みんなのシネマレビュー
憲玉さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 231
性別
自己紹介 訪問有難うございます。
憲玉(けんだま)と申します。
まったりと更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
http://ameblo.jp/kendama567/

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  エボリューション 《ネタバレ》 浣腸オチだとは・・・[DVD(吹替)] 5点(2006-10-08 20:54:44)

82.  ドラムライン 最後のドラムバトルは見ごたえ充分なんだけど、そこにいくまでの展開が、ありふれた展開で面白くなかった。「スウィング・ガールズ」の方が数倍面白い。[DVD(吹替)] 5点(2006-10-08 20:52:10)

83.  トルク うっす~~いワイルド・スピードってゆう感じかな・・・タイヤ二つ分だけ損をした気分。[DVD(吹替)] 3点(2006-10-08 20:48:13)

84.  S.W.A.T. 評価できるのは予告編だけ。[DVD(吹替)] 1点(2006-10-08 20:44:37)

85.  ザ・コア これだけ突っ込み所が満載なのは、意図的なのか?コメディとしてみたら、ひょっとするかも・・・[DVD(吹替)] 3点(2006-10-08 20:31:05)

86.  さよならみどりちゃん 金八先生の娘、乙女ちゃん役の星野真理さんのヌードが話題になった映画。それだけでした。[DVD(邦画)] 2点(2006-10-08 20:16:39)

87.  ターミネーター3 この低めの評価は前作が完璧すぎましたかたね、期待が多きすぎたんでしょう。「ターミネーター」シリーズとしてではなく、単品作品として観ると結構楽しめると思いますよ。[映画館(字幕)] 7点(2006-10-08 19:52:24)

88.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 《ネタバレ》 民間人の視点から観た反戦映画としては素晴らしいと思います。明石家さんまの演技も素晴らしいかったと思いますので一応5点付けておきます。が、しかし!歴史を捏造してはいけません、犯罪です!なんで最近の日本の戦争映画は自国の軍隊を極悪人のように描写して私たちを救ってくれたのはアメリカ様みたいな描き方ばかりするのでしょうかねぇ・・・あいつらは軍事拠点でもない市街地を無差別に空襲したり、人類史上最も恐ろしい原子爆弾を民間人に向けて落とし大虐殺を行い、そして今でも中東で同じような事を繰り返し行っている国だという事を忘れるな!すいません、熱くなりました。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-08 19:42:02)

89.  コンフェッション(2002) 意外と評価が低いんですね。私は結構好きですよ、この雰囲気。確かにもっと面白く作れたんじゃないかと残念に思う所もありますが・・・[DVD(吹替)] 6点(2006-10-08 19:23:36)

90.  コンフィデンス 冷静に考えると単純な話なんだけど、すっかり騙されてしまいました。最後の最後に思わず「え~~~っ!」と叫んでしまいましてた。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-08 19:18:33)

91.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 劇場版で不充分だった所を補い完璧に作り挙げた最高傑作。長時間映画を敬遠しがちな私ですが、このシリーズでけは別格です。[DVD(吹替)] 10点(2006-10-08 19:12:23)

92.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 壮大な三部作の真ん中に当たる作品。シリーズの中で最もアクションシーンが多く終始画面から目が離せず長時間作品にも関わらず、あっという間にエンディングを迎えました。用語が多かったり登場人物の相関が複雑で分かりにくいとも思いましたが、それでも最高のファンタジーです。前作同様スペシャル版に満点を付けたい為、あえて-1点。[DVD(吹替)] 9点(2006-10-08 19:05:05)

93.  タッチ(2005) 原作やTVアニメ版のクオリティを期待してしまうと???だけど、そういう事を一度リセットして観ると意外に良くできた青春映画として出来上がっていたと思います。ただ、カッちゃんが死んじゃった後がイマイチだったような気がします。[DVD(邦画)] 5点(2006-10-08 18:46:59)

94.  セクレタリー 最初からエロ目的で観ると大抵ガッカリさせられますなぁ。[DVD(字幕)] 1点(2006-10-07 00:44:21)

95.  K-19 面白いんだけど・・・どうしてもハリソン・フォードがロシア人には見えない。[DVD(字幕)] 7点(2006-10-07 00:38:20)

96.  フォーン・ブース ほとんど公衆電話の中だけで主人公のひとり芝居のような感じだけなのだが、緊張感があって最後まで飽きる事無く楽しむ事が出来ました。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-07 00:33:53)

97.  ペイ・フォワード/可能の王国 《ネタバレ》 すごく心温まる優しい映画ですね。これが本当に世界中に広まったら世界平和が訪れるなになぁと思いました。ただラストは残念でした。あそこで奇跡が起きなきゃ!最後のローソクを持って集まるシーンはジョン・レノンを思い出しました。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-07 00:11:40)

98.  シュガー&スパイス 風味絶佳 《ネタバレ》 非常に歯がゆい映画でした。次から次へと私が望まない方向に物語が展開して正直イライラしてしまいました。例えば、そこで置いて帰るかよーとか、そこでドア開けちやうかよーとか映画館で声を出して突っ込んでしまいました。(マナー違反お詫びします)その辺りがタイトルの意味する所なのでしょうけど・・・細かなギャグはツボにはまりました。音楽の選曲も素晴らしかったと思います。グランマの格好良さと富士の美しさ、そしてキャラメルが食べたくなる、そんな映画でした。[映画館(邦画)] 6点(2006-10-06 23:24:44)

99.  イン・ザ・カット メグ・ライアンのおっぱいを拝見させて頂く為の映画。内容は土曜ワイド劇場。[DVD(吹替)] 4点(2006-10-04 21:07:50)

100.  涙そうそう 《ネタバレ》 多分、すごくいいストーリーなんだろうなぁ、と思います。もう少し観ている側が感情を入れやすいような演出を施して頂きたかったなぁって思います。 始まって早々に主人公の「ごめんなさい」の第一声で始まり、そして物語の最後の最後で「なんで?」「わからん」と観ている側の感想を代弁してくれている。それが今作品の全てを語っているだろう。長澤まさみの「にーにー」に萌えたい方にはお薦めの一品。 [映画館(邦画)] 5点(2006-10-04 21:00:05)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS