みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  オーシャンズ11 キャストはすごい・・・けど・・・そんだけ・・・・コケッ6点(2004-02-11 23:36:59)

102.  ハンニバル(2001) あの一番イッテるシーンがTVではカットされてて(当たりまえっちゃ当たり前だけど)すっっごいむかついた記憶がある これで こういうゲテモノ好きもいるんだなと知った夏でした。6点(2004-02-11 21:56:03)《改行有》

103.  ツイン・ドラゴン まあまあよかったっす ウッチャンをみて思いついたらしいけど二人のキャラの違いも際立ってて見やすかった感じ(^_^)6点(2004-02-11 19:11:16)

104.  デューン/砂の惑星(1984) 《ネタバレ》 あれ、クーパー刑事が王子??? っと失礼 400キロドライブ帰り(バカ)の私にはとても気持ちの良い子守唄でした・・・・・・って違うよ 今日返さないと延滞料金とられるんだってば ・・・・・でがんばってみたんですが、個人的ヒットとしてはスターウォーズを意識したのかしないのかのシールドを出してパーカーじゃなく王子がおっさんじゃなく教官?とやりあってるのが観づらくて観客に伝わりづらくてよかったです。ところどころにリンチ臭がするのがよいですな やっとブルーベルベットを観れる~(イレイザーヘッドから順に観ているもんで)5点(2004-10-14 23:34:10)

105.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 テレビで流すなら最適な作品ですな E・ノートンは活かされてなくて残念!!! 主人公は強奪対策を褒めていたけどどうですかねぇ あと未公開シーンでハンサムと左耳が運転交代していた理由がわかんなかったです ケガしたわけでもないみたいだし… んで坂道発進のシーンでは車の下のほうに牽引のロープがみえていてアタックザキラートマトを思い出しました。5点(2004-07-09 23:01:19)

106.  ドニー・ダーコ たびたび映るデブの子に目がいく自分って・・・5点(2004-05-25 12:19:01)

107.  穴(2001) 某海賊映画では胸を出さなくてもいいのにこっちでは・・・5点(2004-05-06 21:19:06)

108.  めまい(1958) う~自分にはキューブリックの凄さはわかってもまだヒッチコックの良さはわかんないですぅ~ ハリウッドの見すぎのせいで静かに進むと睡魔が・・・最後のところもあの人の行動はコントに見えてグフッ・・・5点(2004-05-06 20:51:24)

109.  偶然にも最悪な少年 何の意味があったのか全くわかんない映画  中島美嘉ファンなので甘めに5点(2004-05-06 20:41:29)

110.  僕が僕であるために<TVM> キャストがすごかったのは憶えています にしてもツヨポンはこういう役がよく似あう 録画しているビデオには後半の衝撃シーンからぷっつり切れていたので久々に観たときはショックだったなぁ(その前はさんまのスポーツの特番、99とかフリースローのでおもしろかった) 昔のイメージで5点(2004-03-13 08:29:16)

111.  機動戦士ガンダムF91 それなりに楽しめました。それ以上でも以下でもありません5点(2004-03-11 11:54:14)

112.  メジャーリーグ2 なんともいえないっすねぇ 好きなとこもあるけどつまんないとこもあるので・・・5点(2004-03-11 10:16:21)

113.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編 Ⅰ、Ⅲに比べると仕方ないけどゆっくりでちょい退屈だった。シャア専用ズゴック目当てかな5点(2004-03-11 00:33:56)

114.  ゴーストバスターズ2 しぼんだ感が否めないけどそれなりにみれるかな 何年かに一回TVでやるから借りることはないしね5点(2004-03-07 02:03:07)

115.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 どうしてもデミ・ムーアが引っかかったワナはチープ過ぎるように思えてしまった。ゴーストバスターズのあの人がいなかったのも(小ネタ参照)残念(;_;) 前作のあの人が出てるのはニヤリとしたが扱いがねぇ  5点(2004-03-04 13:04:52)

116.  七人のおたく cult seven ウッチャンの壁蹴りのシーンはホントスゲーね オカマネタとかしか覚えてないっす 5点(2004-03-04 01:33:52)

117.  ティアーズ・オブ・ザ・サン 《ネタバレ》 映画館で見たのにもう記憶が薄~~~い。亜米利加至上映画にみえてしまい残念でした。残った人が悲惨に殺される場面はリアルに思えました。敵国がものすごく悪に描かれているので内容が薄くなっていたような・・・現実っぽくないので割り切ってみたらいいかも[映画館(字幕)] 5点(2004-03-04 00:46:08)

118.  スペーストラベラーズ 踊る~のキャストがたくさんいて見やすかった。ストーリーは後半からシリアスに走ってちょと違和感をかんじたかな 渡辺謙さんってほんといろんなのにでてるよなぁ あと浜ちゃんの役はだれでもいいんじゃないっすか♪5点(2004-03-04 00:00:44)

119.  マトリックス レボリューションズ ストーリーはまぁ妥当なのかなと思ったけど、1のときの魅力さやリローデッドでのアクションの(馬鹿)派手さなどと比べると見終わった後に何も残らなかった感がすごくありました。トレインマン(そういえばいたな)もあんまり意味がわかんなかったし、とりあえずミフネさんのがんばりに+15点(2004-02-26 01:30:33)

120.  ナチュラル・ボーン・キラーズ ミッキーが映画のタイトルを言うシーンは自分も何かを感じた。監督は混沌(カオス)を描きたかったみたい 大量殺人者なのに悪魔を倒すのはLOVEだとかいうのは意外で新鮮 ディレクターズカット版でみたので残酷な描写がちょと増えてたみたいだがあんまり気にならず、監督のメッセージが入っていたので解釈しやすくよかったです 越えてはならない一線を越えた者と越えようとする者、それを観ている者の視点とか考えたかな5点(2004-02-24 04:27:52)

031.89%
121.26%
253.14%
395.66%
4138.18%
52415.09%
63421.38%
73823.90%
81811.32%
995.66%
1042.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS