みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  X-MEN2 いろいろなミュータントがいて、いろいろな能力を持ってた所が素直に楽しめたかな。6点(2004-05-04 23:17:57)

102.  燃えよドラゴン カンフー映画の最高傑作!一体何度観たことか。小学生の頃はよくカンフーごっこや、ヌンチャクの真似事をやったなぁ。今ではストレス解消映画になってる。気分爽快にさせてくれる映画。9点(2004-05-04 02:18:37)

103.  千と千尋の神隠し 素直に楽しませてもらった。この世界観も好きです。でもストーリー的に多少納得いかない部分もあったなぁ。7点(2004-05-04 02:07:22)

104.  もののけ姫 ラピュタやナウシカほどの観賞後の爽快感はなかったけれどこれも素直に良かった。自然破壊に対する強烈なメッセージを感じ取れたよ。8点(2004-05-04 02:03:51)

105.  ルパン三世 カリオストロの城 ルパンも銭形もただただかっこいい。 TV版のルパンを知っているからこそより一層この映画がかっこ良く感じた。ルパン万歳!10点(2004-05-04 01:57:46)

106.  風の谷のナウシカ 今さら言うこと無し!10点(2004-05-04 01:51:27)

107.  天空の城ラピュタ ジブリの作品の中で一番最後に観た作品。なんでこの映画を今まで観ないでいたんだろう。ナウシカと同様この世界観がたまらなくいい。やっぱり映画はこうでなきゃと思わせてくれる作品。10点(2004-05-04 01:49:08)

108.  卒業(1967) かなり期待して見たんだけど、非現実的すぎて受け入れられなかった。BGMは大変良かった。5点(2004-05-03 04:06:09)

109.  ロード・トゥ・パーディション 飛行機の中で観てなんてかっこいい映画だと思った。そして映画館で観てみたいと思ったけどすでにDVD化されていたので仕方なくレンタルで観た。それでも十分に映像の美しさは伝わってきたし、復讐するシーン、特に雨の中ポール・ニューマン演じるルーシーを銃撃するシーンの演出は鳥肌ものだった。好きな映画のうちの一つ。8点(2004-05-03 04:01:47)

110.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 途中ちょっと中だるみがあったけれど最後の木のシーンは素直に感動した。韓国映画もなかなかいいね。8点(2004-05-03 03:53:23)

111.  マイ・ライフ(1993) 不覚にも映画館でぼろぼろ泣いてしまった作品です。残りわずかの命。父親と息子の間の確執。妻への思い。これから生まれる我が子へ残すメッセージ。9点(2004-05-03 03:46:33)

112.  フィラデルフィア もし自分の身の回りに同性愛者やエイズの人がいたら。もし自分自身がそういう立場であったら。そのようなことを深く考えさせられた作品でした。6点(2004-05-03 03:37:01)

113.  プラトーン 戦場は人の理性をこんなふうに失わせてしまうんですね。中学生の頃ビデオに録って何度も観た映画。この映画によって戦争の無惨さを自分なりに感じ取ることができました。かっこいい戦争映画ではない。9点(2004-05-03 01:18:05)

114.  ランボー ランボーシリーズの中では一番好き。ゲリラ戦での圧倒的な強さは気分爽快にさせてくれる。そしてベトナム帰還兵からのメッセージが込められており単なるアクション映画ではない。8点(2004-05-03 01:10:02)

115.  ROCK YOU! ロック・ユー! これも飛行機の中で観ました。後で知ったんだけど邦題は「ロック・ユー」って言うんだね。オリジナルとは全くかけ離れた邦題だけどむしろこれで良かったのかも。内容的には初めはあまり期待していなかったけど、父親との再会のシーンでは飛行機の中でも涙をこらえきれなかったほど。良作です。8点(2004-05-03 01:02:07)

116.  ロッキー 文句無し!10点(2004-05-03 00:42:08)

117.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 悲劇の映画。考えさせられる映画。後味の悪い映画。じ~んと感動するのではなく、ずしりと感動する?映画。7点(2004-05-03 00:28:23)

118.  グリーンマイル 無実の罪と知りながら死刑にせざるをえないやるせなさ、悲しさが伝わってきました。冤罪ってやだね。とにかくこの映画には泣かせられました。9点(2004-05-03 00:21:45)(良:1票)

119.  クレイマー、クレイマー 子供の頃観た映画なので今観たらまた違う感想なのかもしれない。しかしその当時子供心にも泣いていました。なぜだろう。息子に対する父親の愛情をこの映画から感じたのかもしれない。フレンチトーストのシーン、怪我した息子を抱えて走るシーン、そしてあのテンポの良いBGM。未だに鮮明に覚えています。9点(2004-05-03 00:14:54)

120.  I am Sam アイ・アム・サム 知的障害者を扱う映画は、その役を俳優さんがいかにらしく演じるかってところに目を奪われがち。ショーン・ペン確かに良かったけど、この手の映画はなかなか素直に喜べないのはなぜだろう。泣けるシーンはあったけど人と違うところで泣いてた。7点(2004-05-03 00:05:13)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS