みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

1021.  ロックアウト(2012) 《ネタバレ》 今年観た作品の中では、ワースト3に入りますね、突っ込みどころ満載で色々大雑把すぎます、最近はネガティブな事は、なるべく書かないつもりなんですが、許せる許容範囲を完全に超えましたね。初っ端からクオリティが低そうなCGで始まって不安になりましたが予感的中でした。壮大に宇宙とかでやらずに難攻不落の刑務所で良かったんじゃないのかな?ただ、テンポが良いおかげで途中で帰りたくなることはなかったかも。[映画館(字幕)] 4点(2012-11-29 08:59:40)

1022.  スノーホワイト(2012) 《ネタバレ》 元作品の知識はうろ覚えです。全般的に白雪が小汚く、若干しゃくれ?(すんません)なので圧倒的に女王様(シャーリーズ・セロン)が美しく、鏡さんのジャッジには疑問を感じました。淡々としてて感情移入は出来ないために、盛り上がりに欠けます。なるべく良いところを書きたいと思っていますが、あまり思いつかなくて、女王様だけがハマっていたと思います。なんかだか、ジャンヌダルク、ゴールデンエイジ、指輪物語やなんかを思い出しました。【追記】原作(日本語訳)読みました、結構毒入りで中身はかなり薄く、素材を生かすのが難しい内容だったんですね、間接的にディズニーの凄さを感じました。異常者が多いので別ジャンル向きな気がしなくもない、白雪がロボットみたく不死身なんです(修理したら治る感じw) 【追記】原作を読んだ後にやっぱりディズニーってすごいなと改めて思いました。[映画館(字幕)] 4点(2012-07-09 11:07:33)(良:1票) 《改行有》

1023.  蟲師 《ネタバレ》 原作の多分1巻を読んだことがある程度で鑑賞しました、主人公は剽軽なイメージだったのですがなんか暗いですね。前半部は結構楽しめたのですが、後半なんだかよくわからない展開で意味わかりませんでした。[DVD(邦画)] 4点(2011-08-16 16:34:28)

1024.  地球が静止する日 《ネタバレ》 低評価なのは知っていたけど、ジェニファー出てるしキアヌも好きなので買ってみましたが、世評には逆らえません><[ビデオ(字幕)] 4点(2010-04-25 19:43:09)

1025.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 いちおうシリーズモノは観ておかないとね。。。13観るかどうか悩むところだ[DVD(字幕)] 4点(2010-04-25 19:36:04)

1026.  ドアをノックするのは誰? 《ネタバレ》 特典映像で言ってましたが未完成というか中途半端な作品らしいので、継ぎ足す前がどんなだったか観てみたいですね。ストーリーと言えば有るようで無い物に近いので、ちょっとした話の中で登場人物の意味の無い会話やおふざけで埋める感じは、タランティーノ風な気がしました(逆なんだけど)[DVD(字幕)] 4点(2009-04-20 13:23:08)

1027.  猫の恩返し 《ネタバレ》 ほのぼのしてて楽しめました、盛り上がりに欠け、主人公が大きく成長したわけでも無くちょっと思い出したと言うような軽い感じなので、過度に期待すると肩すかしを食らうかも。【20130703追記】タイトルをみてもピンと来なくて、画像検索したらキャラは見覚えがあったけど、ストーリーは全く覚えていません。1点減点[地上波(邦画)] 4点(2008-07-13 01:08:38)

1028.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 《ネタバレ》 最低限TVシリーズを観てないと辛いですね、全て新規の絵が観られるかと思ったらツギハギなのでがっくりして脱落していましたが、再度観賞する機会があり観ました、後半は新たなカットが入り結構楽しめた、今更おまけ付き総集編を見せられてもなぁ感は拭えない。新規でサイドストーリーでも描いてくれた方が面白そう。[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2007-10-17 23:34:13)

1029.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 最初にポスター見てホラーだと思ってました(汗)。。。仲間集めが手抜きしすぎです、説明して素直に付いてくる住人もどこか変だ。引っ越してきたばっかで死んでしまった評論家に合掌です、唯一の犠牲者は彼だけでは?[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-09-30 21:59:32)

1030.  劇場版AIR 《ネタバレ》 原作等全く知りません、伝説になぞらえたストーリーは面白かったが、平行する話がベタだったのがちょっと残念。 【20111126】全く覚えていないので-1[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-09-12 21:07:32)

1031.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 微妙です、この手の題材の割にはドキワク感がまるで無かった、主人公側が弱くて魅力が無く、その後の活躍に期待が持てないのが大きかった、あとテンポが良いと言えばそうなのかも知れないが、想像したりする間を作る為にもう少し緩める部分があっても良かったと思います。CGやセットが予算の関係なのか?手抜きしてるように感じる部分が目立つ。5点にしようかなと思っていたら悪いところばかり書いているので4点に下げました。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-14 09:16:28)

1032.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 冒頭は面白そうな感じだったのになぁ、まあ犯人がばれているのでプロセスに面白みがないと駄目なわけですが、その肝心な部分がイマイチでした。豪華なキャスト故にガッカリ感が倍増です。他人になりきるイーサンは「ガタカ」と何となくかぶるし、存在自体が?のキーファーは、ジャックバウアーにしか見えない(「24」ハマり中なだけにどうしようもない)、脇役なのでしょうがないけどフェロモンを封印していたオリヴィエも残念でした。20100426追記:ふと自分のレビューを見てたのだけど、この作品全く思い出せない。。。[DVD(字幕)] 4点(2007-02-19 02:58:04)

1033.  ジョー、満月の島へ行く 《ネタバレ》 笑うべき所らしきシーンで笑えないので観ていてしんどい、私の中ではトムハンクスのイメージがこんな感じなので、トムハンクス関連映画は結構避けてしまってたんですよね、食わず嫌いはいかんなと思いつつも、こういうのを観てしまうとまた避けたくなりますね。メグライアンが可愛いだけかも。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-10-19 09:09:01)

1034.  スティーヴン・キングのローズレッド<TVM> 《ネタバレ》 たたき売りコーナーで何気なく買ったDVDなのですが、ココの評価をみたら「やってもうた><」って感じで腹をくくりました。長尺なのはDVDだから問題ないのですが、丁寧すぎるのかテンポが宜しくないですね、ストーリーは頭悪いせいか意味がよく分からなかったです。不思議な物で最初から点数低いと認識して観賞すると、作品に対して怒りがそれ程沸いてこない、というか期待せずに観ているから、ある意味期待通りの微妙な作品てことですね、個人的に最低点は3点に止めているのですが4点にしたのは理由はこの辺りかも?[DVD(字幕)] 4点(2006-10-06 15:28:25)

1035.  13ウォーリアーズ 吹き替え版見た人へ。。。正直スマンかった_/ ̄|○ 【20130307追記】自分のレビュー意味不明で調べたところ、この名言を吐いた佐々木健介の吹き替えだったことを思い出しました、配役は忘れましたがえらく棒読みで浮いてたような気がします、内容はほとんどおぼえていませんが、最初全く通じない言葉をバンデラスがだんだんと理解してくシークエンスが面白いなと思いました。[地上波(吹替)] 4点(2004-10-13 23:15:24)

1036.  オルガミ ~罠~ 《ネタバレ》 1980年代ワイドショーの鬼姑、鬼嫁シリーズの再現映像そのまんま、あんなオカン嫌すぎ。映画にする必要があったのかどうかは疑問です。[インターネット(字幕)] 4点(2004-09-22 22:39:11)

1037.  くたばれ!ハリウッド(2002) これって映画という形じゃなくても良いのでは?と思いました。この人の事は今回初めて知ったので、へぇ~みたいなトリビア的には楽しめた。4点(2004-07-10 14:12:47)

1038.  アナザヘヴン 序盤のコメディっぽい感じが良かったです、だけど途中から意外性の無い展開というかつまらない方へ行ってしまったのが残念、予備知識ゼロだったんですが、加藤晴彦くんの存在が???4点(2004-03-29 20:14:34)

1039.  ノイズ(1999) 序盤はいい感じだったのになぁ、面白く無かったです。パーティのシーンでかかっていたピストルズ版マイウェイにはちょっとニヤリとした。関係ないけど放映前の芸能人や出演者のインタビュー映像って、無理にやらない方がいいんじゃないかと。。。期待感高まって落差が広がるだけだし。。。 【点数修正】北斗の拳と同点てことは無いだろうと思い直し格上げ[映画館(字幕)] 4点(2004-03-01 18:15:41)

1040.  トレジャー・プラネット 一番重要なドキドキ、ワクワクするものが全く無かった、こう感じたのは私だけではないと思うのだけど?。。。おっさんになってしまって、純粋に楽しめなくなってるのかなぁ?4点(2004-02-04 03:13:27)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS