みんなのシネマレビュー
ramoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 【好きな映画】
★ヒューマンドラマ系
★恋愛
★コメディ
★推理・サスペンス・法廷
★アニメ
★その他、心がほっこりする・ワクワクする・揺さぶられるものなら何でも。

【苦手な映画】
×ホラー・スリラー
×暴力系・ヤクザやヤンキー系
×アクション
×アイドルが主演
×ハードボイルド
×見せ場が女優の裸だけの80年代日本映画
×映画の質よりも興行成績だけを意識したハリウッド映画

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  釣りバカ日誌9 《ネタバレ》 釣りバカ日誌、どれも同じような印象でだいたい4点くらいですが、この作品だけは、好きなシーンがあったのでプラス2点。シャ乱Qの曲のカラオケが、雨の中で流れているシーン、なぜか素敵に感じました。風吹ジュン、いい感じの歳のとり方をしてますね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-10 01:41:29)

82.  Love Letter(1995) むだなシーンがまったくなく、セリフや音楽とともに、とてもていねいに作られているように感じました。岩井監督の映画の中で、一番好きな作品です。[DVD(邦画)] 9点(2011-07-10 00:48:51)

83.  スワロウテイル 《ネタバレ》 岩井俊二監督、映画らしい映画を撮る人ですね。この作品は、テレビの画面では面白さが半減すると思います。江口洋介のリョウ・リャンキは、大笑いするくらいハマリ役でした。[映画館(邦画)] 7点(2011-07-10 00:42:13)

84.  CUBE 《ネタバレ》 こわい、でもおもしろい。死体がある部屋に舞い戻ってきた時は、自分も心の中で「あーっ!」と叫びました。ただただ脱出だけをめざして右往左往するだけの映画なのに、最後までまったく飽きることなく、ものすごいスリルを味わいました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2011-07-09 02:04:08)

85.  プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 この映画を観て、「映画って面白いんだなあ」と感じて、それ以来、映画好きになりました。いま観ると、こんなに高い点数をつけるほどの作品ではないと思いますが、映画が好きになるきっかけの作品ということで、かなり甘めの採点です。ジュリア・ロバーツ、大好きでした♪[ビデオ(字幕)] 9点(2011-07-09 01:26:40)

86.  恋する惑星 《ネタバレ》 こういう映画は、理屈でどうのこうのではなく、感覚的に好きか嫌いかですよね。僕は大好きです。フェイ・ウォンが勤める店のオヤジの広東語(?)、語尾をやけに伸ばすのは、あれはわざとですかね?だとしたら、素晴らしい演出です。でも何といってもこの映画は、やはりトニー・レオンの白のブリーフがすべてです。[映画館(字幕)] 8点(2011-07-09 00:37:43)

87.  ラブ・セレナーデ 《ネタバレ》 どうしてこの映画が面白いのか、自分でもよくわかりませんが、でも素晴らしく面白い作品です。特に、DJのオヤジがラジオ放送しているあの空間の妙な雰囲気がなんとも言えませんね。夜にああいう内容を喋ってるならともかく、昼間ですよ。昼間の明るさとあのエロさのミスマッチが、なぜか大好きです。クセの強い臭いチーズを食べたら、不思議なことにハマってしまった、そんな感じです。[映画館(字幕)] 8点(2011-07-08 22:47:54)

88.  妹の恋人 悪い映画ではないと思いますが、あまり好きになれませんでした。でもジョニー・デップのカッコ良さはハンパじゃないですね。日本の「イケメン俳優」と呼ばれている人達が滑稽に思えるほどです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-08 22:14:28)

89.  八月のクリスマス(1998) 《ネタバレ》 最初から、いい感じの空気感を出していたので、「これはいける!」と思いましたが、ちょっと消化不良気味です。恋愛的な要素をもっと抑えて、2人の距離感を保ったままで終わってくれればもっと質の高い内容になったかもしれないのに・・・。お父さんにビデオの使い方を教えているシーンは良かったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-08 21:49:32)

90.  ウェールズの山 《ネタバレ》 楽しい映画でした。 脚本はもちろん、セリフを翻訳した人のユーモアのセンスもいいですね。 タラ・フィッツジェラルドは、「ブラス!」の方が魅力的かも。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-05 00:43:23)《改行有》

91.  ボディガード(1992) この映画に、演技指導の人はいなかったんでしょうか。ホイットニー、もうちょっとなんとかしてやらないと・・・。普通、面白くない映画を観ても「つまんなかったなー」程度ですが、これは観終わったあと「オレの2時間を返せ!」と怒鳴りたくなるほど、僕にとってはひどい作品でした。[ビデオ(字幕)] 0点(2011-07-05 00:32:30)

92.  月とキャベツ 《ネタバレ》 確かダンカンが登場するシーンを観て、「この映画、ヤバイかも・・・」と思ったら案の定でした。オチもトホホだし、評価できるところは何ひとつありませんでした。[ビデオ(邦画)] 0点(2011-07-05 00:25:03)(笑:1票)

93.  愛の新世界 《ネタバレ》 おそらく、「これは自分には合わない」という人も多いと思いますが、ハマる人にとっては最高の作品です。観終わったあと、すごく元気な気分になれます。アラーキーの写真がいいですね。それまで自分は写真とは無縁でしたが、「写真ってこうやって鑑賞するんだ」と教えられました。あの写真の強烈なメッセージを伝えるためにこの映画は撮られたのかと思えるほどです。夏の深夜からこの映画を観始めて、観終わって外を見たら空が明るくなり始めた、そのまま繁華街まで走って行き、パブでビールを飲みたい、そんな思いにさせてくれます。[DVD(邦画)] 10点(2011-07-04 23:54:28)

94.  Shall we ダンス?(1995) あんなに演技がヘタな人やシロート同然のような人がいっぱい出ているにも関わらず、素晴らしく面白い!もう数え切れないほど見たので、最初の時のような感動はありませんが、何度見ても普通に面白いと思える映画ってすごいと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-07-04 23:22:26)

95.  スモーク(1995) いろんな理屈は抜きにして、見終わったあとに「あー、いい話だったなあ」と、幸せな気分になれる映画でした。年に一度くらい見たくなるので、めったに買うことがないセルDVD、購入しました。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-02 23:15:32)

96.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 この映画の素晴らしさ・面白さはご承知の通り。ただひとつ残念なのはラストシーンです。最後、2人が再会するシーンを見せるのはセンスがないというか、もったいないというか・・・。レッドの「友に会えるといいが・・・」というセリフとともに、バスが遠ざかって見えなくなる・・・THE ENDという、原作に近い終わり方の方が、僕は好きです。[DVD(字幕)] 9点(2011-07-02 22:31:46)

97.  ブラス! 《ネタバレ》 イギリス映画らしい、上質でていねいに作られた素晴らしい作品でした。病院でのダニーボーイの演奏、最後のダニーの演説に感動。タラ・フィッツジェラルドの魅力が充分に引き出されて、「ウェールズの山」よりも素敵でした。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2011-07-02 20:37:51)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS