みんなのシネマレビュー
成田とうこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 373
性別 女性
自己紹介 毎日暑いわ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  ピースメーカー 《ネタバレ》 この映画観て、44eまで行きました(笑)首を傾げて上目遣いで女を見つめれば落とせると思いこんでいる!とハリウッドゴシップで酷評され、演技評価が超低かったジョージ・クルーニー。甘ったるい目線も、この作品以降減っちゃうんだよね。勿体ない。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 08:37:45)

82.  スリー・キングス 《ネタバレ》 仰けから、つかみはOK?反戦イメージは強いけどコケテッシュに笑いを誘う脚本は支離滅裂だけど。まぁマークがかっこいいから許す(そんな問題?)画面が蒼すぎて眩しいからマイナス1点。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 08:23:51)

83.  ユージュアル・サスペクツ ラスト5分、ケビン・スペイシーの演技には彼の額の輝きよりもスゲーカッケー。(コメント戯れ過ぎ?)[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-07-24 21:09:26)

84.  ハモンハモン 《ネタバレ》 たわわに実った、素晴らしいペテロぺのフルヴァディにエロ爆裂スパニッシュなバカ映画。なんですけど、この作品でスペイン人の性であるとか食欲=性欲なのよぉ!なるメッセージだと思わすほどの作品。あまりのバカさ加減にログアウトしたくなるけど、そこは後ろ太腿のハムと、スペインワインの赤で乗り越えたい感じ。点数はワインの糖度に例えて5。[地上波(字幕)] 5点(2007-07-24 13:58:48)(笑:1票)

85.  あなたに恋のリフレイン 《ネタバレ》 実に良い。アレックがハリウッドの女優達と浮き名を流していた頃かな、セクシーが画面ににじみ出ています。おバカで一人の女にだけ、だらしがない彼。そんな金髪雌豹がキム。エロさ炸裂。ショヴィズの裏側を、コメディタッチで描いてます。邦題さえ・・・邦題さえ・・・(涙)[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-18 17:25:04)

86.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 《ネタバレ》 この作品を観るまでトミーリージョーンズが、もぉ大嫌いで。(笑)彼がどんなに良い作品に出ようと何を演じようとも避けてきた。だが、フォレストも出ているし、ジェフ好きだから無理して鑑賞。案の定…トミーの演技にぞっこん惚れ込む。スタイリッシュに爆弾犯を描きすぎていて、神を冒涜しているようなシーンが気になるが"映画なんだし"と思えばファンにはヨダレものであろう。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-07-16 22:34:07)

87.  ジョイ・ラック・クラブ 《ネタバレ》 因果応報。子は親に巡り親は子に巡る。逃げ出せない何かを求めて移民という手立てでアメリカに住もうとしても、流れる血の色は隠せないのか…公開当初ジョイ・ラック・倶楽部だと思い、愉快な楽しい移民物語でお涙ホロリ作かと思っていたら大間違い。暗くそして重い作品。ラストあたりで「あなたは、いつも誰よりも真っ先に傷んだ蟹(クラブ)を皆に遠慮して食べる子よ…」涙を流さず気丈に語る母を見て、やっと自分の人生のポジション(倶楽部)に気づき始める。そう全ては自分の性(サガ)。封建的な思想感は時代を経ても尚、そのワンシーンに残されていて、かなり痛い作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-07-15 01:01:10)(良:1票)

88.  日の名残り もぅ本当に良い映画。[地上波(字幕)] 9点(2007-02-12 01:06:39)

89.  アウト・オブ・サイト 《ネタバレ》 小気味良い青とオレンジが画面に上手く生かされてはいるが、全体の構成バランスが悪い部分が減点対象。ただし、小道具のシグ380やジッポーのメタルボディ等の使い方にはセンスが有って良いように想う。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-06 12:05:22)

90.  山の郵便配達 《ネタバレ》 上映会にて鑑賞。成長した息子と、無口な父親との対話が少しありがちで、きっと普通なんだ、良くある話なんだ…と言い聞かせつつ見続けるうちに、自分よりも大きく育った息子の隣でほんの少し、上半身を上にずらせて、眠った息子の顔を見るシーンで号泣。他にも何気ないけれど、ジーンと来る場面あって素晴らしい。那狗にプラス1点![映画館(字幕)] 10点(2006-12-31 08:07:50)

91.  グレイス・オブ・マイ・ハート 深夜のテレビ放送で見ました。 前の方も書かれていますが、レビューが少ないのは残念。 最初、そんなに楽しみに見ていたわけでもないですが 最後までぐいぐい引き込まれます。 一人の女性の人生を音楽と共に表現・・・かな。音楽ももちろんですが 衣装がかなりバービー人形見たく可愛いのでオススメ。 [地上波(字幕)] 8点(2006-07-04 13:54:58)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS