みんなのシネマレビュー
にしきのさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  ハプニング 凄い緊迫感。次は誰の番なんだと、ずっとハラハラして見てました。[DVD(吹替)] 7点(2009-01-31 13:52:19)

82.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 可もなく不可もなく、普通~の映画だった。ちょっとラストはぶっ飛び過ぎ。スケールでか過ぎますよ。古代の遺跡とか、もっとセコく纏めてくれた方が、この作品らしいと思う。[DVD(吹替)] 5点(2009-01-15 16:53:39)

83.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 これはイマイチだ…前作はびっくりさせてくれる要素満載だが、これは全然驚かない。ひたすら唐突。エヴリンの役者交代も減点せざるを得ない。[DVD(吹替)] 4点(2009-01-15 16:49:22)

84.  デッド・サイレンス(2007) ホラーというよりお化け屋敷的な怖さ。あんまり怖くないんだけど、ラストが良かった。びっくり。まさに「終わり良ければ」な映画。[DVD(吹替)] 6点(2009-01-15 16:44:24)

85.  リーピング 《ネタバレ》 ん~、どんでん返しが今一つだ。もうちょっと女の子に思い入れさせてくれれば最後びっくり出来たかも知れないが、どう見ても悪魔だ。女の子の側についてしまった主人公にもツッコミ入れまくってしまう。[DVD(吹替)] 5点(2009-01-15 16:40:27)

86.  ダークナイト(2008) 助ける側の者は様々なものを背負い、失う。悪いヤツほど何も背負わない。何だか悪い奴の方が得してんじゃん?と思わされがちになるが、ラストでビシッと締めてくれました。役者もイイですね。[DVD(吹替)] 8点(2009-01-15 16:36:45)

87.  NEXT-ネクスト- いい映画だった。最後まで飽きなかったし、能力のこんな活かし方もあるのかと感心しきり。ラストも全然良かったっすよ。むしろほっとした。[DVD(吹替)] 8点(2009-01-15 16:26:51)

88.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 1と2が傑作だっただけに、そろそろパワーダウンも有りかと思いきや、とんでもない。3も素晴らしいドラマです。アクション、ストーリー、意外性、どれを取っても最高級。なぜか主人公の元に宇宙生物が現れてしまう等、ご都合的な部分が幾つかあれど、大して気にならない。壊れかけた友情が復活し、友が命を賭して助けに来たシーンは感涙。限りなく満点に近い9点。[DVD(吹替)] 9点(2008-11-18 12:40:02)

89.  キサラギ 《ネタバレ》 邦画久々の快作。先が読めたと思ったらまだ先がある。ひとときでもアイドルに思い入れした事のある人にはぜひお薦めしたい。一人の女性を想うみんなの純粋な気持ちがとても清々しい。最後に5人で応援ダンスをする所は泣けました。始まってしばらくは不安になるくらいタルくて、誰も彼もとっつき辛い変な連中ばかりですが、終わってみればみんなを好きになれる不思議な映画。そして私も如月ミキのファンになりました。ユースケがいい味出してます。[DVD(邦画)] 9点(2008-11-18 12:38:58)

90.  ザ・ダーク(2005) 《ネタバレ》 これは深い。女の業を描いた映画だ。話としては大変面白いが、後味があまり良くないのが残念。ちょい減点。しかしお勧め出来る一本。[DVD(吹替)] 6点(2008-11-18 12:37:10)

91.  クローバーフィールド/HAKAISHA 酔った…家庭用の小さいテレビ画面で見たのに、これだけ酔うとは…。劇場でブレアウィッチを観た時と同じくらい酔った。エンドロールを除けばほんの70数分の映画だが、物足りなさよりもやっと終わって開放されたという気分。ハンディカムで撮影したというリアリティを出すためとは言え、立ち止まってるシーンまでグラグラ揺れ続けるのはあんまりだ。ちゃんと作ればもっと面白い映画になったと思う。とは言っても大したストーリーがあるわけでもなく、ひたすら走り回るだけ。撮影者も騒ぎ過ぎ。自分的には非お勧め映画だが、化け物はちゃんと作ってあったし、手間隙かけてあるのは良く分かった。何とも勿体無いという意味で5マイナス1で4点。[DVD(吹替)] 4点(2008-11-18 12:28:34)

92.  モーテル 活路を見出したかと思ったらまだ逃げられない。怖いというより、ヤキモキする映画です。意外性は無いですが、それなりに楽しめます。後味は良かった。5点と6点の中間くらい。[DVD(吹替)] 6点(2008-11-17 02:27:03)

93.  サイレントヒル 《ネタバレ》 いや~ひどい。話も何もあったもんじゃない。訳分からんまま見てたら終盤で少女が一気にストーリーの解説を始める。では怖いシーンがメインなのかと思ったら、意外に少ない。しかもバッドエンド。単に復讐に利用されただけかい。婦警さん可哀相すぎるし。何点つけようか本当に迷うが、頑張って作った感はあるので4点。地下にいる女だらけの化け物は面白かった。[DVD(吹替)] 4点(2008-11-17 02:03:01)

94.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 モンスター物。ある意味ホラーの王道。怖い。深夜の地下鉄という閉鎖空間を利用したのもなかなか良い。なのに…惜しい。とても惜しい。なぜそこでそんな事をする?&しない?と、登場人物の行動に駄目出しばかりしたくなる。捕まった人がまだ生きてるかも知れないのに見捨てるし、とどめを刺そうとしたのに刺さずに逃げるし…ラストもあまりにもあっけない。結構短い映画なのに、不可解な行動で先延ばししてやっとこの時間持たせたという感じ。さらに敵が何なのかさっぱり分からずに終わるのも納得いかない。どうやって誕生したのか、なぜ人を襲うのか、なぜあそこにいるのか、なぜ強いのか、なぜ医者の真似事をするのか、あの部屋は何なのか、あの胎児は何なのか、あの写真は…謎だらけ。何だかすごく消化不良。とりあえずホラーの記号を綺麗に揃えたはいいが、ストーリーとして活かし切らないまま羅列して終わり。しかし怖い事は確かなので、一応オススメして良い一本ではあります。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-07 05:22:33)

95.  マシニスト 《ネタバレ》 宣伝文句の通り、確かにルール破り。しかし大した前知識もなく見た割には、「この映画はどれが現実でどれが妄想なのか、予想しながら楽しむ映画なんだろう」とすぐに気付いたので、すんなり楽しめました。で、思ってた以上に騙された。妄想含めて好感の持てる人物ばかりだし、後味も悪くありません。繰り返し見たくなる映画です。[DVD(吹替)] 7点(2008-09-07 05:19:09)

96.  輪廻(2005) まず、優香の演技が良かった。期待していなかっただけに、良い意味で裏切られる。ホラー、サスペンスとしての出来もさる事ながら、最後は完全に騙された。これだけ痛快に騙されると爽快。久々に良い邦画を見たという意味での感動もあって高得点献上。[DVD(邦画)] 8点(2008-02-01 06:23:43)

97.  グエムル/漢江の怪物 これはひどい。こんなに2時間が長く感じる映画も珍しい。とにかくダルい。何の爽快感も無い。娘が捕まったままなかなか話が進展しない。やきもきしたまま終わる。あれだけのCGがすっかり無駄遣いに感じてしまう。一体何を見せたかった映画なのか分からない。0点と言いたい所だが、綺麗なお姉ちゃんの着替えで+1点。[DVD(吹替)] 1点(2008-02-01 06:18:09)

98.  ゴーストライダー 漫画っぽくて単純明快、割と見やすい映画でした。ニコラスケイジもカッコいい。ダークなアクションヒーロー物がお好きな方にはオススメです。[DVD(吹替)] 6点(2008-02-01 06:10:47)

99.  デジャヴ(2006) 救われたのか救われないのか、微妙なラストではありますが、素直に「ああ良かった」と思えた。主人公の頑張りに拍手。あの後待ち受ける未来に多少の不安は付き纏うものの、初対面?の主人公を今度はヒロインが救うであろう希望を抱かずにはいられません。タイムパラドックス物は矛盾が付き物ですが、あの後どうなるかを描かずに終わったのは鑑賞後感の良さに繋がりました。[DVD(吹替)] 7点(2008-02-01 06:10:18)(良:1票)

100.  ナイト ミュージアム 《ネタバレ》 あまりにも情けないお父さん振りで、序盤はどうなるものかと不安でしたが、きっちり裏切られました。突拍子もない舞台ですが、パパ頑張った!人形達に人情が宿る不思議な設定であるものの、素直に感動。ストレートで見やすいファンタジーです。ぜひ家族みんなで。[DVD(吹替)] 7点(2008-02-01 06:09:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS