みんなのシネマレビュー
BROS.さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 109
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 1作目で懲りたハズなのによくがんばった、自分。 褒めどころが見つからない。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:52:37)

102.  ロード・オブ・ザ・リング これほどキツイ作品とは全く予想していなかった。[ビデオ(吹替)] 1点(2005-12-25 03:49:25)

103.  死霊の盆踊り ある意味、希望を与えてくれた作品。[DVD(字幕)] 1点(2005-09-04 02:18:35)(笑:3票)

104.  スプリガン 「この腐った人間どもを僕の手で裁いてやる」って、生意気なガキのセリフが良かっただけ。あとエンディング曲。映画館でのバイト時代にタダで観たから傷は浅かった。1点(2004-04-04 05:46:48)

105.  AKIRA(1988) 総合的なレベルは高いんだろうケド、おもしろいかと問われたならば、答えはNO! 単純に与えられたおもしろさだけで評価するのはどうかと思うが、原作を読んだりして大友克洋の世界観を知るなどオタク的にならないと楽しめないって時点でエンターテイメントとしてはダメなんじゃない。1点(2004-04-04 05:36:50)《改行有》

106.  マトリックス レボリューションズ 上映中はひたすら苦痛でしかなかった。 良かったとこは・・・あったかなぁ・・・1点(2004-03-26 18:42:38)《改行有》

107.  ターミネーター3 これはいくらなんでも・・・。キャメロン監督、訴えれば勝てるんでないかい。 内容については語る価値ありませんな、マジで。 友人と劇場で観て、終わった後、外出てからしばらく無言だったもん。1点(2004-03-23 16:55:19)(笑:1票) 《改行有》

108.  ゼブラーマン 褒めどころが見つからない。 1点(2004-02-23 16:01:08)《改行有》

109.  インデペンデンス・デイ 我が映画人生において最悪の一本。内容について語る価値も無い。 こういう作品がヒットする世の中と折り合いを付けて生きて行かなければならないのか、と本気で悩んだ。0点(2004-04-01 02:48:03)《改行有》

010.92%
11311.93%
265.50%
398.26%
465.50%
51715.60%
61614.68%
71513.76%
81412.84%
954.59%
1076.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS