みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
818283

1161.  時をかける少女(2010) タイムリープの描き方は疑問符がつくが、「バス」の伏線など結構面白いストーリー展開だった。まぁ、想定の範囲内だけどね。 仲里依紗は良い演技をしているよなぁ。 ちなみに原作は未読、オリジナルも未見。[DVD(邦画)] 7点(2010-11-20 23:16:41)《改行有》

1162.  彼岸島 これは酷い。ジャパンホラーを想像していたが、大した意味もない爆破シーンなどチープな特撮映画(所々CGはあるが)じゃないか・・・ ちなみに原作は未読。[DVD(邦画)] 2点(2010-11-11 01:59:58)《改行有》

1163.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 《ネタバレ》 ディズニー映画らしく、無難な仕上がりで安心して楽しめます。まぁ、あっと驚くドキドキ感はないですけどね・・・(真犯人とエンディングも想定の範囲内だし) 戻る時間って、短剣に入っている(もしくは短剣に触れている)砂の量で決まるのだろうか? どうでも良いけど。[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 01:31:02)《改行有》

1164.  劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後) 最後まで原作ファンじゃないと理解できない世界観で、劇場版とは言えないよなぁ・・・ まぁ、映像は綺麗だったこととエンディングを迎えられたことはよかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-11-02 01:11:33)《改行有》

1165.  劇場版 空の境界 第六章 忘却録音 本シリーズの中では、一番まともだし、分かり易い内容だ。スプラッタシーンもないしね。『鮮花』を主人公にした方が良かったんじゃないか・・・[DVD(邦画)] 6点(2010-11-01 17:51:26)

1166.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 リストラという比較的重いテーマを扱っている割には、軽~い感じで進んでいき、「だから何?」って感じだ。 多分、ナタリー(アナ・ケンドリック)の扱いがぞんざいなんだろうな。終盤のリストラした人が自殺する辺りからが特に雑な感じがする。自殺してしまった人のことは仕方ないとしても、それからのフォローもせず勝手に辞めていく人間のどこが優秀なんだ? 若いから仕方ないにしても、精神的にタフさがビジネスの世界では必要不可欠だと思うけどなぁ。 話は変わるけど、挿入歌は良い選曲だね。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-30 03:02:01)《改行有》

1167.  クリフハンガー 久々に見たけど、スタローンが銃をぶっ放したりせず、地理と知恵を武器に強盗犯と戦う姿は珍しくて新鮮だ。 高いところが苦手の私としては、どちらかと言えば苦手なジャンルだけど、面白いね。[地上波(吹替)] 6点(2010-10-25 00:16:24)《改行有》

1168.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 80歳で生まれてだんだん若返るという発想は非常に面白い。が、ベンジャミンと関わる人々が彼を普通に受け入れ何て事あるのかなぁ? 特に若返るなんて特異体質(まぁ、体質じゃないと思うけど)の人間をね。 159分という非常に長い映画ながら、面白い設定とブラッド・ピッドとケイト・ブランシェットの演技とメイクで飽きずに観ることができたと言う点で、素晴らしい映画といえるだろう。もう少し、ベンジャミンやデイジーの心の動きを丁寧に描けばさらに良くなっただろう(だれるかもしれないけど)。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-24 23:57:49)《改行有》

1169.  ホースメン パッケージにチャン・ツィイーが犯人だとか書かれているし、あからさまな伏線の張り方でぶっちゃけ伏線になっていないところが、ミステリーとして致命的なところだと思う。 チャン・ツィイーの演技は迫力があったので、少し残念です。[DVD(字幕)] 5点(2010-10-24 20:11:32)《改行有》

1170.  ごくせん THE MOVIE 何か問題が起こって、ヤンクミが乗り込んで暴れ、危なくなったところを教え子達が助けに来るという良くも悪くも、TVシリーズの延長だ。 安心してみることが出来るという反面、TVシリーズの延長を映画館で見させられた日には、金返せと言いたくなるだろうな。[DVD(邦画)] 5点(2010-10-24 01:20:08)(良:1票) 《改行有》

1171.  風が強く吹いている 原作未読。 半年のトレーニングで箱根駅伝に出られちゃうんだと言うところはおいといて、爽やかな映画ですね。 基本、爽やかなんだけど、ゴールシーンだけはしつこいよ。もう少し爽やかにゴールして欲しいものだ。 走役の林遣都の走るフォームは綺麗ですね。[DVD(邦画)] 7点(2010-10-24 01:04:33)《改行有》

1172.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 前作はTVシリーズの焼き直しだったけど、本作からはTVシリーズとも異なったストーリー展開があり、今後の展開が楽しみだとしておこう。[DVD(邦画)] 7点(2010-10-24 00:41:04)

1173.  パリより愛をこめて スキンヘッドに髭でバカスカ撃ちまくる人物がジョン・トラボルタとはしばらくわからなかった・・・ 複雑なストーリーではなく、難解な謎も出てこなし、テンポも良いので気楽に95分を楽しめる。まぁ、ただそれだけだけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2010-10-11 22:33:08)《改行有》

1174.  オーシャンズ 最新の映像技術を駆使している割には、どこかで見たような映像が多い。(ぱくっていると言う意味ではなくてね) 後半は説教臭いところはあるが、「生物の多様性があればこそ、地球の生命は繰り返し危機を乗り越え、再生してきた。たくましく。しなやかに。」と言うエンディングのナレーションはよかったぞ。生物は、環境に併せて生きることが出来る。ヒステリックに環境保護を叫ぶよりも、少しでも生物が生きやすい環境を整える行動が必要だろう。そのためには、生物と物理環境の繋がりを(科学的な手法により)調査研究することが必要不可欠だと思う。[DVD(吹替)] 5点(2010-10-11 02:55:13)《改行有》

1175.  のだめカンタービレ最終楽章 後編 多少、駆け足なところがあったのは残念だ。特に、のだめの心の移り変わりはもう少し丁寧に描いた方が良かったんじゃないかなぁ。 ベッキーやウエンツが演じる外国人にはあまり違和感を感じなかったのは、単に馴れたからだろうね。[DVD(邦画)] 6点(2010-10-11 02:40:17)《改行有》

1176.  のだめカンタービレ最終楽章 前編 外国人役を日本人が演じるとか、外国人がほとんど日本語を話すのは違和感があった。 邦画だから仕方ないかと思いますが、なんかなぁ。 しかし、マルレオケの最初の演奏は酷いよなぁ。あんなので金取って公演できるよ。一応、プロだろうに・・・ まぁ、その後に見えないところで練習するところはさすがだと思うけどね。 [DVD(邦画)] 5点(2010-10-11 02:14:17)《改行有》

1177.  アリス・イン・ワンダーランド 映画館で観ようかとも悩んだ作品だったが、普通の映画だった。 『不思議の国のアリス』自体がぶっ飛んだ作品だから、それ以上にはなりにくいだろうけどね。もう少し、オリジナリティを期待したのだが・・・[DVD(字幕)] 5点(2010-10-11 01:23:24)《改行有》

1178.  スペル 《ネタバレ》 ホラー映画としては普通の出来だろうね。ただし、昔のホラー映画ね。 でも、返済延長を断られたぐらいで、ここまで呪うか? すげー、不条理な気がしてならない。 クーンツ好きとしては、エンディングは納得いかないので、評価は低くした。(キング好きには高得点かもしれないが)[DVD(字幕)] 4点(2010-10-09 02:38:13)《改行有》

1179.  ハチミツとクローバー 原作未読。 非常に青臭くて、イライラした。 気が付いたら、チャリで走り出すなんてありえんだろう・・・ ぶっちゃけ、かなり変な人の集まりにしか見えないなぁ。なんてね。(お前が言うなと、どつかれそうだなw)[DVD(邦画)] 4点(2010-10-04 01:27:10)《改行有》

1180.  サヨナライツカ 原作未読。 前半はともかくとして、後半部分が唐突すぎて置いてきぼりを喰ったような展開が今一だなぁ。 ついで言うと、西島秀俊の老け顔と演技にギャップが気になった。 どうでも良いが、沓子に雰囲気が似ている人がいるけど惹かれるよなぁ。[DVD(邦画)] 4点(2010-10-03 02:05:12)《改行有》

050.30%
1171.02%
2653.92%
31468.80%
437522.59%
545827.59%
629817.95%
721112.71%
8653.92%
9171.02%
1030.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS