みんなのシネマレビュー
たかちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

101.  パンチライン これいい映画ですよね。まだ日本でもそれほどおおきく取り上げられてなかったです。私はこのあたりまでのトムハンクスの方が好きなんです。なんか、それ以後は急に大物(?)になった、鶴太郎みたいで・・・。ネ6点(2004-05-10 14:03:09)

102.  危険な情事 なかなかに鋭い作品でした。やー最後、風呂場で生き返る・?場面はかなりびっくりしました。一人で観るには怖いかな?8点(2004-05-10 14:00:45)

103.  ザ・フライ2/二世誕生 確かに 1の「芸術性」には劣ると思います。思いますが私はこのシリーズはかなりの傑作だと思いますよ。リアルタイムで観た自分にはかなりのインパクトがあります。かなり「キテ」ます。3やったら絶対観ます。まだ観ていない方はかなりの「気合」をもって観た方がいいですよ(笑)8点(2004-05-10 14:00:35)

104.  レインマン 今の人がこれを観れば物足りないかもしれないけど、当時この内容を取り上げてエンターテイメントにして、話も押し付けがましくなくほどほどに余韻を残すいい映画だと思いました。最後まで心が通ったかどうかは??怪しいけど、トムがよしとしてればそれでいいんじゃないでしょうか?ダンスシーンは名場面だと思います。8点(2004-05-10 13:58:41)(良:1票)

105.  ウォール街 今と当時の世相とか経済状況も違うのだけど。オンタイムで観た自分は結構楽しめました。エンターテイメント作品として合格ですよね。最後まではらはらしました。っていうかラストは読めますけど。もう一回、今の世相でリメイクしたらもう一回、観にいきたいですね。8点(2004-05-10 13:58:12)

106.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ これはいい映画です。大人のストーリーです。10年前に見た感動と同じ感動がありました。切ないお話です。これを味わえる自分も大人になったかな?3人がすごくはまってます。まだ観たことない方はぜひご覧下さい。9点(2004-05-10 13:44:54)

107.  マルサの女 私もこの映画好きなんです。。エンターテイメントに徹してます。投げかけた問題提起、いいところを突いています。いい映画です。7点(2004-05-10 13:29:45)

108.  ロマンシング・ストーン/秘宝の谷 うん。なかなか楽しい映画でした。5点(2003-12-28 22:53:27)

109.  レッドブル 当時は結構世相もあいまってなかなか面白かった記憶があります。シュワちゃんの作品の中では、上位に来ますけど。私的には5点(2003-12-25 23:19:02)

110.  3人のゴースト 結構面白いですよ。当時は何回も観ました。原作もいいけど映画もいいですよ。5点(2003-12-23 00:23:00)

111.  ランボー/怒りの脱出 ええ体してるなぁ。くらいしかコメントがw。1点(2003-12-23 00:17:46)

112.  バックマン家の人々 ほのぼのとしていて良い映画です。大人になってから観たらまた別の良さがあった。6点(2003-12-22 08:26:09)

113.  ベイビー・トーク トラボルタはこの辺で復活したかな?っていう作品です。なかなか面白いですよ。。確かに下品なシーンとかありますね。それを楽しめるか(笑えるか?)で評価がわかれるかな?5点(2003-12-20 23:51:37)

114.  ブルース・ブラザース 子供のころに観たときはイマイチついていけませんでした。最近見たら随分面白いなーって思いました。大人が観ると楽しいんじゃないかな?6点(2003-12-20 23:47:28)

115.  スリーメン&ベビー うーーん先にフランス版をみてたもので・・・。そっちの方がよかったかな?4点(2003-12-18 23:55:49)

116.  結婚の条件(1988) 若い自分には考えさせられるところもあり、いい映画でした。爽やかですね。5点(2003-12-17 21:55:31)

117.  ヤングガン 当時はアイドル映画みたいな言われ方をしてました。でも内容はかっこよくてスリリングで面白かったですね。皆、若い!6点(2003-12-17 20:32:35)

118.  ラ★バンバ 随分前に子供のころ観たけどいい映画でした。一人の人物を描いた作品では上位にくるでしょう。5点(2003-12-17 20:30:11)

119.  男たちの挽歌 これはいい!香港映画に対する見方が変わりました。やっぱ監督も主演も最高です。6点(2003-12-17 20:26:56)

120.  赤毛のアン〈TVM〉(1985) まさに原作どおり。映像もきれい文句なしの名作ですね。今観ても胸がキュンとします。6点(2003-12-17 20:22:21)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS