みんなのシネマレビュー
ダージンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 174
性別
自己紹介  

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

81.  普通じゃない 電話ボックスのシーンはダウンタウンの誘拐の漫才に似ている。5点(2004-08-29 03:13:34)

82.  天空の城ラピュタ 僕は『天空の城ラピュタ』が大好きです。以上10点(2004-08-28 21:13:42)

83.  アンダー・サスピション 対照的なキャラを演技力の確かなジーン・ハックマンとモーガン・フリーマンが織り成す。脚本はいいが、出来は緊迫感のない非常に退屈なものになっている。人は誰しも、秘密というか「癖」があるはず。それが敵視されると・・・。この映画は冤罪を扱った中で最もリアリティーがあるのではないだろうか。3点(2004-08-28 06:28:21)

84.  チェーン・リアクション(1996) 短めの時間でダレルことなく楽しめた。あの射殺された警官は成仏できないね・・。6点(2004-08-27 19:23:19)

85.  ロボコップ(1987) 悪役陣が達者で銃撃アクションが冴えている。ロボコップ、ED-209のメカは、今ではさすがにチープに見えるが近未来感は出ている。メットを取ったロボコップは見たくなかった・・。ってメットかよ。6点(2004-08-26 00:22:57)

86.  閉ざされた森 《ネタバレ》 ミステリー映画には、ナゾが解けたときの興奮や快感を求めます。しかしそれはなかった。これは情報を掴みきれなく「予想」が立てられないからです。まず、軍隊のメンバーの見分けがつかないことが大きい。これは観客に対する配慮がなさすぎ。次に、存在が明かされてもセクション8の“ねらい”が読めないということ。ダンバー、ケンドルの証言にはどういう意味・意図があったのか?というのは、一度観ただけで理解するのは不可能。証言者の食い違いを楽しむというのも無理です。これはDVDで紙とペンを用意して臨み(正解があるのかさえ疑問だが)大方読めましたが“なんとも都合よく流れている”と。殺されたケンドルが血で書いた「8」にしても、オズボーンが大佐を射殺することにしても、ハーディは計算できないはずだが・・。3点(2004-08-23 03:54:01)

87.  ロード・トゥ・パーディション 父親と息子のドラマがいい。兄弟で接し方が違う≠差別。7点(2004-08-20 01:20:31)

88.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 ♪♪<バトル・ロワイアルのテーマ>♪♪ “共に戦おう。オレたちは今、「バトル・ロワイアルⅡ」製作者、大根役者、配給会社及び、煽ったマスコミに宣戦布告する!”1点(2004-08-19 03:24:18)(笑:1票)

89.  バトル・ロワイアル たけしのおかげでかなり救われている。中高校生向き。6点(2004-08-19 00:58:36)

90.  タクシードライバー(1976) トラヴィスがやたら自分と重なる。なんと言うか・・感情というより感性が揺さぶられた。7点(2004-08-18 03:45:21)(良:1票)

91.  パール・ハーバー 戦争映画をつくっておきながら何を訴えているのでしょうか? 確かに、真珠湾攻撃の場面はド迫力の映像で圧倒された。これは評価したい。でも「だから何?」ってこと。役柄のせいもあるが、キャストが鼻に付いてしかたない。3点(2004-08-17 12:51:27)

92.  ロミオ&ジュリエット ヘタに原作を意識したためお寒い。安易な考えでつくったとしか思えない。思いきってラブコメにしたほうがマシ。ロミオのアロハなんて全然かまわない。マキューシオなんか最高だよ。クレアもべつに可愛いと思わなかったですし、どうも無理してやっているように見える。3点(2004-08-17 12:27:11)

93.  となりのトトロ 時代が経つにつれ心惹かれる作品となりうる作品です。心が穏やかになり笑みがこぼれる。“ステキな出会い”は大人になってもしたいものですね。9点(2004-08-17 03:58:51)

94.  ローマの休日 余計なセリフ、演出がなくても表情・視線だけでふたりの想いが伝わってくる。‘妖精’と謳われたオードリー、世紀を超えて魅了されました。永遠のラブストーリー。9点(2004-08-17 03:43:36)

95.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 亡くなった深作欣二監督への追悼文を出したタランティーノ監督。ホント尊敬しているんですね。日本映画にすさまじい影響を受けており邦画と呼んでもいいくらい。オーレンの生い立ちを語るジャパニメーションは実写に劣らず過激でいいです。このオーレンの親衛隊クレイジー88の剣戟シーンは、くどくてややダレた。ユマとルーシーの殺陣の方をもっと見たかった。オーレン、子供の頃の方が強かったんじゃないか。無駄話や失笑してしまうシーン、「ふざけすぎ!」と思うシーンもありましたが、監督は確信犯のタランティーノ!これでいいのでしょう。ラストのまさかの真実、隠されたザ・ブライドの本名はvol2への布石になっていて楽しみです。9点(2004-08-17 03:03:48)

96.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 壮大な冒険と戦いのドラマの始まり。この映像・CG技術に圧倒されっぱなし! 「ジュラシック・パーク」を初めて観たときに匹敵する衝撃でした。脚本はよくここまで原作に沿って?構築したなと感心せずにはいられません。キャストも最高でしょう。だけど、人名や国名やらカタカナが多くて大変・・。それに、いくらなんでも3時間はきついよ。キャラはそのままRPGに出てきそう。回復呪文のできる仲間がいれば、もっと楽に旅ができるのにとか思ってしまいました。ピピンは遊び人だな。あと、弓矢の名手レゴラスが矢を使い切ってしまわないか、無性に心配でした・・。9点(2004-08-14 21:58:41)

97.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 誰もが楽しめそうな映画、まさにディズニー。ジョニー・デップに尽きる。8点(2004-08-10 23:19:39)

98.  禁じられた遊び(1952) 《ネタバレ》 戦闘シーンをほとんど見せない反戦映画。これは常の戦勝国アメリカでは到底描くことはできないでしょう。ましてや、子どもの目から見るなんて。戦争の一番の犠牲者は子どもですよ。「モグラ、ネズミ・・・人間」純真無垢ゆえに残酷・・。これは決して過去の話じゃない。今なお、新たなポーレットが生まれているかもしれません。考えただけで、胸が締めつけられる思いです。8点(2004-08-07 19:09:21)

99.  プリティ・ウーマン ジュリア・ロバーツのオペラを観に行く時の赤のドレス姿はステキ。この時のホテルの社員が見とれるシーンはすきかな。けど、結ばれる売春婦とエリートの実業家、リチャード・ギアのあの紳士っぷりが、どうにもいけ好かない。主題歌が先行しすぎだよ。3点(2004-08-07 00:04:38)

100.  マルコヴィッチの穴 単なる悪趣味でしかなく胸糞が悪い。わけわからん方向に進んでいき呆れた。ブラピ、ショーン、ウィノナ、豪華キャストだなー!と思って観てみたら、そういうことか・・・そりゃそうだよな。ジョン・キューザック、ジョン・レノンかと思った・・。2点(2004-08-06 19:18:34)

010.57%
163.45%
263.45%
3169.20%
4126.90%
52514.37%
63318.97%
72916.67%
81810.34%
91810.34%
10105.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS