みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  生きてこそ 《ネタバレ》 普通に生活している分には、生死にかかわる極限状態なんてあまり想像することさえない。なかなかのスリルを味わえました。集落が見えて生還を確信したシーンは感動的です。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-18 14:20:45)

102.  アルマゲドン(1998) 思ったより平均点低いですね・・・まあ、個人的には2度観ようと思う作品でもないけど、面白かったです。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-17 22:28:22)

103.  アラビアン・ナイト(1999) ビデオ店でいつもレンタル中、やっとのことで観たけども・・・まあ、ファンタジー的な映画は割りと好きなので、そこそこ面白かったかな?[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-17 22:23:49)

104.  アメリカン・プレジデント はっきり言って退屈だったんですが、ラストの大統領の演説、この迫力に痺れて+1点。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-17 21:29:03)

105.  アメリカン・ビューティー ストーリーは一般家庭の平凡な問題を取り上げているだけなんですが、不思議と引き付けられ、最後まで楽しめました。悲惨な最期ながら後味の悪さを感じないのは、スタッフの手腕というべきでしょう。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-17 21:27:05)

106.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 アメリカに根付く重いテーマを扱っております。せっかく刑務所で改心してきた矢先に弟を黒人少年に殺されて・・・まだまだこの問題は続くことを予感させるようなラストでした。できればハッピーエンドにしてほしかったんですが。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-17 21:18:45)

107.  アミスタッド 当時の黒人奴隷たち、かわいそう。ただ、良いテーマを扱ってはいるんですが、どこか物足りなさを感じました。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-17 21:09:00)

108.  アマゾン(1994) 全然印象に残らないほど退屈でした・・・もっと危険な動物に襲われてください。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-17 20:59:52)

109.  アポロ13 豪華なキャスティング・・・それをうまく使って良作に仕上がっていると思います。緊迫感と、危機を乗り越えたときの感動を味わえました。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-17 20:56:54)

110.  アナコンダ わりとこういうモンスターパニックものは好きですね。映像もなかなか迫力があってGOOD。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-17 20:45:10)

111.  悪魔を憐れむ歌 なかなか荒唐無稽なストーリー・・・最後は、アメリカ的に悪霊はきっちり退治してほしかったかな。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-17 20:36:41)

112.  アウトブレイク エボラ出血熱、怖いです!緊迫感があって、なかなか楽しめました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-17 20:08:11)

113.  アイズ ワイド シャット ストーリー性もない、ただの駄作かと思っていたら、そうでもなかったですね。嫌いではないです。ただ、トム・クルーズ夫妻がもう少し絶体絶命の危機に陥るとかしていたら、もっと良かったかも。あと、リリー・ソビエスキーは可愛らしかった。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-17 20:03:28)

114.  アイス・ステーション 正直、あまり面白くない。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-17 19:58:09)

115.  ファーゴ 面白いですね。完全犯罪を目論むものの、ちょっとしたことでほころび始め、そのほころびが次第に大きくなっていき、ついには破局を迎える・・・コメディータッチで、ストーリーが暗くならないのも良い。唯一つ、言いたいことが有るんです^^「関係も無いのに、変な日本人を出すな。」[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-14 21:28:45)

116.  しあわせ色のルビー レニー・ゼルウィガー好きなんで観たんですが・・・お、面白くない・・・。ちょっと重苦しい映画。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-13 23:21:29)

117.  ドラキュラ(1992) 《ネタバレ》 改めて、豪華なキャストですな・・・本作、まず映像が美しい。そしてストーリー、これまでのドラキュラ=退治すべきおぞましい怪物という単純な図式を取り払い、一人の悲しい男として作り上げた点は高く評価したい。ドラキュラが亡き妻に生き写しの女性を見て、背を向けて涙する演技には心を打たれました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-12 22:03:29)

118.  プリティ・リーグ 《ネタバレ》 私はなぜか、「そして時は流れ・・・」という展開に弱いです。本作でも、かつて一緒にプレーした仲間たちと出会い、またかつての監督もいまや亡き人になっていたシーンに、ちょっとウルッときました。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-12 00:16:32)

119.  ザ・エージェント 利益ばかりを重視する傾向の強い昨今、人間同士の心のつながりの大切さに気付いたジェリーに拍手を送りたい。キューバ・グッディングJr.の陽気なキャラクター、レニー・ゼルウィガーのやや人見知りなキャラクター(彼女を見たのはこの映画が初めてですが、一発で好きになりました)も良い。「君が僕を完全にする(You make me complete・・・だったかな?)」・・・良いきめ台詞です![ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-11 23:21:42)

120.  リトル・ヴォイス ジェイン・ホロックスって、若く見えるけど実は結構おばさんなんですね・・・と、それはともかく、様々な個性的なキャラクターを楽しめる作品でした。「いかにも」という雰囲気の場末のナイトクラブでの前座と、夢破れたマイケル・ケインのヤケクソぶりが笑えた。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-11 21:48:30)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS