みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  メン・イン・ブラック2 前作の大ヒットで続編を作っては見たけど、力が入りすぎて滑ってしまった典型的な作品。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-14 15:10:33)

82.  華氏911 コメントが難しい作品ですな。こうゆう映画を堂々と作れるアメリカって、やっぱり自由な国なんだなぁって思いました。[DVD(字幕)] 5点(2006-10-08 22:03:52)

83.  エボリューション 《ネタバレ》 浣腸オチだとは・・・[DVD(吹替)] 5点(2006-10-08 20:54:44)

84.  ドラムライン 最後のドラムバトルは見ごたえ充分なんだけど、そこにいくまでの展開が、ありふれた展開で面白くなかった。「スウィング・ガールズ」の方が数倍面白い。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-08 20:52:10)

85.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 《ネタバレ》 民間人の視点から観た反戦映画としては素晴らしいと思います。明石家さんまの演技も素晴らしいかったと思いますので一応5点付けておきます。が、しかし!歴史を捏造してはいけません、犯罪です!なんで最近の日本の戦争映画は自国の軍隊を極悪人のように描写して私たちを救ってくれたのはアメリカ様みたいな描き方ばかりするのでしょうかねぇ・・・あいつらは軍事拠点でもない市街地を無差別に空襲したり、人類史上最も恐ろしい原子爆弾を民間人に向けて落とし大虐殺を行い、そして今でも中東で同じような事を繰り返し行っている国だという事を忘れるな!すいません、熱くなりました。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-08 19:42:02)

86.  タッチ(2005) 原作やTVアニメ版のクオリティを期待してしまうと???だけど、そういう事を一度リセットして観ると意外に良くできた青春映画として出来上がっていたと思います。ただ、カッちゃんが死んじゃった後がイマイチだったような気がします。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-08 18:46:59)

87.  涙そうそう 《ネタバレ》 多分、すごくいいストーリーなんだろうなぁ、と思います。もう少し観ている側が感情を入れやすいような演出を施して頂きたかったなぁって思います。 始まって早々に主人公の「ごめんなさい」の第一声で始まり、そして物語の最後の最後で「なんで?」「わからん」と観ている側の感想を代弁してくれている。それが今作品の全てを語っているだろう。長澤まさみの「にーにー」に萌えたい方にはお薦めの一品。 [映画館(邦画)] 5点(2006-10-03 23:16:58)《改行有》

88.  エミリー・ローズ エクソシストを超えるとの触れ込みで、かなり期待したのだが法廷シーンとホラーの再現シーンの繰り返しで、どちらにも中途半端で気持ちが入りませんでした。ストーリー自体は面白いと思うのだが、その面白さを充分に生かしきれていない感じがして残念に思います。[DVD(吹替)] 5点(2006-09-15 00:05:02)

89.  ディープ・ブルー(2003) 映像は綺麗。撮影スタッフの努力は凄いものだったのだろう。ただ私には深夜のNHKを観ている錯覚をしてしまった。久しぶりにクジラ食いたいなぁ、グリーンピースを添えてね。[DVD(吹替)] 5点(2006-09-10 01:04:14)

90.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 ちょっとこのコントみたいな掛け合いは私には着いていけませんせした。最初は本当つまんなくてどうしょうかと思いましたが、後半に進むにつれテンポよくタネ明かしされてくると面白くなってきました。でも期待していたほど笑えませんでした。[DVD(邦画)] 5点(2006-08-13 00:38:46)

91.  ヅラ刑事 この監督さんは予告編を作らせたら一流ですね。「日本以外全部沈没」に続いて爆笑を期待していた私にとっては河崎監督連敗作品でした。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-01 22:29:19)(笑:1票)

92.  ハリウッド的殺人事件 ハリソン・フォードも歳をとったなぁ・・・。[DVD(吹替)] 4点(2007-02-11 00:36:29)

93.  NOVO/ノボ 独特な雰囲気で深みがあるんですけど、記憶に残らないような作品。[DVD(字幕)] 4点(2007-01-21 01:15:20)

94.  クラッシュ(2004) なんでこれがアカデミー賞を受賞する程の作品なのでしょうか?評価が高いのは、アカデミー賞の肩書きのおかげ?と思ってしまいました。 こうゆう極端な差別感情って私の中の価値観にないので、まったく理解できませんでした。最近増えた盛り合わせストーリーも登場人物が多すぎて、相関図も複雑になりすぎて肝心の核が見えなくなってしまい訳が分からなくなってしまうのが正直な感想です。皆様には申し訳ございませんが、評価を下げさせて頂きます。 [DVD(吹替)] 4点(2007-01-18 00:45:58)《改行有》

95.  めぐりあう時間たち 誰が誰だか、さっぱりわからんくなる。それぞれのエピソードを別々に観たら、いい話なのかもしれないと思いました。[DVD(吹替)] 4点(2006-12-20 23:33:52)

96.  死ぬまでにしたい10のこと 《ネタバレ》 どうせ死んじゃうんだから浮気しちゃおうって考えが、私にはどうしても納得が出来ずむしろ腹が立ちました。気持ちは分からないでもないが、残された時間が短いからこそ身近な人達に感謝の想いで、愛と思い出のひと時を精一杯捧げて欲しいものだ。[DVD(吹替)] 4点(2006-11-01 00:14:33)

97.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル キャメロン・ディアスのコスプレ・プロモーション映画。[DVD(吹替)] 4点(2006-10-14 19:32:07)

98.  ジョニー・イングリッシュ 予告編が良かったせいか期待が大きいかったのですが面白いんだけどコメディ映画としては物足りなさを感じました。[DVD(吹替)] 4点(2006-10-14 19:22:38)

99.  ワイルド・スピードX2 ボンド映画みたいな気がしたのは私だけでしょうか?続編である必要があまり感じられなかった。[DVD(吹替)] 4点(2006-10-08 22:15:43)

100.  NANA 原作を知らない人の為にも、もう少し解り易く説明等を入れて欲しいかったなぁと思います。多分、すごくいいお話なんだろうなぁって思いましたので残念でした。[映画館(邦画)] 4点(2006-10-08 21:04:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS