みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213

81.  ゴジラVSメカゴジラ U-ェ-U3点(2004-03-27 19:50:49)

82.  こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE NO!F☆CK!3点(2004-03-27 07:36:47)

83.  ゴジラVSデストロイア これは映画館にいきましたよ!たしか「ゴジラ死す!」って キャッチコピーでしたよね?それに引かれて見に行きましたよ! 好きでしたぁ~。6点(2004-03-27 07:34:52)《改行有》

84.  フラバー あぁ~、ふつうですね。U=ェ=U6点(2004-03-26 07:36:16)

85.  JFK 歴史に残る大事件を豪華なキャストで作り上げたこの作品! 真実をあばき、信念を貫いたジム・ギャリソンはスゴイ! 最後の裁判は見入ってしまった。2028年が来た時、 この映画で語った事が事実である事を 願っています。8点(2004-03-22 23:53:35)《改行有》

86.  デーヴ なんと心の晴れる映画なんだ!ケビン・クラインのあの 爽やかな演技、あの笑顔!「デーヴ、君の為なら死ねる」 なんて、なんて感動的な言葉なんだ!涙 そんな事を言われる人間になりたいよ・・・泣9点(2004-03-22 12:48:23)《改行有》

87.  ゲーム(1997) デビット・フィンチャーやっぱGOOD!こういうストーリー結構好きです! 観賞後、「ほぉ~」って感じになれるこの気分がスゴク好きです。 よかった!8点(2004-03-22 12:42:59)《改行有》

88.  ラスト・アクション・ヒーロー 以外とテレビでやる事が多い、その度に見入ってしまう。6点(2004-03-17 18:19:10)

89.  ガタカ 人間関係が濃く描かれている映画だった。最後は さすがに驚いた。8点(2004-03-16 21:29:21)《改行有》

90.  顔のない天使 よくありそうな内容だが、こういう映画を観ると心が洗われる。 人を見た目で判断したり、よく知りもしないで悪口を言ったりする。 この映画は自分を見つめなおすきっかけになる。こういう映画は とても大切だと思う。7点(2004-03-16 18:00:26)(良:1票) 《改行有》

91.  レナードの朝 レナードが目覚めた後、初めて母親に面会したシーン。レナードが両手を大きく広げて、「ママ~、ママ~!」と言うシーン。全てに感動し、鳥肌が立った。一時の奇蹟でも、その人間の想いがわかっただけで、その後幸せがあると思う。この話が実話というのは本当に驚きです。ロビン・ウィリアムス&ロバート・デ・ニーロ!この2人はスゴイ!9点(2004-03-15 20:17:53)

92.  ラスト・ボーイスカウト 子役をアクションの中に使うと結構いいっスね! 質が上がる気がします。楽しめました。6点(2004-03-10 19:33:07)《改行有》

93.  ゴジラVSキングギドラ ちょっとだけ好き。5点(2004-03-09 17:26:03)

94.  ゴジラVSモスラ ゴジラ大好きぃ~♪まっ、嘘だけど。バトラだっけ?基本的にあいつが 好きでした。5点(2004-03-09 17:24:12)《改行有》

95.  ワンダーランド駅で ストーリーはいたってふつう。この映画で 1番印象に残っているのが、「女は男を選べる・・・」 たしかに・・・7点(2004-03-08 18:01:34)《改行有》

96.  ロッキー5/最後のドラマ 今までと違い、今作はロッキーの戦う試合ではなく、家族に視点を 置いた作品で今までとは違う新鮮みがあって、結構よかった 。まず、ロッキーの息子がトレーニングをして不良達に 拳で勝つシーンは胸がすっきりしました。あと、路上での エイドリアンとの会話で、「君あっての俺だった・・・」と ロッキーが言うシーンは、ロッキー作品で初めて涙が目に浮かびました 。そして、最後のストリートファイトは・・・思ったよりふつうでした 。全作をひっくるめて思い返すと、かなりいい話でした。 7点(2004-02-16 18:19:11)《改行有》

97.  海の上のピアニスト 俺はピアノはまったく弾けない。カエルの歌が精一杯。 そんな俺からして見たら、フィクションだとしてもあの 鍵盤の叩くあの技みたいなスゴイ指!実際にあんな人間がいたら ヤバイですよ。男の孤独で華麗に生きた一生、感動しました。7点(2004-02-15 15:12:24)《改行有》

98.  フェノミナン まず、ジョン・トラボルタの笑顔に始めから感動しっぱなしでした。 なぜか彼の笑顔には、暖かさと優しさを感じました。あと癒されもしま した。なぜこれほどまでにジョン・トラボルタがこの役にピッタシ なのかはこの笑顔でわかる気がします。そして、この話は有り得ないようで、 もしかすると有り得るかもしれない。そう思うと涙が止まりませんでした。 主人公の残してくれたものの優しさと暖かにふれた人達は、彼が死んでも 彼を忘れることは決してなかった。涙涙涙9点(2004-02-15 14:55:15)(良:1票) 《改行有》

99.  トイ・ストーリー ディズニーのアニメに比べ、壮大さはあまりありませんが、 このほのぼのとしていて、心が温まるピクサーの方が夢があって 好きです。トイ・ストーリーはそんなピクサー作品で初めて作品で、 とても感動しました。8点(2004-02-14 19:38:22)《改行有》

100.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 俺は最後になるまでカイザー・ソゼが誰か判らず、最後ちゃんと ビックリしました。これはやっぱりケビン・スペイシーの演技力 が素晴らしいから?身体障害者の演技もうまかったですし、 シーンの切り替えと時間の組替えによってしっかりだまされてし まいました。8点です!ちょっとむずかしい言葉を使った、そんな よくできた自分に1点!9点(2004-02-14 19:09:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS