みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283

1021.  ダーク・ブルー 《ネタバレ》 マタ~リしていて緊張感のない映画。 最後にフランタを助けようとして、カレル君が死ぬ意味が判らない。風防開けて、救命ボートを放り出せば済む話じゃないか?  4点と言いたいところだが、バイチャ(ワンコ)に免じて5点にします。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-21 00:53:34)《改行有》

1022.  ザ・ダイバー 先日観た『愛と青春の旅立ち』の逆パターンだな。白人教官が黒人の新人をいじめる。 ダイバーになるところで終わるのかと思ったら、怪我して復帰するのがメインだったとは・・・(前に一度観たことはあったが記憶に残っていなかった)[DVD(字幕)] 5点(2007-06-19 22:27:16)《改行有》

1023.  インサイド・マン 《ネタバレ》 この手の映画は複雑に入り組んでいることが多いが、本作はそれほど入り組んではいない。 ただ、犯人と銀行頭取の関係などは説明不足だと思う。 今までのデンゼル・ワシントンと雰囲気が全く違って見えた。 P.S.本作の投稿から「投稿画面」が変わっていた。[DVD(字幕)] 5点(2007-06-07 21:19:29)《改行有》

1024.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 ホラー映画っぽいのかと思ったら、ファンタジーだったんですねorz 前半までは好みの展開だったが、「通訳」が出てくる辺りから訳わからん。 しかし、説教臭い映画だw  最後に出てくるのは、イヌワシだと思うが、イヌワシは昼行性だろ?[DVD(字幕)] 5点(2007-06-03 21:49:21)《改行有》

1025.  ファイヤーウォール 『可も不可もなくってとこ。損も得もしてないっすね。ビデオでも良い感じ。』 まさしく↑の感じw  ありがちな展開、頭脳戦のようなタイトルに反した格闘戦・・・ もう少し捻りが欲しかった。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 22:56:49)《改行有》

1026.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 タイトルだけは知っている『ポセイドン・アドベンチャー』のリメイクと聞いて見てみました。オリジナルを見たことないので、比較はできませんがパニック・アクション映画としては普通の出来ですね。怒濤のごとく発生するアクシデントには、ちょっとげんなりしましたが・・・  少し突っ込みたかったのは、異常波浪による転覆となっていたが映像を見る限り、「津波」だろ? 大西洋を航行中の船が高さ20m以上の津波に出会うってどういうこと? 津波概要を航行中の船舶にとっては特に怖い物ではない。せいぜい数m程度の波高しかないのは常識でしょう。 さらに言うと、「脱出後すぐ救難ヘリが飛んでくるのはどういうこと?」と脚本家に小一時間。[DVD(字幕)] 5点(2007-05-26 23:19:20)《改行有》

1027.  男たちの大和 YAMATO 無駄だと思われるシーンが多い。もう少し絞った描き方をした方が良かった。コンパクトにまとめられればもう少し高得点だったので残念です。 特攻隊のイメージを強めるためでしょうが、「片道分の燃料しか積んでなかった」という事実をねじ曲げた書き方は良くない。定説では、呉~沖縄を全速で3往復できる分の燃料が積んでいたとされていますよ。 ちなみに記念すべき100レビュー目の作品ですw[DVD(邦画)] 5点(2007-03-04 09:01:30)《改行有》

1028.  エボリューション 《ネタバレ》 なんだか中途半端な感じを受けた。プロット自体は良いと思うのでもっとシリアスなストーリーにするか、コメディ重視で行くのか分けた方が良かったのではないか。 別バージョンのエンディングで公開して欲しかった。 D.ドゥカブニィーはモルダー特別捜査官の印象が強くて、損をしているような記がするのは私だけかな?[DVD(吹替)] 5点(2007-02-19 23:18:45)《改行有》

1029.  エスカフローネ TVシリーズを見ていないせいか、すんなりとストーリーが入ってこないorz  絵はすごく綺麗なんだけどね・・・[DVD(邦画)] 5点(2007-02-18 23:14:02)《改行有》

1030.  トリプルX 《ネタバレ》 主人公のちょい悪ぶりが気に掛かる。最初とラストでは言っていることが全く違っている所なんか、成長と捉えるのか話の都合と捉えるのかで評価が全く違ってくるでしょう。 手榴弾で雪崩を起こすまではいいのですが、ボードで滑り降りるより、雪崩の速度の法が圧倒的に早いだろうと思わず笑ったw アーシア・アルジェントが綺麗なので1点UP[DVD(字幕)] 5点(2007-01-02 09:49:26)《改行有》

1031.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 1億円までが長い・・・ もう一ひねりが欲しいなぁ[DVD(字幕)] 5点(2007-01-01 21:31:58)《改行有》

1032.  デモリションマン 《ネタバレ》 まぁ、こんなものだろうね。 興味深いのは、アーノルド・シュワルツェネッガーの政界への進出を予想しているセリフがあることですね。 結局、貝殻はどうやって使うのかなぁ? それがわかればもう1点プラスだったのに・・・[DVD(吹替)] 5点(2006-12-28 21:30:11)《改行有》

1033.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 久しぶりに見たが、突っ込みどころ満載で面白い。 しかし、アフリカ系アメリカ人に配慮し、女性に配慮し、ロシアに配慮しと配慮の多い映画ですよね。 もう一つだけ、アメリカ合衆国大統領が人類の代表のような顔して演説しないで欲しい。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-10 23:23:33)《改行有》

1034.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 テーマが戦争なのか、人種差別なのか、裁判なのか、エスケープなのかはっきりしないので中途半端。 最後に「誇り」とかが出てくるとアメリカ=正義のような感じを受けてちょっと幻滅。 ある意味戦争をテーマにしたアメリカ映画は思考停止状態になっていると思います。[DVD(字幕)] 5点(2006-11-19 23:44:41)《改行有》

1035.  テキサス・レンジャーズ 復讐と法の執行で葛藤するところはよいのですが、もう少し深みが欲しかった。 ガトリングガンが出てくる所は度都合主義ぽっくてやだなぁ[DVD(字幕)] 5点(2006-11-11 19:20:16)《改行有》

1036.  スズメバチ 《ネタバレ》 「ラスト9分40秒! ハチの巣にするか、されるか!」というキャッチコピーの割には、ラストの盛り上がりに欠けるような気がします。 どうでもよいがそんなに重要な犯罪者なら装甲車だけでなく、ヘリなども動員した方がよ良かったのでは?[DVD(字幕)] 5点(2006-10-09 18:06:24)《改行有》

1037.  ワンス・アンド・フォーエバー 皆さんの評価も結構厳しいみたいですね。 確かに、心に残る映画では無いと思います。やはり、テーマだとか手法などに新たな切り口がないからだと思います。 アメリカ人にとってベトナム戦争は国家としての大義みたいな物が感じられないから、「戦友のために戦った・・・」と言うことになってしまうんでしょうか?  4点としたいところですが、M.ギブソンに免じて5点にします。[DVD(字幕)] 5点(2006-10-05 00:26:31)《改行有》

1038.  レッド・プラネット 《ネタバレ》 いまいち盛り上がりに欠ける展開ですね。 皆さんが言われるように人間ドラマに重きを置いた方が良かったような気がします。 ただ、疑問が二点ほど。①あの虫たちはどこから来たのか?(火星に元からいた生物? 地球から送った藻の中にいた生物の突然変異?) ②ハブ(火星の施設)は誰が壊したのか?[DVD(字幕)] 5点(2006-10-03 23:40:08)《改行有》

1039.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 どうでも良いが、火炎放射器で焼かれて、頭を強打されてなぜ生きてる?  単なる透明人間じゃないの? ペンタゴン仕様だから強化されているのか?[地上波(吹替)] 5点(2006-10-02 01:18:18)《改行有》

1040.  ワイルド・スピード カーアクションの映画だと思ってみたら、サスペンスの要素も入っていてビックリ!  サスペンスと言っても捻りが足りない。レースがゼロヨンというのもしっくりきません。[地上波(吹替)] 5点(2006-09-20 23:17:31)《改行有》

050.30%
1171.02%
2653.92%
31468.80%
437522.59%
545827.59%
629817.95%
721112.71%
8653.92%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS