みんなのシネマレビュー
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  レインメーカー 巨匠コッポラの作品と聞いて観たのですが、案外普通の法廷モノでした。新人弁護士マット君が見ててイライラしました。自分がもし弁護士を雇うならヤリ手を選ぼう。と、劇中マット君が勝利したにも関わらず考えてしまう腹黒な自分がちょっと嫌...6点(2004-01-03 02:17:43)

82.  A.I. 劇場では泣いたけどね~今観るとどうだろう。隣に座っていたおっちゃんの体臭が、もうホントにやめてほしい位臭くって、ハンカチを鼻に押し付けながら観てた記憶が・・・。・・レビューじゃない・・・。因みにそのオヤジの体臭は、フライドポテトの匂いだった。世の中のオヤジさん、体臭には程度というものがありますゆえに頑張って脂っこいモノは控えて下さい。うえ゛え゛ 6点(2003-12-31 14:04:34)

83.  バーティカル・リミット 良かった~まかり間違って劇場で観ないで。結局救助しない方が死ぬ人数は少なかったです。自己中な兄ちゃんめ。3点(2003-12-31 13:59:55)

84.  冷静と情熱のあいだ 結構好きですよーこういうの。情景美しいし、音楽もまた然り。フィレンツェって時が止まってる町らしいですね。素敵です。小説は江國香織の赤の小説より辻仁成の青の方が面白いですよ。6点(2003-12-31 13:57:35)

85.  JM キアヌが出てるから観たのです。おもろくね~~~ 3点(2003-12-31 13:49:52)

86.  タイタニック(1997) うん、いいと思う。この映画で世界中の女の子のハートをキャッチしたディカプリオ、今は見る陰も無く太っちゃってるけど、この映画では確かにカッコ良し。ストーリー性もある。良い映画です。7点(2003-12-31 13:46:46)

87.  ナインスゲート よー分からん。最後の女と燃え盛る城の前で・・・のシーンもよー分からん。女が悪魔だって事??うむむむむ。5点(2003-12-31 11:58:46)

88.  シックス・センス 自分最後のオチ知ってたんだよ~~~ぅ(泣)面白さ半減。バカバカ自分!!!オチを知りたがるとゆう性格は、こういう時にかなり派手に自爆します。(泣泣 7点(2003-12-30 21:10:13)

89.  マトリックス 一時皆がマネをしまくったあの有名な腰悪くするシーン、あれを見るだけに観たと言って過言ではありません。友達が劇場で観て『吊ってるワイヤーが見えたよ!』っつってたので、自分も!と思い見てたけど、んなアホな。5点(2003-12-30 21:07:48)

90.  ブリジット・ジョーンズの日記 頑張り屋でポジティブでちょっと皮肉屋なブリジットがかわいかった~。ああゆう人が1人友達に居ると生活が楽しくなる。何だか元気になれる映画。8点(2003-12-30 21:03:05)

91.  ミッション:インポッシブル トムやんカッコいいじゃん!ある金庫室みたいな部屋でのジャン・レノとトムの筋肉フル活動シーンでの、色々耐えながら頑張るジャン・レノに手に汗握った。あの有名な音楽、やっぱり良いですね。6点(2003-12-30 20:54:31)

92.  マトリックス リローデッド う~ん・・・難解・・・。アクションシーン以外は睡魔と戦ってた。リローデッドは哲学性が高いと聞いていたが、うーむ。自分も振り落とされた観客の1人の様だ。哲学性が高い映画で振り落とされた客って言ったら、何だか娯楽映画を好むアホ観客って感じがして嫌で、よっしゃ付いていっちゃろじゃないの!って思ったんだけれども、やっぱり無理だったみたいだー。モーフィアスがキャラ変わってた。一作目は威厳溢れるリーダー、今作は仲間に疎まれるキャラ。6点(2003-12-30 20:45:37)

93.  グリーンマイル 《ネタバレ》 泣いたよ、滅多に泣かない親も隣で泣いてた。ジョン・コーフィは純粋無垢ゆえに・・不条理です・・・。 8点(2003-12-30 20:36:30)

94.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 結構楽しめた映画だと記憶しております。これがテレビ放映された時は丁度自分らテスト期間中で、誰が観ているだろうかという状態でありましたが、自分と同じく、勉強という現実から逃避して観たという友達をクラス内で発見し、三銃士のおっちゃん達のダンディズムについてきゃーきゃー言ったのを覚えています。7点(2003-12-30 20:30:10)

95.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 段々根性が座っていく成長する千尋が良いなあ。初めはひょろんひょろんの情けないガキんちょさんだったのに。夏木マリの湯婆婆『だゃ~~~~~まぁぁぁ~~~~れ~~~~~~~~~~~ぇぇぇぇ!!!!』は余りにも有名。大迫力です。初め湯婆婆は良い奴だと思ってたんで違うと知って驚いた。この映画の良心は白、釜爺、一人称「俺」の女の子、そして銭婆ですねー。良い映画です。7点(2003-12-30 20:17:02)

96.  コブラ グラサンをかけたスタローンがどうしてもゴリがやる松田優作(Gパン刑事)に見えて見えてならず、時々吹き出してしまった。3点(2003-12-30 13:28:34)

97.  模倣犯 中居の首ロケット、3秒間程コントかと思い身が固まった。中居の演技については昔から割と高評価してます。4点(2003-12-30 13:07:36)

98.  千年の恋 ひかる源氏物語 な、な、な、何だこれは。映画か?聖子・・・平安の都でJ-POP歌うなよ!!!(泣)渡辺謙のフンドシ一丁姿にも涙をこらえることが出来ませんでした。仕事選んでくれぃ、カツモト・・・2点(2003-12-30 13:04:39)

99.  G.I.ジェーン 筋肉隆々女優デミ。年下アシュトン君とでれでれしとるイメージしかなかったんでこの映画観てびっくり。丸坊主なんてそうそうの気合がなきゃしませんよ!女かなぐり捨て!見直しました。ビゴビーのケツ顎が超気になった。5点(2003-12-28 16:41:18)

100.  アルマゲドン(1998) ハリーがリブと最後の会話する所はもう涙の嵐ですよ。劇場の誰よりも鼻水大量生産でした。7点(2003-12-25 18:11:32)

000.00%
110.68%
274.73%
396.08%
4138.78%
52315.54%
62416.22%
72516.89%
82214.86%
91711.49%
1074.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS