みんなのシネマレビュー
愛野弾丸さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 483
性別
ホームページ https://filmarks.com/users/lovebullet.9999
年齢 45歳
自己紹介 基本的にヒューマンドラマが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

81.  スウィングガールズ 制服+東北弁+ジャズバンド。 一見、アンマッチな組み合わせが見事なハーモニー。 話の展開は、1点だけオイオイと突っ込みたいが、 それを除けば、安心して素直に見られるおもしろい映画。[DVD(吹替)] 8点(2006-05-21 21:29:21)《改行有》

82.  さよなら、クロ 犬が可愛すぎる。 鼻水ずるずるで見た。 物語の途中の展開はどうかとは思うが。 教頭の後ろ姿に泣いた。[DVD(吹替)] 8点(2006-05-21 21:25:30)《改行有》

83.  グリーンマイル でかくていかつい男の、心優しさに泣ける。 ショーシャンクと同じ「刑務所モノ」と思って観たため、 ファンタジー色がちょっと濃くて違和感を感じてしまった。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-21 21:05:23)《改行有》

84.  依頼人(1994) ドキドキハラハラのサスペンス映画。 主人公が少年ってあたりも良。 スーザン・サランドンもいい味してる。 この映画で、スーザン・サランドンのファンになった。[ビデオ(吹替)] 8点(2006-05-21 20:29:12)《改行有》

85.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン ゲームのアフターストーリー・外伝的なものであって、 物語の密度じたいはあまり濃くない。 新しく登場した敵役のリーダー格が、 超重要人物のただの噛ませ犬なのが残念。 敵役の他2人に至っては、噛ませ犬の噛ませ犬程度…。 ファイナルファンタジー7(の物語)を知ってる人しか楽しめないが、 知ってる人にとってはまず間違いなく楽しめるであろう。 当時、ゲームで角々ポリゴンで表現されていたキャラクターが、 本物の人間そっくりのCGで再現されているのを見るだけでも価値がある。 あくまでゲームのファンディスク、といったところ。 比較するのもどうかとは思うが、映画「ファイナルファンタジー」よりは遥かにCGの意味がある。[DVD(吹替)] 8点(2006-05-04 19:41:06)《改行有》

86.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ティム・バートン独特の世界感がよくでてる。 ビートルジュース好きな自分としてはあの雰囲気がたまらない。 不気味な世界観とキャラクターながら、愛くるしさも感じられる。 物語は単純であまり深くないけど、短時間で軽くサクッと気軽に見れる。 なのでそういう意味での、時間あたりの評価として8点。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-02 23:01:30)《改行有》

87.  私の頭の中の消しゴム ヤバい。号泣。気分は「全米が泣いた」 ラストシーン行く前にすでに涙腺オープン全開。 冗談抜きで涙が止まらない、涙で前が見えません。 ハンカチという物体が、大量の涙と鼻水でエライことになりました。 泣きすぎて疲れた。 目は真っ赤だし、鼻水ずるずるだし、泣きすぎて頭痛い。 映画館で涙と、鼻水と、泣き声を抑えるのに必死。 映画館から出るのが、恥ずかしいのなんの。 切なすぎてやばすぎる。 久しぶりに思いっきり泣いた。 泣きすぎてもうぐったり。 1回目はひとりで見て号泣し、 2人で2回目を見にってもまた号泣。[映画館(字幕)] 8点(2006-04-23 22:55:10)《改行有》

88.  哭声/コクソン 平凡な山村に多発した怪奇な殺戮事件。 犯人はいつも身内で、みな同じような病状。 何かの呪いか、薬物か、ウイルス感染か、霊か。 そして、山奥の謎の日本人は何なのか。 二転三転していく状態から、さらに予想を裏切る終盤。 後半の黒幕を明らかにしていく展開が秀逸でした。 あと娘役の演技力と恐怖感がピカイチ。MVPです。 謎の日本人を演じる國村隼も安定の怖さ。 韓国産ホラー。なかなか良い塩梅の恐怖感。 「日本人」の表現・扱いに悪意があるような気もするけど…笑 向こうの国の人にはこう思われてるのかが透けて見える気が。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-31 21:26:19)《改行有》

89.  最後の初恋 浜辺のリゾート宿で偶然に出会った二人の男女 大人の美男美女を描いたラブロマンス メインは言うまでもなく2人の恋愛劇なんだけど、 医者・父と子・母と娘っていう人間ドラマがグッとくる。 個人的には恋愛劇より、ヒューマンドラマとして好きでした。 それにしても、イケメンなオヤジと美人ママの恋愛劇とか。 反則レベルだろ!っていうキャスティングです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-29 11:20:01)《改行有》

90.  メメント 同監督のインターステラー(2014)、テネット(2020)と観て、 からの少し遡って本作メメント(2000)の鑑賞 事件がきっかけで記憶障害となった男性。 数分の記憶しか保持できず、時効となった記憶は消えていく。 記憶障害の中、妻を殺害した犯人を捜していくサスペンス物。 映画は結末から始まり、数分ごとの物語が遡っていく構成。 数分前の記憶を忘れている、という設定をうまく再現。 映画のつくりがとても秀逸で、よく出来てるなぁと思った。 作品の特性上、人や事件がミステリーに包まれており、 ひっくり返しの要素もあって、ややわかりづらいのが難点。 結末はわかっていても、最後はなかなか衝撃的でした。 時間があればもう一度、内容を噛み砕いて再鑑賞したい作品。 観ている側は「記憶」があるので、初見を楽しめるのは一度だけ! シックス・センスと同様、初見の面白さは一度きりしかない作品。 クリストファー・ノーラン監督は「時空の魔術師」か。 2000年この時すでにテネットの片鱗があったことにも驚き。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-22 11:30:21)《改行有》

91.  15年後のラブソング 若い人向けの恋愛映画ではなく、 苦い思いをしてきた中高年向けの映画、かな。 中でも奥さんアニーの苦悩とか葛藤とかじりじり伝わる。 歌手のタッカーも決して真っ当な道を歩んできたわけでない。 美談ではなく、切実で苦々しい感覚の恋愛映画。 最後にはスッキリできたのでまぁよし。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-19 20:07:21)《改行有》

92.  新感染 ファイナル・エクスプレス 列車特化型のゾンビ映画 アグレッシブな走るタイプのゾンビ 列車の密室間と相まって良い緊迫感 ゾンビ映画として展開はややベタだが、 列車というシチュエーションで補っている 主要人物がそこそこ用意されていて、 それぞれにスポットライトを当ててある 韓国お得意の情に訴えるエモい映画 ラストの娘の演技は心に刺さる 安定のマ・ドンソク感[インターネット(字幕)] 7点(2021-08-11 16:47:21)《改行有》

93.  イット・フォローズ ゆっくりだけど確実に追ってくる逃げられない恐怖。 設定がうまく活かされたホラー映画。 製作費約2億円という米国産にしては低予算映画。 その点を考えると割としっかりと出来ていて驚く。 おもに演出や映像が。 「それ」がセックスによって他人に移る設定で、 性行為の描写が随所にあるのは微妙なところ。 「それ」の正体もある程度におわせてはあるけど、 これと言った確たる存在や理由は明かされず。 謎のまま終わってしまうので消化不良感はある。 結末も、打開策や解決もしないままなし崩しなのも。 ラストに至るまでのホラー映画としてはなかなかの良作。 「それ」は見る人やその時々によって異なり、 タイトルはパクリっぽいけどこれも間違いなくITである[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-08-04 22:18:18)《改行有》

94.  マイ・ベスト・フレンド 悪友の女同士の友情を描いた映画。 結末に反して最後は清々しくてとても良かった。 結婚・出産を経験した大人の女性向けかな。 どちらも経験のないうえに男の自分には、 やや刺さらなかったのが残念感。 とはいえ良い映画だし、泣ける。 主演2人がピッタリはまってていいね。[インターネット(字幕)] 7点(2021-08-03 21:52:44)《改行有》

95.  サマーウォーズ 細田守監督、初のオリジナルアニメーションということで 「竜とそばかすの姫」を観る前に予習をかねて鑑賞 仮想空間の世界を舞台にしたひと夏の戦い。 田舎の旧家という現実世界との対比もおもしろい。 人物設定やスケールなど、やややり過ぎ感はあるけど。 ストレートでおもしろいアニメでした。 さて、竜とそばかすではどう差別化と磨きをかけるのか楽しみ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-08-01 11:33:17)《改行有》

96.  ペンギン・ハイウェイ 記憶にあって観たかったやつ。 もっと現実的な話かと思ってたけど、 がっつりファンタジーな内容でした。 「ペンギンかわいいファンタジー」です。 明らかにされない部分もあって若干消化不良だけど、 ペンギンLOVEとファンタジーで割り切りるべきか。 お姉さんの声(蒼井優)がキャピキャピしてなくて、 一見ミスマッチな渋い声が逆に「リアルなお姉さん感」 アニメ声の声優を起用しなくて正解だったなぁと思います。 個人的にはあらすじにも出ないウチダくんのサブキャラ感がツボ[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-07-28 16:40:24)《改行有》

97.   事件現場で拳銃を拾い手に入れた主人公。 それまでごく普通の大学生だった男が、 日常とは正反対の「銃」に魅了されていく話。 意外性や凝ったストーリーではないが、 徐々に狂気がエスカレートしていく様を描く。 独特なセンスと、モノクロームが映す映像作品。 たまにこういう変わり種の映画がくると嬉しい。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-07-25 22:03:58)《改行有》

98.  真実の行方 法廷物かと思いきや、サスペンス物。 どんでん返しだけど最後スッキリしなかった。 被疑者役の子の演技力はスゴかった[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-07-25 21:17:40)《改行有》

99.  映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ すみっコたちが本の世界に吸い込まれ、 そこで出会った謎の子と童話の世界を冒険する話。 ひたすらキャラクターたちが可愛いのと、 優しい世界にほっこりする。 思ったより最後、泣けました。 本作は子供向けではあると思いますが、 心の荒んだ大人が観ても良いかも?しれない。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-07-25 19:10:17)《改行有》

100.  糸(2020) 良くも悪くも「糸」が名曲すぎた。 曲の印象が強すぎて、映画を食ってる気が。 歌詞のイメージをまんま映画にした感じ。 「運命の糸」は何処かで誰かにつながっていて、 人の心を暖めるっていう優しくて良い映画でした。 一方、ほつれた糸のように散り散りで、 ひとつの話としてはややまとまりの無さも感じる。 色んな要素を詰め込みすぎてるのもその一因か。 奇しくも少し前に「弥生、三月-君を愛した30年-」 を先に観ていたので、何かと色々かぶってて残念。[CS・衛星(邦画)] 7点(2021-07-18 19:12:25)《改行有》

010.21%
120.41%
251.04%
3183.73%
4244.97%
56413.25%
612225.26%
716033.13%
86914.29%
9173.52%
1010.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS