みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1101.  2010年 《ネタバレ》 名作の続編ということで期待は高まる...が、米ソ冷戦を活用しているところが、映画を古くさせている。 テーマは悪くないし、雰囲気もそれなりだが、多少残念。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-07-01 23:08:19)《改行有》

1102.  リーサル・ウェポン 今となってはオーソドックスな、コンビ刑事もの。 安心(?)して観られるが、普通の出来なので逆に期待ハズレと思うかも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-17 17:52:13)《改行有》

1103.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜 4作目ともなると良くも悪くも「慣れ」てきた。このシリーズ全体が常に「前夜」感があるものの、一年戦争への期待(?)が高まる雰囲気は出ている。 それでも、やはり小品ではあることは否定できない。[インターネット(邦画)] 5点(2018-06-10 13:35:03)《改行有》

1104.  岸辺の旅 死者と向き合うという設定の中で独特のものを出している。 物語に入っていけるかどうかは、主に見る側の状況にも委ねられるかもしれない。 もっとピアノや曲がクローズアップされてもいいな、と感じた。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-05-12 22:51:05)《改行有》

1105.  ミスター・ノーボディ 序盤は期待させるが、中盤以降は多少退屈。 最後の解説のような語りが秀逸であり、ここで映画の存在価値がかなり上がる。 時代の変わり目なのか、世代の変わり目なのか、そこをもう少し上手く描くことが出来たのでは、と思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-24 10:32:51)《改行有》

1106.  64/ロクヨン 後編 良く出来た物語だが、映画として前後編に分けるというのはどうだろう、ということ。 緻密さは感じるものの、全体的に地味な雰囲気が漂う。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 19:54:41)《改行有》

1107.  64/ロクヨン 前編 雰囲気あるし、まあ見応えもある方だけど、前編の中だけでの満足感は難しい。 もう少し完結性がある物語が入っていないと、これだけで映画館行くかというと...という感じ。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-21 17:10:11)《改行有》

1108.  ちはやふる 下の句 この作品だけでは映画として完結していない。なので評価しにくいのが本音。 松岡茉優の登場は良かったが、それ以外は引き伸ばし感がある。 競技かるたは面白いテーマなのに残念。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-17 21:36:32)《改行有》

1109.  ファンシイダンス もっと期待していた。お坊さんへの修行という設定は期待感を抱かせたのだが、内容は多少退屈。 盛り上がりに欠けるのが問題か。[地上波(邦画)] 5点(2018-03-15 22:45:33)《改行有》

1110.  名探偵コナン ベイカー街の亡霊 マトリックスのような設定を使ったコナン映画。 切り裂きジャックを扱ってそこそこ面白いが、やはりそこそこではある。[地上波(邦画)] 5点(2018-02-17 19:59:47)《改行有》

1111.  野菊の墓(1981) まあとりあえず観ておくか、という感じで。 ところが、時間的にも冗長ではなく、最後の場面は感情も入る。最後までたどり着ける映画。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-02-04 16:10:26)《改行有》

1112.  私の頭の中の消しゴム 恋愛と哀しさの王道を行くようなストーリーで、悪くは無いが好き嫌いが分かれる映画かもしれない。 導入部分に入り込めなかったので、それは残念。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-20 17:40:58)《改行有》

1113.  007/ゴールドフィンガー 当時はワクワクしたんだろうと思う。 今は...となるのは仕方ない。キレイな女性と仕掛けとアクション、というのは王道だしそれはそれでいいけど。[CS・衛星(吹替)] 5点(2018-01-16 22:24:55)《改行有》

1114.  機動戦士ガンダムUC/episode 4 重力の井戸の底で ガンダム特有の主人公の悩み...だが、自分にとっては多少退屈。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-01-06 20:41:17)

1115.  湯を沸かすほどの熱い愛 複雑だ。感動的だが感動しきれない。 構成として納得いかない感じか。ちょっと寂しい映画。[地上波(邦画)] 5点(2017-12-24 16:44:16)《改行有》

1116.  ジョン・ウィック こういう設定はやはりカッコイイしワクワクする。でも、それまでの映画、ということ。[地上波(吹替)] 5点(2017-12-02 19:17:51)

1117.  バラキ 好感の持てる作りなのだが、如何せん分かりにくい。 多くの登場人物に対しても感情移入は難しく、ちょっと惜しい映画。[地上波(吹替)] 5点(2017-11-26 20:46:27)《改行有》

1118.  エイリアン3 二度目か三度目ぐらい。 原点回帰を図ったようにも思えるが、さすがに一作目ほどのインパクトは無い。最後のシーンに向けた作品か。 人を追う時のエイリアン視線は悪くはない。[地上波(吹替)] 5点(2017-11-11 12:21:14)《改行有》

1119.  獄門島(1977) 怖さは少なく、地味な印象だった。 女優陣は見応えがあるが、物語がそれ程に感じないのはたまたまだろうか。金田一シリーズの中でベストとは言い難い。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-11-03 22:17:43)《改行有》

1120.  ピクセル(2015) 馬鹿馬鹿しく、くだらなく、それでもちょっと斬新な映画。 多くの人にとって観る価値があるわけではない。まあでもいいでしょう、こういった作品があっても。[地上波(吹替)] 5点(2017-09-18 17:49:08)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS