みんなのシネマレビュー
ヴァッハさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 159
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は【Dramatic!】という月刊フリーペーパーを読むのがお気に入り 
毎月15日配布にビデオ屋においてあるので見かけたら持って帰って読んでみてください 
オススメです 
【好きな女優】水川あさみ、石川亜沙美
【好きな歌手】鬼束ちひろ,THE YELLOW MONKEY,Cocco
中島美嘉,いしのだなつよ,YOSHII LOVINSON

  
 


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  プロジェクト・イーグル 点数の配分として参考に見るもののとおりの点数と感じたかな 深夜枠で見たのでカットシーンが多くて残念(-.-) バイクシーンは昔ウリナリでウッチャンが真似てトライしたのを(何故か)鮮明に憶えている 三人娘はキャーキャー言っててすごい邪魔だろうに・・・ まぁけっこう笑いどころがあってよかったです 6点(2004-03-06 03:30:48)

102.  ハリー・ポッターと賢者の石 こんな魔法学校に通いたいなぁと思う人は僕だけじゃないはず 子供心をくすぐる物語でした 6点(2004-03-04 23:10:37)

103.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 リメイクとして観るものなのかな チンパンジーやゴリラのメイクはより本物に近くなっていて○ 終わり方があれで終わるのは考えた末なんだろうなぁ 人を選ぶ作品のような気がしました4点(2004-03-04 21:49:29)

104.  ブラック・レイン うーやっぱ松田優作さんはうめーや でもそのせいでか主役のマイケル・ダグラス他の印象が薄く感じましたな 6点(2004-03-04 21:40:26)

105.  バトル・ロワイアル 友達に借りて観たけど柴咲コウ、栗山千明がかわいかったなぁ 自分も漫画をみているので詰め込んでいるのが後で分かったけど(不満はあるが)まぁ悪くはないんじゃないかな 皆言っているが灯台のシーンは似たような状況があったら起こりそうで(女子ってのがより際立ってる気がした)ゾクッとしたもんです 山本太郎の設定はきっついなぁ 6点(2004-03-04 13:31:01)

106.  バトルランナー こういう設定は好きだったなぁ 昔はビデオに録っていたので何回もみたもんだ 死刑囚を一流の殺し屋?と戦わせるっていうか逃げ延びるというのは世界が壊れてきたらあるかもーっとガキん頃は思ったもんだ 司会の人の嫌な奴ぶりはうまく感じたけどなぁ 4点(2004-03-04 13:22:00)

107.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 どうしてもデミ・ムーアが引っかかったワナはチープ過ぎるように思えてしまった。ゴーストバスターズのあの人がいなかったのも(小ネタ参照)残念(;_;) 前作のあの人が出てるのはニヤリとしたが扱いがねぇ  5点(2004-03-04 13:04:52)

108.  七人のおたく cult seven ウッチャンの壁蹴りのシーンはホントスゲーね オカマネタとかしか覚えてないっす 5点(2004-03-04 01:33:52)

109.  キングコング対ゴジラ こんな前の作品だったとは・・・ビデオで何度も観たもんだけどキングコングがコミカルで人間くさかったなぁ 大ダコとの戦いなどもあり、けっこう楽しめたもんです。まだ家にあれば見直そっと6点(2004-03-04 01:04:58)

110.  デアデビル いかんせんおいらはストーリーがおかしすぎてダメでした。まぁなんか事情があったんだろうけど詰め込みすぎでしょ 主人公が目が見えないという設定はよかった(主人公の演技も悪くなかった)けど、ほかがいやにめについてしまったので低めになってしまいました。銭湯シーンも暗くて観ずらく半減 陰謀かな3点(2004-02-26 01:59:13)

111.  ジュラシック・パークIII 2よりも短く、後味が良かった印象です。でももういいかな6点(2004-02-26 01:48:24)

112.  ジュラシック・パーク 恐竜の映像が当時チビ助の自分には新鮮で目が☆彡してたと思う。夢があって好きだけど人の愚かさも考えました。7点(2004-02-26 01:45:31)

113.  マトリックス もう何度も見ることはないけど当時のときを加味して 元ネタとされるものを早くみよっと7点(2004-02-26 01:39:41)

114.  マトリックス リローデッド アクションシーンは(無駄に)金をかけただけあって何も考えずに面白かった。個人的にはツインズの活躍をもっと出して欲しかった。ラヴシーンはくどすぎてあかんでしょ まぁ三度も足を運んだ自分がいうのもなんなんですが・・・ 7点(2004-02-26 01:36:23)

115.  マトリックス レボリューションズ ストーリーはまぁ妥当なのかなと思ったけど、1のときの魅力さやリローデッドでのアクションの(馬鹿)派手さなどと比べると見終わった後に何も残らなかった感がすごくありました。トレインマン(そういえばいたな)もあんまり意味がわかんなかったし、とりあえずミフネさんのがんばりに+15点(2004-02-26 01:30:33)

116.  ドラえもん のび太と雲の王国 《ネタバレ》 みんないってるけど自分も幼いころ、ドラえもんがガスタンクに飛び込むシーン以降はただ泣いていました。聖書からのネタとかもあり、今になってわかることもありました。雲の上に国があったら・・・・いいなぁ7点(2004-02-26 01:16:14)

117.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 見終わって兎にも角にもジョニー・デップ・・・ 一緒に見た子もジョニー・デップかっこよかったねぇと言う始末 ウマくいきすぎて(まぁディズニーが元やし)不満だったが、家族やカップルでみるならこういうのでしょうな まちがっても俺みたいに昼間に家族でサイコはみないように(~_~;)7点(2004-02-24 04:47:08)

118.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 作りが不十分だった感を感じました。でもまたこの二人を見れたので±1でこれと 泉谷さんの○○が見られるのでよければ 5点(2004-02-24 04:35:52)

119.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! じぶんがあんまり踊るを知らなかったのが良かったのかけっこう楽しめました。あるとこだまされた感もあったけどそれを差し引いてもよかった。これから増えるタイプの犯罪だったりしてって思っちゃったし・・・1より好きです 7点(2004-02-24 04:32:26)《改行有》

120.  ナチュラル・ボーン・キラーズ ミッキーが映画のタイトルを言うシーンは自分も何かを感じた。監督は混沌(カオス)を描きたかったみたい 大量殺人者なのに悪魔を倒すのはLOVEだとかいうのは意外で新鮮 ディレクターズカット版でみたので残酷な描写がちょと増えてたみたいだがあんまり気にならず、監督のメッセージが入っていたので解釈しやすくよかったです 越えてはならない一線を越えた者と越えようとする者、それを観ている者の視点とか考えたかな5点(2004-02-24 04:27:52)

031.89%
121.26%
253.14%
395.66%
4138.18%
52415.09%
63421.38%
73823.90%
81811.32%
995.66%
1042.52%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS