みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

881.  A.I. つまらん。長い。おしつけがましい。これに尽きます。このあたりから、スピルバーグへの見方が変わってしまいました。誰がなんと言っても。つまらないものはつまらない。この映画になんの内容があったのかあまりにもつまらなさすぎて思い返す気にもなりません。1点(2003-11-12 20:59:11)

882.  ISOLA 多重人格少女 試写で映画館の大画面でみたからかな?まぁ良かったと思います。黒澤にはさすがに、DNAを感じました。木村佳乃は、映画には向かないと思います。氷室の歌もはまってたと思います。阪神大震災。。そんに面白くなかったですか?変かな? 6点(2003-11-12 20:54:49)

883.  アタック・ナンバーハーフ 話はありがちなんだけど、最後まで観ちゃいました。うん。あまり過度な期待をもたないで、みれば結構楽しめると思いますよ。何かがたりない、でもそこもこの映画の愛すべき点かなぁ?4点(2003-11-12 20:37:09)

884.  ロード・トゥ・パーディション トムハンクスにしては冴えなかったですね。そこそこヒットしてたような気がしてたんだけど。初めから、話に入れないまま終わってしまいました。で。。ごめんなさい。ラストもちょっと。 イマイチ、、、。4点(2003-11-12 20:32:55)

885.  アバウト・ア・ボーイ 良かったです。ヒュー様は最近はパターンだけど、やっぱハマってますね。あと、登場人物に無駄がなくてキュート、ファッションもセンスがいいですね。下手に感動を強制しない所も高感度高い!!なんか、唐突に最後の学園祭にいっちゃった気はするけど。やっぱ皆書いてますけど、「カモ」ですよね。ちょっとシビレちゃいました。今思い出しても笑えます。8点(2003-11-12 20:23:28)

886.  クリスティーナの好きなコト まぁいいんじゃないかな。皆でみても楽しいし、ノリもいいし。キュートだし。男の子が観ても女の子が観てもいい映画です。自分が一番笑ったのは、車に、アレが・・・のトコです。ラストはやっぱり、ああなるしかないのでしょうか、この手の映画はみんなああなって終わっちゃうので評価は10点はいかないです。 5点(2003-11-12 20:17:27)

887.  ザ・ビーチ(2000) 自分は好きですけど。ちゃんと、オチもあったしね。ある意味観る人を選ぶ映画ではありますが、一度は観てもいいと思います。ここのレビューの投稿と自分の考えを比べてのいいと思います。私はこれは「アリ」でした。それなりに映画としての良心は感じました。パート2もありかな?6点(2003-11-12 19:52:01)

888.  突入せよ!「あさま山荘」事件 観ても損はしないと思いますが、決定的に足りないのは、なぜそれが起きたかという背景と、赤軍側からの視点がないことですね。だから、思い入れが弱くなる。実は、武田真治とか伊藤?一真とか、エンドロールを見ると相手方にいいキャストが出てるのに惜しいですね。佐々なる人物が、あまりにもヒーローになっちゃってます。「事件は現場で」の例のドラマと同じノリですね。本当に会議の場面が、ぎゃあぎゃあうるさくて気分が悪くなります。なんか、一昔前の、オリバーストーンの映画みたい。もっと観る人にいろんな考察を与えられるような視点で描いて欲しい!!これを見る前にプロジェクトX観ちゃったもんで。。。5点(2003-11-12 19:46:31)

889.  KT 最近の日本の映画では意外?と良かったです。ぜひ観ることをお勧めします。佐藤とガプス(っていうんですか?)二人の演技がいいです。阪本監督も期待以上にいい。正直彼を見直しました。皆さん書かれてる通り、ラスト。。。痛いですね。結局、真相は闇に葬って、悪いヤツは陽の当たる場所に、今もいて日本を牛耳ってるんでしょうね。いい映画です。映画らしい映画です。7点(2003-11-12 19:37:37)

890.  コラテラル・ダメージ やられちゃいました。いち消防士が、相手の国に乗り込んで復讐?でもまた戻ってきて連れ帰ったボスの妻が突然、寝返り・・・トホホ。。。でも例のテロで公開延期するほどの内容ではないかな?これってランボーの世界ですね。まだこんな映画作って。。。なんだろう、もうちょっと壮大な話にしてほしいな。なんか相手を殺さないで何とかできないのかな?これじゃやられたらやり返す。。。うーーーん4点(2003-11-12 19:22:47)

891.  プラトニック・セックス ばーーんと脱いでよ!そう思いませんか?主人公は、演技が甘い!オダギリは良いけど。。。原作に忠実に作ればそれなりに良かったと思うのですが。原作では、最後、実家に帰って家族と和解する(しそう)なところまでいくし、安部寛は死んだでしょ。でもね、やっぱりダメなことはダメです。こういう作りをしちゃうから飯島が、カッコイイヒロインみたいに扱われて若い子の憧れの対象になっちゃうんでしょ。もっと現実はシビアですよ。自分自身をしっかり持ってしたたかに生きなきゃ。もしかしたら、30年も前の、フランスのシネマルノアールとかなんとかなら、いい映画と言われてたかも?ちょっと監督、頭が古いんじゃない?感動の押し売りぽっさを感じてしまいました。4点(2003-11-12 19:16:07)

892.  Stereo Future SF episode 2002 ダメなものははっきりダメって言った方がいいと思います。完全にMTVのノリです。女の子はきれいに撮ってますが、美人というよりも映えるタイプだと思います。だから他でみたらきっと判らないでしょう。映画にストーリーを求める自分としては、最後まで観るのが精一杯でした。やっぱり、見た後にそれなりの感動なり、問題なりを提起してほしいです。。いくつかのストーリーがシンクロしてますが、似た女の子で見分けがつきませんわ。それと、最後の方まで、広末かと思ってたら。。。全然違いましたね(笑)1点(2003-11-12 19:01:39)

893.  陰陽師 敢えて7点に。日本映画としては、筋もキャストも、見せ場もそれなりに楽しめるんじゃないでしょうか。野村萬斎の清明は、怪しい魅力が良いし、伊藤英明もいいと思いますよ。特に、野村はさすがに、立ち振る舞いで「魅せる」ことができる数少ない役者さんだと思います。7点(2003-11-12 18:33:30)

894.  けものがれ、俺らの猿と 全く意味がわかりません。盛り上がりも何もないです。町田ワールド?そういわれても、ありなんですか?余計な先入観や、ノリで楽しめといわれても・・・。評価が高い方もいらっしゃるようですが。何がどう良かったの?判る人だけで盛り上がるもいいけど、それを理解するためには、映画としてある程度の「親切さ」って必要だと思います。0点(2003-11-12 18:25:17)

895.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 これは、あまりヒットしなかった理由がわかった気がしました。始まりの10分くらいまでは、期待を抱かせる感じだったのですが。私も、ストーリーがよく理解できなかった・・・。いくらノリで持っていくにも、やっぱ筋が通ってないと×です。デミが単独犯であんなことできるんでしょうか?なんか、ちょっと無理がある肉弾戦で、最後はもうええわ!!って感じでした。3は、ないかも。。。せっかくのキャストなのにちょっと残念でした。でも、本当に3人とも年とったな。5点(2003-11-12 18:17:17)

896.  冷静と情熱のあいだ もっと、ましなのかと思ってましたが・・・ストーリが「ゆるゆる」です。きっと原作はこんなんじゃないんでしょうね。やっぱり最後は、一緒にならないで、終わって欲しかった。結局、主人公の2人は、それで良かったでしょう。でもね、互いのパートナーには、これ以上ない、迷惑をかけたわけでしょ!あまりにも身勝手なんじゃないかなぁ?ユースケも篠原も良かったです。良かったけどこの映画のストーリと全く絡んでませんよね。それとなにより、この映画のタイトル。「冷静と情熱のあいだ」でしょ。全然冷静でもないし、情熱でもないですよ。洋画の邦題ならありかもしれないけど。3点(2003-11-12 18:10:00)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS