みんなのシネマレビュー
白い男さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

81.  あの子を探して あの子がどうしてあんなに一生懸命ホエクーを探し回ったのでしょう?それは会いたいのでも、先生としてでも、教育のためでもありません。1人でも生徒を減らしたら、給金を貰えないかもしれない不安があったからでしょう、だからTVに出てもその質問には答え(お金の為なんて?)られなかったと思います。  実にいい映画です。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-19 22:27:10)(良:1票)

82.  日の名残り 仕事に対して完璧過ぎるほど熱心な執事と女中頭という立場上、何とも付き合いにくいような感じの関係を実に巧く描かれてました。名作です。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-19 12:48:32)《改行有》

83.  恋愛適齢期 楽しい映画でした。特にニコルソン!!コメディーからシリアス、ホラーまで正しく真の役者尊敬しちゃいます。 驚き?!このおっさん、二枚目のお医者さんキアヌに勝っちゃったもんね。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-19 12:35:27)《改行有》

84.  シンプル・プラン 大金を手にしたばっかりに、本当に大事なものを失ってしまった全く愚かな人たち、楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-19 12:24:52)

85.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 笑ってはいけませんが、おかしな女の異常な思い込みによりとんでもない目にあったお医者さん、大変気の毒! 斬新な演出でなかなか良かったです。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-18 23:33:17)《改行有》

86.  ミュリエルの結婚 アバの歌もたくさん聴けて、とにかく不細工なうえに、でたらめでも一生懸命に生きるミュリエルと元、学友ロンダの友情最高、非常に楽しくてかなり奥深いいい映画でした。レイチェル・グリフィスの声をカルーセル・麻紀で日本語吹き替えなんていいんじゃない?! [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-16 23:21:21)《改行有》

87.  間違えられた男 気の毒なヘンリー・フォンダとその家族(特に奥さん)、強盗でも痴漢でも冤罪というものは実に悲しくて辛い戦いの連続です、何としても、無くしたいものです。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-16 23:08:42)

88.  酒井家のしあわせ 芸人友近の希少な映画ですが、ここでも彼女の才能が発揮されていて良作に 仕上がってました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-01-04 18:45:19)《改行有》

89.  アルゴ 《ネタバレ》 緊張感溢れて、ハラハラしっぱなしでした。ベン・アフレック監督作は、ここ数本全くハズレなしの絶好調!![CS・衛星(吹替)] 8点(2014-12-17 16:17:41)

90.  アメリカを売った男 政治がらみのスパイ物という私にとっては、極めて苦手分野ですが役者の顔ぶれに惹かれて鑑賞。ファイルコピーの盗みや車のがさ入れにはハラハラドキドキの連続でした。食わず嫌いて見損なわず済んで良かったです!![CS・衛星(字幕)] 8点(2014-11-20 16:03:22)

91.  天使の分け前 ケン・ローチ「明日へのチケット」以来、久々の大ホームラン!!大満足。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-11-12 15:25:03)《改行有》

92.  ヴェラ・ドレイク ごく普通の、いえいえ、おそらくは超の付くぐらいの主人公は善人でしょう。舞台となった時代が悪かった、最初の判例としていい見せしめにされたにすぎない余りにもかわいそうで不条理な刑に気の毒としかいいようがありません。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-01-27 21:54:55)《改行有》

93.  歓びを歌にのせて まだ、こんなに素晴らしい映画に出会えるとは・・・。生涯においてもベスト1かも?![CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-31 00:47:33)

94.  ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー 白熱したスポーツ観戦を見て興奮しているようなスリルが味わえる、楽しい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-22 14:37:40)

95.  家族の庭 家族の形態は様々でしょうが、結婚したからには理想の家庭を目指して人は努力するんですが・・・。大好きな映画です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-17 15:45:57)

96.  人生の特等席 《ネタバレ》 久しくこうゆう幸せな作品に出会えませんでした。現実はこんなに甘くはないでしょうが?、映画なのでOKです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-13 15:47:25)

97.  ロンリーハート(2006) 主要4人の人物像が、それぞれの好演によって見ごたえある引き締まった良い映画でした。なんといってもサルマ・ハエックが特に良かったし幼いベイリー・マディソンが出てきたのは思わぬ拾い物でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-16 11:43:17)

98.  ヤング≒アダルト 学生時代のように余りにも真っ直ぐ過ぎる生き方は大人になれば無理なことなんでしょうね!!身に染みました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-09 11:40:47)

99.  静かな生活 いい映画に出会いましたので、久しぶりに投稿してみましたが特に書く事はありませんが傑作でした。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-01-20 00:43:44)《改行有》

100.  キッズ・オールライト とても優れた作品。最近見た数百本の映画の中でもベスト1とも思えます。息子を演じた少年、どこか見覚えあると思えば「テラビシアにかける橋」などの名子役でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-11-15 09:32:07)

010.19%
100.00%
200.00%
310.19%
410.19%
5244.57%
6417.81%
716531.43%
820539.05%
96211.81%
10254.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS