みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

941.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 序盤の人が消されまくるところがピークでした、あらすじは聞いていたのですが、やっぱ終盤に向けて尻すぼみな感じですね、無力なトムが見所かも。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 21:10:23)

942.  Ray/レイ 《ネタバレ》 音楽以外の部分は、かなりボロボロだったんですね。お母さんが印象的で体は弱かったようですが心の強人だったのですね。見終わった後、中古(セコイ)のCD買いに行きましたが、思ったよりも高くて結局買わず。。。余談ですが最近のDVDは安いのでCD買うとき高いと感じませんか?(060706追記)二枚組みベスト購入!レイいいね![DVD(字幕)] 8点(2006-07-04 21:25:27)

943.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 映画の内容よりも、時代背景の方に興味を抱きました。復讐劇のなかで史実が介入する構成のためすっきりしない感じがします。タイタニック同様苦手なジャンルかもしれません。 DVD特典のドキュメンタリータッチの方が良かったのでは無いかと思います。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 13:03:18)《改行有》

944.  ガタカ 《ネタバレ》 何を買おうか迷ってる友人に、予備知識ゼロなのに個人的に好きな俳優が出演してて良さそうだから、なんとなく買わせたDVDで観ました(悪)、ジャンルがサスペンスになっていたので、ドキドキしながら観ようかと思ってましたが、良い意味で期待を裏切られたヒューマンドラマでした。スーツのままロケットに乗れる世界なので、強靱な体力はそれほど必要ではないのでは?[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 18:02:08)(笑:1票)

945.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 《ネタバレ》 親子愛、兄弟愛の部分については感動した。色々あるのだろうけど去ってしまう母ちゃんや、兄弟を渡り歩いてしまった嫁はちょっと解せない。人が死にまくるのは観ていてつらい物がありますね。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:04:54)

946.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 想像できる結末でしたが、俺的なハッピーエンドじゃないのが残念、戦場ではないところで人が死にまくるのは観ていていたたまれない。何歳ぐらいの設定か分かりませんがニコールの娘っこ役には若干の違和感。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-09 20:30:53)

947.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 退院間際のスザンナが冷静に、他の患者を分析してるのが面白いです、映画とは関係ないが、インタビュー映像のウィノナの方が好きかも。。。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:04:15)

948.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 痛快な物語ですね、鑑賞後に実話を元にしたことを知って驚きました、特典映像で本人がコメントしていましたが、映画同様エネルギッシュな感じの人に見えました。エリンに対してスネ気味だった息子がエリンの活動を認める感じのシーンが好きです。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 19:45:38)

949.  ヤングガン 《ネタバレ》 当時、ボンジョヴィのサントラ⇒ヤングガン2の関連で観ることとなった映画でした、中古DVDで手に入れて再度鑑賞しましたが、お勧めしたい映画のひとつですね。 ノンクレジットだけどトムクルーズがどこかに出ているようだけど分かりませんでした。。。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-28 13:43:36)《改行有》

950.  今そこにある危機 《ネタバレ》 たまたま衛星で放映してたのでみました、パトリオットゲームだと思って調べたらデフォデフォーの名前が無くておかしいなと調べなおしたらこれでした、シリーズものの映画だったんですね。アホなので組織等の関連性がイマイチよく分かりませんでした><[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-28 13:35:52)

951.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 出張先のホテルでTV鑑賞、タイトルそのまんまとは思いませんでした、入ってみたい穴ですね、自力でDVD買ったりレンタルしたりしないであろう映画でした。不思議な空間が面白かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-01 20:06:48)

952.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 組織の関係、上下関係、個人の判断、複雑な状況での緊迫感は見事でした。ぼや騒ぎと脱出が間に合わず死んでしまった四人に合掌。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:40:05)

953.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 死ななくてもいいのになぁ、残された親のこれからの人生を考えると、やりきれない気持ちになります。実はボンジョヴィのファンとして何処に出てくるか楽しみにしてましたが、ちょい役でしたね、ファンてこともあって全く悪いオヤジには見えなかった。[DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 23:20:48)

954.  アイ,ロボット 意外に面白かった、言ってはいけないことかもしれないが、お手伝いさんロボット達が弱かったらさほど大きな問題にはならなかったかもしれませんね。ウィルスミスが実はロボットでしたってことになるかと勝手に想像しながら観てしまいました。押しつけられる平和とか秩序には猛反発って感じでしたが暗に某国を批判してるのかな?深読みしすぎ?[DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 00:39:58)

955.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 ノンストップアクションでホラー要素は薄めというかホラーなのかな?ですが、楽しめました、個人的にはBH3プレイしたのだけど記憶が残って無くて、変な思い入れ等なく素直に観れたのが幸いしたかも?前作観てからずいぶん時間が経つので繋がりの確認のためもう一度1~2を通しで観たい。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-27 11:55:33)

956.  ミュンヘン 《ネタバレ》 久しぶりの劇場鑑賞で堪能しました、知識としては知っていても本当に理解するのは難しい、実行犯に直接的に報復したとしても何の解決にもならないのに。。。と言うような単純な思いが沸いてくることからして、とりあえず平和な日本で映画とか観てる私には、複雑な状況や問題を理解するのは無理なのかもしれません。最初はビビリながら報復していたのに、だんだん麻痺して、最後には家族や自分も狙われてると疑心暗鬼になっていく様はやりきれないですね。血なまぐさい内容の中でのギャップからと思うのですが食事シーンが印象的で、転勤先で寂しくポソポソ食事してる身としては、家族とか大人数で食卓を囲んで食事したいと思いました。[映画館(字幕)] 8点(2006-02-22 19:33:44)

957.  ハート・オブ・ウーマン 《ネタバレ》 始終悪口聞かされたら凹みまくりで死にたくなりそう。男の中の男はそれ位のことどーってこと無いみたいですね。テンポもよく面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2006-02-06 00:55:15)

958.  アウト・オブ・サイト 主演二人のオサレ&セクシーさのみかも。。。なんかこう、ひとつ足りない感じかな。[DVD(字幕)] 5点(2006-01-30 01:30:31)

959.  恋は嵐のように サラの奔放さには惹かれます、間違いがあっても不思議じゃないけど、満足な結末で良かった。[地上波(字幕)] 6点(2006-01-15 03:00:47)

960.  フィラデルフィア 偏見という事を考えさせられた、エイズ等の知識が無かった頃に観たらどう感じたのだろうかと思います。 トムハンクスが、それほど好きではない事からこの映画とか観てなかったんですが、これも一種の偏見のようなものですよね。 これからは、○○だから観ないという選択肢は、選ばない方向で行こうと思います。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-09 18:16:23)《改行有》

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS