みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

941.  サーフズ・アップ 《ネタバレ》 まあまあ面白けど、大きな感動も無い感じです。ただ波乗りは気持ち良さそう。[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-08-16 18:03:02)

942.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 疲れ気味の時に観たせいか意味わからへん>< 元気なときにもう一度観てみようと思う。[DVD(字幕)] 5点(2011-07-20 17:15:58)《改行有》

943.  花咲ける騎士道(2003) 《ネタバレ》 軽いノリで、わかりやすく楽しめますね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-20 15:47:55)《改行有》

944.  地獄門 《ネタバレ》 絵巻物とのコメントを見かけますがまさにその通りで美しい色彩です、デジタルリマスター版だからさらに良く見えたのかも。内容についてはちょっとモヤモヤします。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-06 18:26:45)

945.  エリザベス:ゴールデン・エイジ 《ネタバレ》 オープニングから置いてけぼりな感じで違和感を覚えたのですが、続編だったのですね、投稿時に気がつきました。前作を見ていないとつらいかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-06 13:47:57)

946.  パブリック・エネミーズ 《ネタバレ》 ちょっと物足りない感じ[DVD(字幕)] 5点(2011-02-13 15:39:54)

947.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 世界観とかキャラクタは魅力的ですが、全く面白くないわけではなく、ストーリー等わからないことが多い、そういう部分は想像力で補いなさいと言いたいのでしょうか?特に最後は投げっぱなしで終わっちゃうのですっきりしません。すでにおっさんになってまして、アニメ=子供向けの概念で育ってきた世代なのですが、小学生ぐらいの子供達は楽しめたのかなぁと疑問に思いました。[地上波(邦画)] 5点(2010-09-04 10:08:48)

948.  ザ・リング2 《ネタバレ》 サマラがパワーアップしてもなぁって感じかな、カキコするにあたりメアリー出演を知り、チェックの為もう一度観なければ![DVD(字幕)] 5点(2010-04-25 19:23:50)

949.  バベル 《ネタバレ》 バベルと聞いて何かこう崩壊していくのかと思ったのだけど何か違った、繋がりの面白さが何もなかった、俺には難しすぎた?[DVD(字幕)] 5点(2010-04-25 19:18:42)

950.  ナインスゲート 《ネタバレ》 良い俳優だなと思ったら今思えばジョニデだったと後でわかりました、結末が残念な作品としての記憶しかなかったです。[地上波(字幕)] 5点(2010-04-25 18:57:17)

951.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 DVD買ったらいきなりTV放映されるというので、悔しいからTV放映前に何とか観賞しました、前作を観てから随分と時間が経ってしまったので内容が???、連続で観て再評価しないといけませんね。2を観たときに完結してないんだ!って怒りを覚えたのを思い出しました。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-25 18:49:23)

952.  ゾンビ特急“地獄”行 《ネタバレ》 原題で検索するとヒットしないので、探すのに手間取りました、邦題はあからさまにB級ホラーなタイトルですね。科学的考証は微妙ですが、B級なんですから気にしないで観ると結構面白い脚本だと思います。もう少しそれっぽく見せれる科学考証でリメイクしたら意外ともっと良い作品になったのでは無いかと思います、今の時代ではありふれたプロットかもしれませんが。。。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-13 13:53:32)

953.  モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル 《ネタバレ》 モンティパイソンは、総合的に私には合わないようです。細かいところでは面白いんですけどね、後ろでパカラ♪パカラ♪とかやってるのは吹きました。 【追記】幻魔大戦>バンデットQ>テリー>モンティ~と連想で思い出して、そういえば観たことないなと思って平均点数高めのこれを調べたらレビュー済だった衝撃の事実。。。鑑賞環境がDVDなので持ってるのかもしれない。。。ボケてきたかも アーサー王と円卓の騎士を知ってると、また違うのかな?てことで予習して再チャレンジしてみよう。[DVD(字幕)] 5点(2008-09-14 20:32:00)《改行有》

954.  ゲド戦記 《ネタバレ》 追記:レビューし忘れてたかと思ったら、既にレビューしてるがな。。。中身何も覚えてないと書くだけだったんですけどw ーーーーーーーーーーーーーーーー こちらの点数ほどは酷くはないけど、それほど面白くもないですね。完結しているのかどうか不明ですが、数話に分けて時間延長したほうが判りやすくて良さそうです。[地上波(邦画)] 5点(2008-07-25 19:20:13)《改行有》

955.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 うーん、良くわかんない。[DVD(字幕)] 5点(2008-06-02 00:30:51)

956.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 《ネタバレ》 エディじゃなきゃ観るのを途中で辞めてたかもしれません、何役も演じてるけどそれぞれキャラが立ってて面白かった、ちょっとお下品なので家族揃って観るのはつらいですね。 [地上波(吹替)] 5点(2008-02-25 11:28:47)《改行有》

957.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 《ネタバレ》 こんな終わり方もアリなのかも、このエンディングを受けて映画制作して欲しいですね。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 5点(2007-10-31 21:07:16)

958.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 《ネタバレ》 新旧作品の融合は言うまでもないでしょう、まあ総集編と割り切って観ていると楽しめますね、当時観たときはそれ程感じなかったけど、わがままな人たちだらけで、イライラするキャラが多すぎです。サラ役に違和感を覚えた、もっと子供っぽい印象でしたが随分前の事で正直良く覚えていないかも?[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-10-21 22:53:45)

959.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 評判がイマイチなのを知りつつ、DVDパッケージがスカッとしてて面白そうに見えてしまったのと一応ミラ主演なので購入、つまらなくは無いが微妙にアクションがイケてない、CG、合成等も予算不足?だったのか知らないがイケてません。 序盤の掴みの所で駄目っぽいので先行き不安になります、ストーリーや設定はボチボチなので残念です。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 15:32:02)《改行有》

960.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 最後に彼が出てきたところで( ̄ー ̄)ニヤリッ。。。それだけかも。。。せっかくなんだからもう少し日本人俳優を使ってやって欲しいところ[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-09-30 18:20:22)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS