーツの大人たちがアイヤコイヤしてるシーンは訳分かんなかったです。[DVD(字幕)] 3点(2013-10-31 16:39:48)(良:1票)

843.  サイコ2001 《ネタバレ》 何が「サイコ」なのかどこが「サイコ」なのか意味不明な邦題ですがストーリーももやもや感たっぷり。ありきたりの設定に何この犯人の自己中すぎる動機に何この「俺は消える、友達なら警察に突き出さないよな」っていうイラつく考え。いやいやいや、主人公を陥れてそれはないやろーほとんど個人的な恨みやなぃか!じっとしとけばいいのに無駄に動いて無駄に警察に追われる主人公もアホだけど過去のしでかしたことがあるから何にもできないのは腹立つわー。自分の人生おもくそつぶされてるのにそりゃねーよ。何がだよーこんちくしょー。盛り上がりが皆無に等しいサイコでもないただの連続殺人でした。[DVD(字幕)] 3点(2013-08-04 00:21:21)

844.  ウィレム・デフォー セブン:ビギンズ ~彩られた猟奇~ 《ネタバレ》 邦題からしてそのまんま「セブン」のパクリ。でもビギンズは意味不明。聖書を絵画に置き換えて作ったようなもんですがキャストが超地味すぎるので全く盛り上がらない上に何も解決していないというかなんというか、強引すぎるラストに呆然。ウィレム・デフォーっていう個性的すぎる人を主演に持ってきてキャラ付けもよかったのに監督の腕が悪いのかストーリーが全て台無し(笑)芸術作品になってる死体に手を入れすぎたせいか他がものすんごい手抜きになってるような感じがします。雰囲気だけで怖さを見せても、ストーリーがつまんなかったら意味ないんだよねー。[DVD(字幕)] 3点(2013-05-03 11:12:40)

845.  ザ・テンタクルズ 《ネタバレ》 洞窟で巨大ムカデに襲われるっていうのは別にいいんですがアメリカ映画なのに何故に舞台がインド・・・。インドにする必要性、全くなし(笑)誰にも同情できないアホアホ若者たちとクリーチャーからやる気を感じられない巨大ムカデとの洞窟内での追いかけっこは何もなさすぎてつまらない。なんか地下5000mっつーわりにはすんげー簡単に下まで降りてるしすんげー簡単に地上まで登ってきてるし、岩でゴツゴツしてるとこをそんなにも早く移動できるんでしょうかねぇ。まぁラストの爆発劇に金をつぎ込んだせいかそれまでが果てしなくこれもまたつまらない。まぁ製作のモリス・ラスキンが「エアスコーピオン」でサソリに味をしめたんでしょうねぇ、何だか泣きたくなる映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2013-04-04 02:37:23)

846.  案山子男(OV) 《ネタバレ》 案山子に乗り移って殺しちゃうぜ!!ブッ細工な案山子が人を殺しちゃうぜ!!な感じで適当に人を殺しまくる、時にはジェイソン時には人間並みの強さを発揮する案山子さんが大暴れ。やる気があるのかないのかさっぱりわからない監督の演技指導や中盤ただ殺すだけのつまんない展開ですが真面目に作ってるはずなのにツッコミどころが多すぎてホラー映画なのに怖いというより見てて笑っちゃうんですよねー。レスターがおっさん。血がトロトロ。死体が生きてる(笑)・・・、ってこれ笑ってはいけない○○24時っぽくね!?!?[DVD(字幕)] 3点(2013-01-09 11:11:13)

847.  ハウス・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 なんかグロいんだかグロくないんだか結構微妙なゾンビ映画なうえ前半がものすんごいつまんないのは致命的。んでゲームを元に映画化してますよー!!と言わんばかりのゲーム画面を混ぜるのも正直ウザイ。んでもってゾンビを撃ちまくるシーンでのスローモーションはもっとウザイ。微妙なツラの人らをそんなアップで写されてもねぇ。んー、手を込んで作るとこじゃないのにナンデ?20003年の映画で人気ゲームの映画化なのに他のゾンビ映画と何ら変わりのない悲しさだけが残るウーヴェ・ボルらしい映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2012-12-11 09:52:49)

848.  DAWN OF THE LIVING DEAD ドーン オブ ザ リビング デッド 《ネタバレ》 デヴィッド・ヘヴナーの自作自演、自己満足映画。マヤがなんちゃらかんちゃら言ってますが細かい説明がかなりはしょられてるんで見ていてもうめちゃくちゃ感がタップリ。顔だけ特殊メイクしましたよーなゾンビは爆笑もんですがおもくそ別撮りして編集で襲ってるように見せてるのは映画としてのやる気が伝わってきません。殺されたのに死んだという儀式をしないとゾンビとして彷徨うって・・えええっ・・・。。赤ちゃんゾンビだけが見どころでそれ以外は見ててどうでもいいや、になりました。[DVD(字幕)] 3点(2012-10-15 02:09:42)

849.  ディザスター・ムービー!おバカは地球を救う 《ネタバレ》 なんじゃこの笑えなさは。かなりヒドイぐらいに笑えない。もちろんバカすぎてなんだけどもやる気があってこの程度じゃパロディ映画が残念にみえてしゃあないです。「最終絶叫計画」シリーズでやめとけばいいのに変にシリーズを拡大させちゃって空回りシリーズみたいになってるような気がします。カーメン・エレクトラも作品選びがド下手くそなのでもうちょいエージェントの人もしっかりしてほしいなぁ。美人なのにもったいない。[DVD(字幕)] 3点(2012-10-10 01:39:18)

850.  シャッターディストリクト 《ネタバレ》 いやがらせのように同じシーンの繰り返し。でもそこに秘密が隠されてるんで重要っっちゃ重要なんですがオチにたどり着くまでに映画に飽きてしまう感たっぷりなので見ていてしんどいです。つらいです。謎解きすんのがめんどくさいです。オチが分かりにくすぎです。ドッペルゲンガーでしたーならよかったんだけどそれでもねぇし、これですべてが解決したのかというと果てしなく微妙。トランスワールドがリリースしまくってる地雷映画の一本かな。[DVD(字幕)] 3点(2012-09-18 12:33:11)

851.  デス・リベンジ(2007) 《ネタバレ》 ゲームが原作なので空想の世界と割り切ってみることはできるんだけども他のどの映画に出ても強すぎるジェイソン・ステイサムをその辺にいる農民としたという設定は正直ありえん。何をやっても強すぎて普通につまんない。バート・レイノルズの息子て(笑)アクション映画なのに120分ちょいがものすんげぇ長く感じて見てるのがしんどい。おまけにレイ・リオッタが魔法使いて。。。えええっ・・・。豪華キャストがそろってるのに何がしたいんだかよくわかんない雰囲気はウーヴェ・ボルらしさがものすんげぇ出てました。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-05 10:17:12)

852.  ドラゴンストーム<TVM> 《ネタバレ》 始まって数分はおおっ、UFOにしちゃ珍しく頑張ってるじゃないか~って思ったけどジョン・リス=デイヴィスが出てきた瞬間にゲンナリ。そしてそれとともにセットの安っぽさと小道具の安っぽさにゲンナリ。そしてそして出演者のセリフの棒読み風にすんげぇゲンナリ。なんでぇ、しょっぱなだけかよ普通だったのは。ドラゴンのCGがよかっただけに脚本にはいつも残念感を感じちゃうのがUFO映画らしい。なんかいろんなところで突っ込んじゃって見てるのがある意味で楽しかったんですが一番ウケたのが1190年の段階でみんな英語がペラペラ(笑)モンゴロイドを意識させてんのか知らんけど東洋人もペラペラ(笑)妙な違和感がしまくりです。[DVD(字幕)] 3点(2012-07-07 11:41:43)

853.  エアレース<OV> 《ネタバレ》 超音速でマッハ2で飛べる飛行機なのに普通にテレビカメラで撮れるとかねぇ、どうなん。「エアレース」と言ってもUFOお馴染みのCGオンリーですが画質もいつも通り悪くない。なんで脚本さえよければ・・ですがこれがいつも出来てないんだよなぁ。金のことしか頭にないボケ主催者と弟を無視して金より友情を取ったバカ兄貴、ただ騒いでるようにしか見えない観客に全くスリルがないレースシーンは見ていて辛かったです。「エアレース」は実際にアメリカでもやってるんだから世界一周とかワケの分かんないことせずにもーちょいこじんまりとしたレースの方が面白くできたんじゃないかなぁ~って思います。[DVD(字幕)] 3点(2012-07-05 10:23:38)

854.  コモドVSキングコブラ<TVM> 《ネタバレ》 オープニングからジム・ウィノースキー節がさく裂!!ジェイ・アンドリュース名義で出した「コモド・リターンズ」から2年もたってんのに特撮技術が何にも成長してねぇ~(泣)いきなりのビッグコモドとビッグコブラの違和感アリアリの登場は爆笑必死でよくこんなシーン作れたなぁ~とある意味関心。絶対に弾切れしない銃を始め突っ込み所満載の映画を情け容赦なしに作りまくる彼ってほんとすごいよ。島を爆弾落として爆破しちまおうーってずっと言ってんだけど島のデカさがハンパねぇんだよ?よくそれで爆破爆破って連呼できるよね~、言うんなら 島を消滅させれるぐらいの爆破をしろ でしょーがばかぁ~。まぁかわいいおねーちゃんが何人か出てるので見てて目がホッコリするだけまだマシかとは思うけど邦題の「コモドVSキングコブラ」なシーンがエンドクレジットより短いってどういうこっちゃ!!!![DVD(字幕)] 3点(2012-04-24 00:46:53)

855.  GTR グランド・ザ・レース<TVM> 《ネタバレ》 「ベルリン・クラッシュ」よりは幾分かはマシだけどこれもアホ映画。違法レースなのに脳なしすぎるドイツ警察の描き方がヒドすぎるし誰一人として賢い奴が出てこないんだもんなぁ、見ててしんどい。コメディとはおバカのやり過ぎ感がどことなく漂います。とはいえドイツ国内をホントにレースをしてんのかどうか全く分かんないぐらい適当なレースですが個性的なキャラクターが勢ぞろいだけなのがせめてもに救いか。ほぼ全員自己中だけどどう見てもネタとしか思えないスマート×デブホモ男の組み合わせはよかったなぁ~。相手も見つけて主人公の男も相手見つけ・・・ってコイツ、嫁さんおるんやなかったっけ??[DVD(字幕)] 3点(2012-03-15 11:26:05)

856.  ドラキュリアIII 鮮血の十字架 《ネタバレ》 3作目ですが100%完全なる前作からの続きなので前作を見てないとさっぱりさっぱりというか全く話についてけない・・・というか前に見てからすんげぇ間が空いたんで正直こっちも飲み込みに時間がかかりました。一人頑張ってるジェイソン・スコット・リーとお人好しさがバカレベルで見てるだけでうっとおしくなるジェイソン・ロンドンはまぁいいとしてもルトガー・ハウアーのドラキュラはただのぶっちょなオッサン。イメージ悪ぅ。イケメン出せよイケメン(笑)テレビのアンテナをいっぱい立ててるドラキュラ城は全くもって意味不明ですがダークでヴァンパイアな世界を感じさせてくれるセットはいいの使ってるけど話が全く盛り上がらないんで物足りなさ抜群でした。[DVD(字幕)] 3点(2012-03-06 01:52:52)(良:1票)

857.  MAGMA マグマ<TVM> 《ネタバレ》 こりゃまた、トンデモ映画。予兆なしに休火山がいきなり噴火するっていう恐ろしい展開と世界中で噴火が起きてるっていうのに出てくるのがアメリカだけっていうのが低予算っぷりの象徴ですかねぇ、明らかに違和感アリアリ。おまけに富士山も噴火させてるけど富士山は名古屋にあるってことになってるし(笑)放射能がここヤバいですねぇめっちゃ出てますとか言っててもおもくそ皮膚露出してるし火山が噴火してても普通に飛行機飛んでるし専門用語が連発ですげぇ強引に話を進めてしまいにゃ核弾頭使って地球救おうぜーみたいな、今までアメリカしか出てこなかったのにいきなり全世界が協力して~・・、、ってなんでやねん。やってることが無茶ありすぎツッコミどころが多すぎて見てるのがなんか面白いです。[DVD(字幕)] 3点(2012-01-11 10:49:14)

858.  デス・サファリ サバンナの悪夢 《ネタバレ》 ブリジット・モイナハンと夫の連れ子二人がサバンナっぽい所で取り残されてロボコップが救いに来るというだけのストーリーですが出演者みんな、アホすぎです。南アフリカまで行ったのかな、せっかくそれらしいところでロケして本物のライオンやチーターを出して迫力があるのにアホな所が全て打ち消してしまってるので見ててイライラするだけ。なんで子供ってこんな事が起きても空気読まないんですかね?母親も恐怖におびえてるのは分かるけどテンパりすぎてもうめちゃくちゃ、逆にダメな方向に行ってるのも典型的なパターンですね。捻りもなんもない新鮮味ゼロな映画でした。[DVD(字幕)] 3点(2011-11-02 01:52:30)

859.  アラスカ・ケビン 史上最大の犬ぞり大作戦 《ネタバレ》 コメディ映画はお手の物のレスリー・ニールセンが悪役に扮し全編ベタベタのコテコテすぎる笑いに包まれた、ご都合主義全開のコメディに見慣れた人なら物足りなさ抜群のストーリーなんですがいくらなんでも寄り道しまくってトラブルおきまくっての犬ぞりレース優勝は有り得ません。お笑い映画とはいえ無理です。受け入れられません。スキート・ウーリッチのバカっぷりもだんだんと飽きてきます。史上最大の犬ぞりレースらしさも特に感じられずせっかく雪山まで行ってロケまでしてるのに途中すげえセット臭さを感じるシーンがあったり合成バレバレのシーンがあったりしたのも残念でした。[DVD(字幕)] 3点(2011-07-18 02:00:17)

860.  ファントムフォース<TVM> 《ネタバレ》 オープニング。海賊船風な普通の船で石っぽいのが光りいきなり殺し合いが始まり、爆発が起きて医師が海の名がに沈んだと思ったら突然ロシアの某研究所に舞台が変わりテロリストらしき野郎達が占拠し、ガスがここにあるのは分かってるから早く出せよ、えっ、ガスはもう出荷したって?無駄口ほざくなごるぁ!!な感じでやってたら部隊が突入して鎮圧、ほいで部隊本部に移ったらおっさんと部下さなにやら、出荷したガスは30分前に奪われた。ほぉ、そうか。で、本題は君に特殊部隊に来て、石を探してほしい。。。。。→→→。。。何をやってんだか何をやりたいんだか省略しすぎだけども詰め込み過ぎてビックリする位に意味がわかりません(笑)エーゲ海にアメリカの駆逐潜水艦が突入したり、ドンパチしたりリアリティに全く欠ける展開もSF映画だから許される・・あ、いや、無駄な行動すぎますね。展開も超がつくぐらいに早いです。 UFOの映画独特のB級映画らしからぬ映像美でも異次元やら元の世界に戻らねばやら訳の分かんない事言ってるし深海何百メートルでケータイがつながる不思議さもあれですが、ソナーにも映らない、どこにいるかわかんない船を魚雷で爆破するしかねぇなぁって言ってる上層部がアホすぎて呆れた。すげぇ簡単に見つけてますやん(笑)地獄の死者、復活しても強さを効果音で盛り上げてるだけですやん(笑)超能力とか「X-メン」でやってるのにこんなちっぽけな映画でやっても何にも面白くないです。[DVD(字幕)] 3点(2011-07-12 01:01:57)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS