みんなのシネマレビュー
あずきさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 276
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介 ラブロマンスをこの頃全然見なくなった自分に気がつきました。ハッピーエンドも。私の生活に一番縁遠いものだからかなぁ?

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

81.  殺人の追憶 実話を元にして作られた映画だそうです。 それだけに尚更、最初の捜査方法などを 見ているともーうムカムカしちゃって・・・・。 警察のレベルの低さに呆れます。 それがそんなに昔の話じゃあないって言うのも ビックリ。 何にせよ、色々参考になりました。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-26 21:39:47)《改行有》

82.  ハッピーエンド 韓国映画って濡れ場はしっかり、殺しのシーンもしっかり・・ですよね。 近頃の邦画ではあまり見かけない感じです。 この物語・・・まあ良くある不倫ものなんだけど女に家庭があるんですよね。 時代かなぁ~。前はこう言う設定だとだいた男が既婚でしたよね。 面白いのが相手が煮詰まってくると焦るのは男女共通。 女の方が度胸がすわってるって聞くけれどそうとも言えないのかな。 でもこの映画を見て「おい!シャレになんねぇ~」って思う方々は沢山いるのでは ないでしょうか? 私もなんとなく見終わった後、後味が悪かったです。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-11 18:59:58)《改行有》

83.  シルミド/SILMIDO 最後・・・あれしか方法は無かったのかなぁ~。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-06 19:32:32)

84.  カラーパープル(1985) テーマは重く、俳優さんたちもとっても良い(と思う)んだけど なんでかなぁ~胸には響かない。 なじぇ? 黒人問題は私には難しすぎたんだろうか?[DVD(字幕)] 4点(2005-05-20 11:58:42)《改行有》

85.  クイズ・ショウ うーん、点数通り「可も無く不可もなく」って感じです。 でもあんなにエリートな人が何故にいかさまに荷担するのか?って所を もう少し突っ込んでくれれば面白かったかな?[DVD(字幕)] 5点(2005-05-20 11:49:16)《改行有》

86.  赤い月 あぁぁぁぁ~ やってしまった! 邦画、最近佳作が多いからなぁ~。 いやーほんっとつまんなかった。 何言うのか・・・・。 常盤貴子の旬は終わったって感じでしょうか? 結構な濡れ場(?)もあって大胆と言えば大胆なんだけど なんだろう?そこまでやっても所詮テレビ女優って言うのか。 昔、名取裕子が「序の舞」で脱いだ・・・けどそれだけって言うのに似てる。 布袋の演技にもビックリ。口の中でモゴモゴ言ってるし。 なぜ布袋を選んだのか? 常盤ちゃんに合わせて? 物語としては薄っぺらい話。 テレビ東京で高島礼子主演でやった方が見ごたえあり。 まあ時間の関係もあるんでしょうけどね。[DVD(字幕)] 1点(2005-05-17 16:30:56)《改行有》

87.  甘い人生 「ヨンさま~♪「ビョンホン♪」って気分で行くと完全に裏切られます。 もうね、痛いの。痛くないのは最初の1時間だけ。残りはずっと痛い。 撃たれるシーン・殴られるシーンを見るたびに自分の体をさすっちゃいました。(痛い・痛い) 見終わった後、韓流スター大好きの友人でさえ「この映画は・・・」って沈黙してました。 私としては・・・イビョンホン、スタイルいいなぁ~とか主人公、強すぎるよなぁ~とか 甘い人生って主人公が甘党だったから?とかどうしようもないことばかり 考えてしまいました。[映画館(字幕)] 4点(2005-05-12 06:54:51)《改行有》

88.  オールド・ボーイ(2003) これねぇ映画館で見たかったんですよ。 でもこの時期って見たい映画が立て続けでこれだけ逃してしまった。 見た結果「やっぱし映画館で見たかったぁ~」です。 私、おじさん好きなんです。(笑)あんな状態で出会ってしまったら もう即効ですね。 タイプだし。 おっと、映画については いい意味で「そんなんありかよーーー」って突っ込めるのも良し。 見終わった後後味が程よく悪い所も良し。[DVD(字幕)] 8点(2005-05-07 15:19:02)《改行有》

89.  三文役者 みなさんが書いているように「荻野目慶子は上手い」です。 最初は「おいおい、17って設定は・・・」って思ったのですが 見ていると違和感がそんなに無くって・・・。女優だなぁ~。 でも竹中直人がちょっと見つづけていると鼻についてくる。 荻野目慶子と絡んでいる時は大丈夫なんだけど後半はちょっとしんどい。 モノマネも最初は良いけど最後まであれで通すとちょっとクドイ。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-07 15:10:48)《改行有》

90.  g@me.(2003) 点数通り、意外と面白かったです。 最初は樹里のわがまま&無神経さに 「にゃにおおお」と思いましたが後半で納得♪ 藤木&仲間の演技に関しては・・・・いいんです。 美しいから。 まあ私は女なので始終藤木直人の美しさにうっとり。 あーーーーんな男だったら「誘拐して!」って頼んじゃう。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-01 11:39:52)《改行有》

91.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS ドラマ(オダギリジョー主演)を見ちゃったからなぁ~。 見ないで、見れば(?)良かったんだと思う。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-01 11:34:29)《改行有》

92.  下妻物語 うーん、コメントしにくい。 確かに面白かった方だと思うけど・・・・。 あんまり私の趣味ではなかったかな?[DVD(字幕)] 4点(2005-04-26 19:55:38)《改行有》

93.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 前作よりも・・・とちょっと期待薄で見に行ったのですが いやーなかなかどうして!楽しめました。 レニー、行っちゃってましたね。もう見事なデブ(失礼)っぷり。 あちゃーって思っても最後にはあれ?不思議。ブリジットが可愛く見えちゃう。 でもさぁ~このブリジットの可愛さ、世の男性は分かってくれるのかしらん?[映画館(字幕)] 6点(2005-04-26 19:53:56)《改行有》

94.  ぼくセザール 10歳半 1m39cm セザール・プチってもう名前だけで可愛いじゃん! でももうちょっと痩せた方がいいぞ! 自分が子供だった頃をちょっと思い出させる作品。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-18 17:49:08)《改行有》

95.  グロムバーグ家の人々 物語は別にこれと言って・・・なんだけど 実際のダグラス家三代が共演ってだけで私はおなか一杯でございます。 湖のボートのシーンは「いやーーーみんな同じ顔してんじゃん!」って 一人で突っ込んでしまいました。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-18 17:47:45)《改行有》

96.  スイミング・プール プールって維持が大変そう。[DVD(字幕)] 5点(2005-04-18 17:45:35)

97.  トスカーナの休日 ストーリは淡々としていて最後も何となく予想がつく映画なんだけども 見終わった後何となくスッキリする。なんでだろう??? とにかく映像が綺麗!まるで絵画のような町。 これを見るだけでも 癒されるのか? またダイアン・レインの美しさ。あう!またもや 自分よりもおねいさんでこんな美しい人を見てしまった!! 彼女のへそ出しを見て自分のへそを見ると・・・・。ううう。 なにはともかく美しい人は男も女も目の保養![DVD(字幕)] 6点(2005-04-18 17:43:51)《改行有》

98.  アメリカン・ビューティー 何て言うかなぁ~ テーマは重いものなんだけどスカっと見れる映画でした。 最初は「これがアカデミー?」って思ったんだけど見終わった後には 「これはアリかも」ってなっちゃう。 バラが綺麗でした。7点(2005-03-20 20:28:54)《改行有》

99.  バスキア ボウイが良かった!5点(2005-03-20 20:25:29)

100.  21グラム 「目だけで妊娠させる」と評判(?)のデル・トロ見たさに見ました。 あんまし好きではないショーン・ペンがいても価値があるかな?って。 でもねぇ~ なんだか古谷一行を見ているような・・・ベルトの上に乗ってる 腹の肉が気になって・・・。 私は妊娠しませんでした。 ストーリーはちょっと分かりづらいところがあるけれど初めから 「分かりづらい」と思ってみていたのでそんなに違和感は無かったです。 人が死んだら21g減る・・・・本当なんでしょうかね?7点(2005-03-18 09:45:06)《改行有》

000.00%
151.81%
241.45%
3196.88%
43914.13%
54717.03%
66122.10%
74014.49%
84817.39%
9124.35%
1010.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS