みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1107
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

1021.  ゴジラVSモスラ 大竹まこと、宝田明・・若いですね~w。この平成ゴジラシリーズの時私は小学5、6年でゴジラ大好きピークでした。この作品も何度も見たな~(懐)今日、この映画を見直して・・・出来はヒドイですね・・・。1961年のモスラの足元にも及びません。特にバトラなんて作り物感ありすぎです!!ゴジラ好きだった私でもこの点数が限界ですね。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-13 21:21:41)

1022.  モスラ(1961) 50年も前の特撮とは・・・ただただ凄いです。昨今の特撮よりもよっぽど生きているように動くモスラ幼虫に感動!東京タワーでマユを作るところなんか本物みたいでした!あのクネクネ感に肌の色リアルです。ザ・ピーナッツが歌う『モスラ~やモスラ~♪』の幻想的な歌声に何か引き込まれました。ニューヨークの建物がニセモノチックだったのが残念です。この頃の東映特撮を超える作品はもうでないのかな・・・。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-13 01:41:38)(良:1票)

1023.  メカゴジラの逆襲 子供の頃見た時はおもしろかったのだが・・・いま見ると面白くないですね。伊福部さんの音楽があってこそ見れる映画。それがなければ最悪かも。メカゴジラのデザインはこの頃のが一番。チタノザウルスはザコキャラっぽいデザインですね。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-12 18:35:57)

1024.  ラスト サムライ ハリウッド凄いですね!!ネイサンを獣臭がる所などあ~日本人の気持ち分ってるな~って思いました。そりゃ、変なとこもありましたが、アメリカ人にこんな映画作られて、日本人監督は悔しくないのかあ。謙さん達が東京に上っていくシーンは鳥肌が立ちました。音楽も壮大でとても良かったです。あと、皆さんが言っているように、謙さんはトムより存在感ありありでしたねw真田さんもよかったです。ただ、キスシーンはなかった方が良かったです。[DVD(字幕)] 9点(2005-11-11 19:44:26)

1025.  M:I-2 トムクルーズはかっこいいし、オープニングまでの展開はすごく引き込まれたけど、あとがな~・・・。正直あのマスクはセコイでしょ??しかも多用しすぎ・・・。最後の格闘もいらないと思いました。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-11 19:34:37)

1026.  新・日本の首領5 やっぱりこのシリーズ好きです。皆さんホント演技うまいですもん(竹原除く)関東連盟内での抗争、面白かったです。当麻組長や赤井さんのケンカシーンカッコよかった。次は辰野会の抗争の話っぽそうですね??楽しみです。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-09 19:34:12)

1027.  マイノリティ・リポート 映画館で見て、DVDが出てからレンタルしてもう1回みた。2回で十分な作品、もう見ないでしょう。面白いところもありましたが、全体的には普通。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 15:09:01)

1028.  プライベート・ライアン 前半は戦争を描く映像のすごさに感嘆・・。後半はダレてきて印象薄・・。これが感想。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-11-09 15:04:26)(良:1票)

1029.  ロード・オブ・ザ・リング 3部作発表されているけど、これしか見ていません。3作見ないと意味ないかもしれないけど、もういいです。印象は・・・CG。[地上波(字幕)] 2点(2005-11-09 14:59:39)

1030.  千と千尋の神隠し 久石譲の音楽・・やっぱり良いですね。最高です。映画の内容は・・・普通。内容はすでにレビューされている方と同じにけど、子供っぽさを感じざる得ませんでした。もののけ姫は物語が壮大で良かったのにな~・・・。 ハクが川の主と思い出すところではドン引きでした。あれがなければ7点あげたのになぁ。[地上波(字幕)] 6点(2005-11-09 14:49:31)

1031.  新・日本の首領4 役を演じている人が勝手に変わっていたので、最初何がなんだかわかりませんでした。お金の都合でもつかなかったのだろうか・・・最初にお詫びか何か入れて欲しかったです。この巻は渋沢親分(岡田真澄)の渋さが良く出ていましたね。やっぱ迫力あるわ~。記者は国分さんの方が良かったのに・・・残念。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-09 14:42:00)

1032.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> これって映画に入るんですかね??特別面白いわけではないのだけれど、個人的に古畑シリーズは好きなので、懐かしく見れました。[地上波(字幕)] 5点(2005-11-09 02:44:38)

1033.  シックス・センス オチあっての映画。1回目はそこそこ面白いが、2回目はうーん・・て感じ。演技はよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-09 02:39:48)

1034.  新・日本の首領3 3作品の中では1番面白かったです。ちょっとしか出ないけど、竹内力かっこいいですね~w。最後に中国マフィアの頭領が追い詰められて指を切断されるところはついつい『よしよし』と思ってしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-08 22:20:18)

1035.  新・日本の首領2 相変わらず、この映画の醸し出す重厚感が大好きです。ただ、これって言う修羅場がなかったのが残念です。女子高生に殺される組長って・・・。また、竹原慎二さん演技ヘタクソですね~見てられないです、なんとかならないでしょうか?一人浮いて見えます。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-08 19:15:53)

1036.  新・日本の首領 ヤクザ映画好きにはたまらない豪華出演陣だけで感動ですw。すごすぎます!!内容は・・・最初だから仕方ないかもしれないけど、出演陣の紹介っぽいストーリーであまり楽しめませんでした。また、ひかると歯医者の妻の話、あれは別にいらないんじゃないかなぁ・・・ここ全然面白味ありませんでした。中盤~終盤の沖名組、辰野組、峠会のやり取りはよかったです。次回に期待。[DVD(字幕)] 5点(2005-11-08 19:12:14)

1037.  風と共に去りぬ ここの評価が高いから期待したのですが・・・。ごめんなさい0点です。序盤からスカーレットのわがままさについていけませんでした。男たらし、夫が死んでも悲しまない、不倫する、馬殺す、小切手盗む・・・。正直こんな自己中な女の映画を見てイライラしました。そりゃ、戦時や戦後の事なので、なりふり構っていられないのは分かりますが、それを映画にする必要あるでしょうか??序盤からこんなことばかり思っていたので、終盤へと進んでいっても感情移入全く出来ませんでした。1938年の映画としてはすばらしく映像が綺麗なのは認めます。あー長かった・・・。[インターネット(字幕)] 0点(2005-11-08 19:03:11)

1038.  ウォーターボーイズ 邦画としては私の中で久しぶりのヒット作品です。スウィングガールズより何倍もよかったです。竹中さんがいい味出してましたね。見終わった後、すごく気分がよかった。[DVD(字幕)] 8点(2005-11-08 15:02:02)

1039.  雨に唄えば すばらしい作品でした。特に前半~中盤にかけては最高でした!ミュージカルに絶妙の笑いをくれたコズモは最高ですw。後半少しダレたのが残念です。また見てみたいと思います。その時は点数上がるかも。(←って書いたけど、もう1回見たら下がっちゃった。。。)[DVD(字幕)] 6点(2005-11-08 05:22:14)

1040.  ブルース・リー/死亡遊戯 まず、前半全然面白くなかったです。もう見るのやめようかなって思った矢先、ビリーとカールのロッカールームでの戦いに引き込まれて最後まで見ましたが、個人的には終盤の戦いはイマイチよくなかったと思います。『アチャー』って声ちょっと違和感ありましたし・・。ビリーの彼女もあんなけ逃げろ言われてんねんからさっさと米国に逃げたらいいのに・・・。[インターネット(字幕)] 4点(2005-11-07 17:03:29)

0100.90%
1312.80%
2595.33%
311510.39%
417916.17%
532028.91%
623220.96%
71089.76%
8282.53%
9171.54%
1080.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS