みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980

841.  名探偵コナン 迷宮の十字路 流石コナンてぐらいのレベルには仕上がってると思う。京都が舞台ってのも興味深い。ただ蘭ちゃんと新一のいつものやりとりはちょっと飽きてきたし、相変わらずクサいなぁと。バイクシーンはういてる感じあってどうかと思った。6点(2004-05-30 01:00:23)

842.  宇宙戦士バルディオス 汚染された赤い地球に帰っていく終わり方が悲しい。自分たちで自分たちの星を壊していたという皮肉。ヤマトやガンダムをどこか連想させられた。作画はガッチャマンに近いかも。主人公マリンの声の塩沢さんがとてもいい。突っ込めるところも多いけど、この頃のアニメってパワーを感じると思った。6点(2004-05-23 03:00:32)

843.  曽我兄弟 富士の夜襲 登場時の錦之助の衣装が笑っちゃうぐらいにかわいくてアイドルって感じする。千代之介とのコンビもいい。他には13歳の北大路欣也もかなりかわいい。月形・大友・片岡とキャストもなかなか豪華です。そんなぐらいでストーリーは普通。晴着がもらえなくて泣いてる錦ちゃんが面白い。6点(2004-05-23 03:00:28)

844.  エクスドライバー the Movie 最後のアクションシーンでかなりプラスになったけど、そこまでがきつい。3Dでがんばってるのはわかるけど、他の部分でももうすこし何とかして欲しかった。ストーリーにしても甘め。まあ微妙ってこと。6点(2004-05-16 23:45:26)

845.  ぼのぼの クモモの木のこと ふわふわきゅーって感じでかわいい。内容はストーリーが説教臭いっていうか苦手。小桜エツ子もオーバー気味で痛い。全体的に声に違和感が・・・。前作がおもしろかっただけに、ちょっと期待はずれ。6点(2004-05-16 23:45:24)

846.  酔いどれ博士 人情ものだろうけどちょっと綺麗すぎるかなと。東野英治郎の元帥が、いい感じ。彼の水戸黄門は見たことないけど、いかにも水戸黄門て感じがする。少女役の小林幸子は当時13?ぐらいで、わかりにくいけど目が似てる。6点(2004-05-11 21:34:57)

847.  超人ロック レディーカーンとロックとの戦いを描くストーリー。原作読んでないのでよくわからないこともあるけど、話はそれなりについてける。ロックの不老不死とか、エスパーと人間の対立があまり活かされてないような気がした。ちょっとうけるのは『闘魂』って服着てるリュウ・ヤマキさん。6点(2004-05-10 21:31:37)

848.  風の名はアムネジア 結局なに?って感じのアニメ。妙に露出シーンが多かった印象。謎の美女ソフィアは「じきにわかるわ」って感じの口調がまさにメーテル。ジョニー役が山口勝平さんってのが意外な感じ。ビデオの最後にレセプションパーティーの一部映像が付いててなかなか楽しめる。矢尾さんまたすげー格好と思った。6点(2004-05-10 21:31:33)

849.  俺たちは天使じゃない(1989) ラストがちょっと納得いかないような終わり方。本物のブラウン&ライリーは?など思うところも多かった。コメディだからってのもあるだろうけど、キャストもそんな好みでもないしいまいちでした。6点(2004-05-09 03:00:47)

850.  迷宮物語 3つのオムニバスストーリー。3編とも特に新鮮さもないし、なんか地味なアニメ。印象に残るのは「ラビリンス*ラビリントス」。幻想的なのがいい。おもしろさでいうとやっぱ「工事中止命令」か。「走る男」は男の顔が無駄に怖い。6点(2004-05-03 02:00:17)

851.  ドラミちゃん ミニドラSOS!!! ドラミ初映画いうだけあって気合入ってるぽい。ドラミチックアドベンチャーってのが結構うけた。2011年ってなってたけど、ちょっと進みすぎな気がした。アナウンサーがロボットとか。一番驚くのはのび太の声だったりする。6点(2004-04-26 00:16:41)

852.  竜馬を斬った男 なかなかいい題材だと思うけど、どうも地味。火をも喰らうショーケンの演技はとても熱い。根津さんの坂本龍馬も意外によかった。6点(2004-04-26 00:16:37)

853.  復活の日 「同じ夜に何千人死のうと、人はただひとりで死んでゆく」って感じの儚さを見た。生き残った人々の話中心なのはちょっと退屈。ラストもいまいち。もう少し滅んでいく人類の最期が見たかったりした。800人以上南極に人がいるというのは驚いた。6点(2004-04-26 00:16:35)

854.  大安に仏滅!? なんか不思議な感じした。結構最近の映画ってのも意外な感じ。出演者がベテランが多いので安心して見れるのはある。どーでもいいようでよくないこと、欠陥住宅がどこいったって感じがあるのがちょっとと思う。曖昧に締めたって感じ。6点(2004-04-26 00:16:34)

855.  巨人の星 行け行け飛雄馬 甲子園~巨人軍テスト合格までのお話。何といっても飛雄馬合格の瞬間が笑える。万歳しながら後ろに日の出みたいな絵、浮いてて最高。ミュンヘンオリンピックとか言ってるし、いつだよってくらい古いなぁと思った。でも陸上で金とったら食えると思うけど速見さん。まあ挫折の言い訳かもしれないけど。6点(2004-04-13 21:27:34)

856.  ポルターガイスト(1982) 再見だと思うけど覚えてたのは最後のテレビを捨てるシーンだけだった。途中までは怖さも感じておもしろかったけど、一回追い払った後は流石にエスカレートしすぎでさめた。もうポルターガイストなんてもんじゃない気がした。6点(2004-04-08 20:11:38)

857.  ほしをつぐもの 普通におもしろいけど、子供たちがそこまで東京にこだわるのがちょっとよくわからない。戻ったところで殺されるわけでもないだろうに・・・。ラストのたけしさんが印象的。6点(2004-04-06 01:13:39)

858.  ひとごろし ほとんどコメディ。ラストがいきなり終わった感じがあって驚いた。松田優作はあまりみたことなかったので、こういう役は意外な気もした。ちょっと過剰なところがおもしろいと思う。6点(2004-04-04 23:32:06)

859.  東海道四谷怪談 思ったよりおもしろくなかった。色彩が濃いのが印象に残る。どこか歌舞伎のような雰囲気のある映画だった。お岩さんの髪が抜け落ちるところなんかはグロくて怖かった。6点(2004-04-03 02:59:14)

860.  ポカホンタス ポカホンタスってのが、人の名前でヒロインの名前とは知らなかった。ん~おもしろい名前だ。しかし、もう少しかわいくてもいいかなぁと。キャラクター性が薄いと思った。よかったのはミュージカルシーンとED曲。6点(2004-03-31 02:40:16)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS