みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

1061.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 《ネタバレ》 アメリカ・ハリウッド系映画をなんだかんだいって見慣れたワタシにとって大変新鮮でいい映画ですね。残虐なシーンがありそうでなく(なぜかまったく弾が当たらない)・異国情緒ある景色も○で、「天国では海の~」のセリフはロマンチックだなーーと思ってしまいました。変にだらだら長くないのもよかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-12 10:37:00)

1062.  ショウタイム 《ネタバレ》 いやー結構面白いですけどねぇ。デニーロのいやそうな顔…演技じゃなさそうでいい!勝手に連れてこられた元警察犬を結局飼って一緒にテレビみたり、実はかわいいとこあるじゃんって^^。エディーマーフィーはまあ普通な出来です。ちょっと無理があるテレビ番組企画も、映画ならでは…な設定でいいとおもいますよ。最後のNGシーンも笑えました。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-01-11 18:24:13)

1063.  ゴジラ-1.0 《ネタバレ》 ゴジラが大好きなカミさん(ゴジラシリーズほぼ制覇)の御要望により事前情報ゼロで鑑賞致しました。まず、開始早々すぐゴジラ現れる!早!! 正直もっと引っ張るかと(勝手にw)思ってた~。で時代設定が終戦後というのもちょっと意外。まぁアレと被っちゃうしね。何か都合がいいよなぁ&突っ込みどころもありつつも概ね面白かったです。見終わって帰りながら「首の跡?傷?)について話したりして有意義な時間を過ごせました、ありがとうございました。[映画館(邦画)] 6点(2023-11-08 18:30:06)(良:1票)

1064.  家へ帰ろう 《ネタバレ》 まぁなかなかでした。しかしこのおじいさんモテますなぁ(笑)行く先々でいろんな女の人に助けられるというね、でも見終わってちょっと今思えばあのホテルの支配人怪しいねw  素直に観れば独特のアプローチのものだったなと思いマス[インターネット(字幕)] 6点(2021-11-01 10:04:04)

1065.  メッセージ 《ネタバレ》 宇宙人とのコミュニケーションをなかなか新しい映像で展開するSFものなのですが、表すのは「〇」なのね(笑) 丸の部分部分を解析して言語にしてたけど、まぁすごい解析能力だと思います(笑) で、結局彼女は何か新しい能力を得たということなんですね。なかなか新しい切り口でゴザイマシタ[インターネット(字幕)] 6点(2021-10-02 20:51:58)

1066.  TENET テネット 《ネタバレ》 観ていて、ちょっと長いかな~とは思いつつ、最後までみせる力量はノーラン監督の技ですね。こういう「難解」映画は割と好きなほうなんですけど、これはなかなか手強い(笑) 時系列をいじるだけじゃなくて、同じ画面に、「進む」「戻る」が写ってるというかなりの斬新さ。これがまたこちら側の混乱を招くというね。まぁこういう作品はあとで調べたりするのも楽しみの一つと思うので、監督!次もすごいの作って下さい!(笑) まぁ結局のところ奥さん役のエリザベス・デビッキの規格外の美しさ(身長高!ナント191センチ!)にもってかれた(そこか!笑)次第でゴザイマスハイ[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-21 09:30:20)

1067.  オーシャンズ8 《ネタバレ》 ケイト・ブランシェット カッコいい・・・すごいよこの人は。。。 このメンバーのなかでぶっちぎりです。というかせっかくならもっとすごーーい人でてもらったらよかったのにとか思ったり。例えばキャメロン・ディアスとかメグ・ライアンとか(懐かしい!)  豪華女優共演ですねーー、まぁそれは次作にとっときますか(笑)  ※ダコタ・ファニング出てたのね・・・これ書いてる時に知りました。どの子だったのかな~あーあの子か~~ 大きくなりましたね・・・(あたりまえだw)まぁお話自体はまぁ結構都合よーく進んでいっちゃったところを考慮して、の、6点デ[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-22 05:30:16)

1068.  ジョン・ウィック:パラベラム 《ネタバレ》 いや~この独特の「世界観」はいいですね~~。あのタトゥーが入った方々の組織事務所?もうちょっと観ていたいなぁ。で、さて今回も激しいアクションが満載!ナイフ・馬・バイク・犬・いきなりハル・ベリー(笑) 犬との組み合わせは新鮮かつエキサイティングだなーーテンション上がる~。だがしかし変な寿司屋がでてきてじわじわトーンダウン。やっぱり今時でもヘンテコ描写なのね(感心)寿司屋のカウンターに猫はいないよ(苦笑) 土壇場であっちについたりこっちについたりと情緒不安定(違うw)なジョン・ウィック。でもそんなちょっとがっかり感も続く感全開なエンディングで相殺ですね~、次作が楽しみでゴザイマス[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-04 07:59:54)(良:2票)

1069.  映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 《ネタバレ》 ちょっと、なんとなく、、観てみたのですが、、、意外に良かった。このなんともいえない独特の世界観のキャラクター達(とんかつ!? でも端っこ俺すきだけどな笑)が大活躍! じゃないこれまた独特のノリ。でも全然嫌いじゃない、どちらかといったら好きな方かも(笑) なにか癒されたい そんな気持ちになったら是非。6点。[インターネット(邦画)] 6点(2020-06-21 09:56:44)

1070.  緋牡丹博徒 《ネタバレ》 藤純子さんきれいだなぁー、健さんカッコイイ! な映画ですね(笑) あんまし任侠ものは観たことがないのでよくわかりません。まぁあんまし切った張った(これでいいのかな?w)ものは苦手なのでこれから観て克服したいと思います。藤純子さんとその子分さんがしゃべる熊本弁がよいですね、「とつけむにゃあ!」って言葉のインパクトすごい(笑) いろいろ勉強になりマシタハイ[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-17 17:50:14)

1071.  ファイティング・ダディ 怒りの除雪車 《ネタバレ》 B級(C級?)な香りのするタイトルとは裏腹な、なかなかな内容。 ちょっと今一つ分からないところがあったりしたけど、ヴァイオレンスさとコミカル?なところのメリハリがあって観てる側を飽きさせない演出・構成はうまいですな。ノルウェーの強烈な雪深さが印象にのこるものでゴザイマシタ[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-16 06:48:03)

1072.  お!バカんす家族 《ネタバレ》 正直全然知らない人達ばっかりでしたが、アメリカ映画らしい内容で意外にも面白かった。まぁこれぐらいハッちゃけてないとある意味つまんないよね(笑)でも、ちょっと品がないのが残念(苦笑)[インターネット(字幕)] 6点(2020-06-14 06:50:10)

1073.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 なんつっても1600年代半ばのお話ですからねぇ、おまけに、フェルメールさんに関することは記録の無い部分が多く、残念ながら現在でもこの絵のモデルの「少女」は不明だという。そこにこんなお話を考えた作者さんは想像力がスゴイね。ということである意味こんな雰囲気だったのかもしれない的目線で鑑賞させていただきました。出演者の方々の雰囲気はとってもよくて、特に「少女」を演じたS・ヨハンソンはまぁぁそっくりでよく選んだね!と感心致しました。かるーーい知識程度だったフェルメールについて勉強することができ、とてもよい機会になりました。ありがとうゴザイマシタ[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-28 22:26:35)

1074.  今夜、ロマンス劇場で 《ネタバレ》 まぁ、そもそもファンタジー全開な設定の映画ですからねぇ。。。ツッコミどころは満載だけど昭和のノスタルジ―感は心地いいですね。綾瀬さんの雰囲気も良かった(なぜか超命令口調wファッションショーばりのお着替えwwでもそういう服が似合うね~) 出演の皆様に違和感を感じないとっても適した配役が〇、そのなかでも個人的に感心したのは本田翼ちゃん、超~可愛い彼女だけどもなかなかな演技で くせものの綾瀬さんwに負けてなかったと思いますよ。切ない終わり方(加藤剛さん遺作でした、ご冥福をお祈りします)でしたがロマンチックでございましたハイ[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-26 13:00:46)

1075.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 お話の流れがうまいなァ~、そんな優れた脚本にダイアン・レインの高い演技力がとっても良く乗っていて素晴らしい。けど、も、こういう「不倫」ものは個人的に観てて面白くはないかな? なんらかの美学があるのかもしれませんが。軽い疑問 スノードームであんなに致命傷を与えられるかな…   総合的な絵的な美しさは評価できると思いますデスハイ[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-24 20:42:38)

1076.  あやしい彼女(2016) 《ネタバレ》 多部未華子ちゃんスゴイ・・・ 役者としての技量が半端ない+毒舌おばあちゃん、倍賞さんなんですね~ 口の悪さは不快なレベルなんだけど、もしかしたら本家(これリメイクなんですね知らなかった)もこんなんなのかもしれない、観てないけどw 前半30分を我慢したら面白くなってきますね、いろいろ突っ込みどころは多いけどww ・・・例え若返っても原付スクーターに走って追いつくのは無理だとおもうよ(苦笑) あーでもほんと多部ちゃんすごい この人を堪能する一本ですね、6点。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-19 07:44:12)

1077.  里見八犬伝(1983) 《ネタバレ》 なかなか面白かったですよ、80年代角川映画全開な雰囲気はたまりませんねw 薬師丸さんも超かわいいし、出演者は豪華だし、英語の歌だしね(苦笑) ・・・6点!(笑)[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-04-06 21:08:37)

1078.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 《ネタバレ》 まぁ3部作の2作目なので、な、内容。まぁ面白いは面白いけど、ちょっと神の子の演技に若干大根な気がしてきた。まぁ最終の3作目に期待、の、6点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-13 06:28:03)

1079.  20世紀少年 《ネタバレ》 原作未読、存在は知ってましたけど今まで観る機会がありませんでしたね~ 。で、鑑賞。なかなか面白いですね、そして出演者がすごい豪華(笑)全然飽きないし展開もスピーディーだしね、続きが楽しみです。まぁ3部作の1作目だから、の、まず6点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-09 21:00:29)

1080.  嘘を愛する女 《ネタバレ》 まず、DAIGOがこんな役で出てる!最初誰か分かんなかったw こういう役、意外に似合ってますね(笑) さて、内容はかなり突拍子もない内容でまぁそれなり(ツッコミどころは満載、あんなとこから缶があんな状態ででてくるか!笑)だったんですが、ちょっと調べてみたらなんと実話をもとにした!ということでそっちにビックリ!! 病死した夫が死の床で妻(内縁)が「あなたは誰ですか」と問いただすが、夫は何も語らず死んだ・・・ 持っていた証明書はすべて偽造されたものだったそうで、イヤーこれすごい話だ~ホントびっくり致しましたハイ[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-05 11:19:40)(良:1票)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS