みんなのシネマレビュー
guijiuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

81.  ドライビング Miss デイジー 話も地味で淡々と進んでいくんだが、それがかえって分かりやすくよく感じた。 7点(2003-12-07 07:43:16)

82.  ポリスアカデミー このシリーズ好きだったな。みんな個性的なキャラで楽しめたよ。7点(2003-12-07 05:26:44)

83.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 パッツィ・ケンジットって美人だね。悪人ってこんな美人でも簡単に殺しちゃうのかよ。7点(2003-12-07 05:11:35)

84.  リーサル・ウェポン メル・ギブソン若いなあ。髪型が笑える。7点(2003-12-07 05:03:40)

85.  メジャーリーグ 当時は面白かったですよ、この作品。 しかし今はスポーツのサクセスストーリーは好きになれない。やはりつくられたという先入観からだろうな。7点(2003-12-06 16:43:33)

86.  俺たちは天使じゃない(1989) 2人の囚人が神父に化けるというストーリ-だったかな。ミッド・ナイト・ランと比べると全体的におとなしい展開だったような。目茶苦茶面白いというわけではないが気分転換にはなる。 7点(2003-12-06 15:56:56)

87.  マッドマックス 最近久しぶりにこの作品観たんだが・・・うーん。小さい頃ははまってたんだがねえ。なんか全てがちゃちく感じました。 7点(2003-12-05 04:50:01)

88.  エレファント・マン 自分の記憶では洋画を劇場で観たはじめての作品。 小1の時に家庭訪問があって担任の先生がこの映画の話しを、その日の夜中に俺はおかんに連れられ映画館で観ました。あの白い覆面、白黒の映像は妙にくらーい雰囲気で子供ながらに非常にショッキングだった。『あの人はなんでベッドで寝てはいけないの?』とおかんに質問した記憶がある。 7点(2003-12-05 00:34:21)《改行有》

89.  ドラえもん のび太の恐竜 小1の時の作品だな。このシリーズはみんな好きだったよ。7点(2003-12-05 00:17:23)

90.  逃亡者(1993) こういう展開の作品は好きです。題名通りの逃亡している時の方が緊張感はあったかな。 7点(2003-12-04 17:08:42)

91.  クリフハンガー 単純なアクション物は観ていて楽しいです。7点(2003-12-04 03:25:41)

92.  ランボー 子供の頃はこのシリーズにはまりましたね。今だと?ですが。 7点(2003-12-04 03:17:17)

93.  バックドラフト ストーリーは正直だいぶん忘れてしまった。でも当時映画館で観たあの映像は凄かったのは覚えてる。7点(2003-12-04 02:34:27)

94.  ゲッタウェイ(1994) リチャード・マークスの音楽がいい。当時はよくCMで流れてたね。7点(2003-12-04 02:20:52)

95.  ウォール街 成功するような奴は多かれ少なかれあこぎなことはしている。しかし今までさんざん育ててもらってて裏切るというのも。7点(2003-12-04 02:14:26)

96.  M:I-2 確かにアクション製は強かったよな。7点(2003-12-03 23:09:30)

97.  E.T. 小学校の時は周りにグッズE.T.持ってる奴が多かった。俺はのE.T.の筆箱だったよ。 7点(2003-12-03 22:26:13)

98.  アポロ13 実話だしね。緊張感はそれほど感じなかったが、いい作品だと思います。 7点(2003-12-03 19:39:40)

99.  グレムリン 今なら絶対評価しないが子供の頃観たこの作品は面白かった。7点(2003-12-03 17:24:18)

100.  シカゴ(2002) 一応話題作だから観た。この手の映画が苦手な自分でも楽しめました。リチャード・ギア歌下手すぎ。 7点(2003-12-03 16:53:01)

010.34%
131.03%
231.03%
382.76%
4237.93%
53512.07%
69031.03%
76723.10%
83913.45%
9134.48%
1082.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS