みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  機動戦士ガンダムF91 それなりに楽しめました。それ以上でも以下でもありません5点(2004-03-11 11:54:14)

82.  メジャーリーグ2 なんともいえないっすねぇ 好きなとこもあるけどつまんないとこもあるので・・・5点(2004-03-11 10:16:21)

83.  幽☆遊☆白書 これはイマイチだったすね 声は聞いたことある人だったけど、興味もてないキャラだったっす 4点(2004-03-11 07:25:30)《改行有》

84.  スペーストラベラーズ 踊る~のキャストがたくさんいて見やすかった。ストーリーは後半からシリアスに走ってちょと違和感をかんじたかな 渡辺謙さんってほんといろんなのにでてるよなぁ あと浜ちゃんの役はだれでもいいんじゃないっすか♪5点(2004-03-11 07:03:30)

85.  ドラゴン怒りの鉄拳 これを観て自分はブルース・リーファンではないことが分かりました。アクションシーンは確かに見所があって凄さも伝わったけど、じぶんには何かが合わなかったです。4点(2004-03-11 06:32:33)

86.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア お子ちゃま達のキレっぷりはついていけなかったけど、ファンネル(卑怯)とかは好き セイラもみたかったけど6点(2004-03-11 06:10:19)

87.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編 ジオングのとの一戦が好きなので(ほかも好きだけど)少し高めで7点(2004-03-11 00:42:04)

88.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 Ⅰ、Ⅲに比べると仕方ないけどゆっくりでちょい退屈だった。シャア専用ズゴック目当てかな5点(2004-03-11 00:33:56)

89.  機動戦士ガンダム ゲームで知っている台詞を聞いて「ああっここで使われてるんや」という感じで見てました。まぁそれなりに楽しめたので6点(2004-03-11 00:07:33)

90.  ジャッキー・ブラウン 普通にまとまってて悪くなかったけど、タラちゃんの作品なのでもっとひねってくるか奥深くしてくるかと思っていたのでちょい残念 ムダ話や小ネタもあったけど自分はイマイチかな スクリュードライバーのしつこさとデニーロのダメ親父、サミュエル・L・ジャクソンの演技は流石!! ん~でもいたって普通だったなぁ6点(2004-03-09 16:21:09)

91.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 中盤ぐらいまではみている時間帯も悪かったけど展開が遅く感じて、もっと進んでくれよ~と思っていたが拷問シーンを過ぎてから(あんまり脳を働かせていなかったせいもあるが)自分は評価が上がりました。最初のマドンナネタはくだらなくて○ ただ、Mr Whiteがオレンジを信じたところをもっと納得してみたかった 6点(2004-03-09 01:39:26)

92.  千と千尋の神隠し お父さんとお母さんが豚になるシーンはゾワッとしたもんです。絵はまたいっそうきれいになっていてって別にコメントいらんね  ハウルの動く城に期待です6点(2004-03-07 23:21:54)《改行有》

93.  ELEVATED(エレヴェイテッド) いやはやこれを登録してくれた人に感謝します。これもまた人生の縮図みたいにギュギュギュっと盛り込んだように思えました。じぶんはあんなかでは最後の女性みたいな行動に走るような気がします。この後を何度も想像してみました7点(2004-03-07 05:25:26)

94.  グレムリン2/新・種・誕・生 ギズモのモノマネ得意やったんやけど声変わりしてからできんようになったなぁ いろんな種類のグレムリンがみれて好印象 あのチビ助達に負けるのは悔しいだろうなぁ 飼うことがあったら飼ってみたい。けど二日目ぐらいで大繁殖してそう・・・6点(2004-03-07 02:59:44)

95.  コマンドー 問答無用の強さですわ これも何度も観てきた作品なので甘めに 6点(2004-03-07 02:24:32)

96.  ゴーストバスターズ2 しぼんだ感が否めないけどそれなりにみれるかな 何年かに一回TVでやるから借りることはないしね5点(2004-03-07 02:03:07)

97.  アニマトリックス それぞれ独立してて普通にみれたが、自分もエンドロールは最後にババーッと流して欲しかったので-14点(2004-03-07 00:44:46)

98.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー 朝にやっててうとうとしながら観てたけどストーリーがいつものノリとちょと違っていたので記憶に残っています んでよく観たら製作者に押井守ってあったので納得しました ご賞味あれ(^^)/6点(2004-03-07 00:23:05)

99.  インデペンデンス・デイ ストーリーは単純明快でわかりやすい まぁエイリアンに対するウィル・スミスの強さは際立っているけど、お金をかけた爆発シーンは見応えあり 他の人も述べてたけど日本の総理じゃ絶対似合わないのは良くわかりました。 中学生のとき特別授業でこれを観てそのおかげで次の時間の授業がだいぶつぶれた思い出があるなぁ なんにも考えずに観ることの大切さも学びました。6点(2004-03-06 23:58:51)

100.  アザーズ 見せる演出でよかったです 結末もあまり考えずに見ていたので唸りました ホラーとしては当たりに思えました。6点(2004-03-06 03:46:32)

031.89%
121.26%
253.14%
395.66%
4138.18%
52415.09%
63421.38%
73823.90%
81811.32%
995.66%
1042.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS